冬に聴きたい暖かい曲。心がほっこり温まる音楽まとめ
冬になると心が温まるような音楽を聴きたくなるという方は多いのではないでしょうか?
幸せな雰囲気が漂う恋愛ソングはもちろん、家族や友人との絆を描いた愛にあふれた曲、感動の物語が描かれた曲など、それぞれの歌詞に込められたメッセージはそれぞれ。
この記事では、そうした聴けば心が温かくなるような楽曲を一挙に紹介していきますね!
ぜひ歌詞をご覧になりながら聴いていただき、あなたの心を温めてくれる1曲をお探しください。
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 冬のバラード名曲。おすすめのウィンターバラードまとめ【2025】
- 冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
- 子どもにおすすめの感動ソング。心が温まる歌
- YouTubeショートで人気の冬曲。ウィンターソング特集
冬に聴きたい暖かい曲。心がほっこり温まる音楽まとめ(41〜50)
僕が名前を呼ぶ日 feat.望月蒼太HONEY WORKS

クリエイターユニット、HoneyWorksの冬の名曲は爽やかな青春を思わせるラブソング。
告白実行委員会というハニワのシリーズプロジェクトからの曲です。
フィーチャリングとしてこのプロジェクトに望月蒼太の声優として参加している、梶裕貴さんが楽曲にも参加しています。
疾走感あふれる爽やかなメロディーに、甘酸っぱい男性目線での片思いが描かれています。
ちょっとしたことでどんどん好きの気持ちがあふれていく。
そんな様子は男性も女性も同じなんですね。
ストーリー仕立てにもなった歌詞を最後まで聴いて読めば、寒さがやわらぐようなほっこり感を得られますよ!
LOVER SOULJUDY AND MARY

JUDY AND MARYの冬の名曲ですよね!
ボーカルのYUKIさんの特徴的な歌声はアップテンポな曲だけでなく、こうしたミドルテンポのバラードにもぴったり似合いますよね!
雰囲気のあるギターサウンドが冬感を演出しつつも、しっとりしすぎない曲の表情を作り上げています。
愛情がたっぷりと感じられる歌詞や、胸にグッと刺さるような曲調で、聴いていると感極まって涙してしまいそうになる1曲です。
冬空ラプソディーJamsCollection

冬の空気を感じさせるイントロからして、JamsCollectionの魅力があふれ出します。
2024年2月にリリースされたシングル曲で、大切な人と冬の日を一緒に過ごすドキドキ感が伝わってくる甘酸っぱいラブソングです。
『君色花火』の続編として位置づけられているので、ファンにとってはたまらない作品でもあります。
感情があふれ出すようなサビには胸キュン。
冬のデート前に聴くと、恋愛気分がさらに高まると思います!
SNOW DOMEの約束Kis-my-ft2

冬の切なさを優しく包み込む、Kis-My-Ft2の心温まるバラード。
スノードームのような二人だけの世界を描いた歌詞が、恋する人の胸をキュンとさせます。
2013年11月にリリースされたこの楽曲は、セブン-イレブン・ジャパンのCMソングや、藤ヶ谷太輔さん主演ドラマ『仮面ティーチャー』の挿入歌としても使用されました。
約30.6万枚の売上を記録し、オリコン年間シングルチャート20位を獲得。
寒い夜に恋人と寄り添いたくなる、そんな気持ちにぴったりの1曲です。
本作は、恋する人はもちろん、大切な人との温もりを感じたい方にもおすすめです。
Magic SnowLittle Glee Monster

彼女たちの楽曲で冬になると聴きたくともっとも評判なのがこの曲。
「1年に1度のクリスマスでケンカなんかもうやめにして最高の1日にしようよ!!この日ぐらいは素直になろう!!」そんな様子が歌詞から強く伝わってきます。
特別な日だからこそ大切にしたい恋人への気持ち、クリスマスの夜を2人で早く迎えたいという女性の心情を明るく歌っており、キュンとしますね。
頂戴な (feat. 沖石)MIMI

冬の寂しさを優しく包み込むMIMIさんの曲。
心に染みる透明感のある歌声とメロディが、聴く人の心をとらえます。
孤独や寂しさを抱える人の内面を、温もりへの願いとともに丁寧に描き出しています。
沖石さんとのコラボレーションも見事で、2人の世界観が絶妙に絡み合っています。
2024年1月25日にリリースされたこの曲は、MIMIさんの音楽性を存分に感じられる1曲。
ピアノが主体の心温まるさわやかな曲調で、少し寂しさを感じさせつつもかわいらしさも感じられます。
冬の夜、誰かの温もりを求めたくなったときに、ぜひ聴いてみてください。
きっと心に寄り添ってくれるはずです。
EverythingMISIA

歌詞に冬を表す言葉が出てくるというわけではありませんが、この曲も冬のラブバラードとして人気が高い曲ですよね!
圧倒的な歌唱力を誇るMISIAさんの歌声は美しく、幻想的なストリングスの伴奏によく似合っています。
ひたすらに真っすぐな愛情をつづった歌詞をこの歌声で歌われるのですから、感動なしでは聴けないほどの名曲ですよね。






