RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲

「カラオケで歌ってみたいけど、うまく歌えるかな?」「自分の声に合う曲ってどんなものだろう?」そんな不安な気持ちを抱えていませんか?

実は、曲選びのちょっとしたコツを知るだけで、カラオケの楽しみ方は大きく変わります。

この記事では、キーの設定や歌い方のアドバイスと共に、女性の声質に合った歌いやすい曲を、最新曲~定番曲までたくさんご紹介します!

記事を見ているあなたに「この曲だったら歌えるかも!」と思っていただけたらとても嬉しいです!

【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲(281〜290)

双葉あいみょん

あいみょん – 双葉【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
双葉あいみょん

あいみょんさんの配信限定シングルで、2022年3月24日リリース。

NHK『あいみょん18祭』テーマソングですね。

まさにタイトルをそのまま体現するような春の日を感じさせてくれる爽快なサウンドに仕上げられていますね。

楽曲のテンポ的にもちょうど歌いやすいミディアムテンポで、ボーカルメロディに使われている音域もさほど広くないので、気軽に口ずさみやすい曲なのではないでしょうか。

あいみょんさんの少しボーイッシュな声にマッチする作りになっているので、高音域に自信のない方でも比較的チャレンジしやすいと思います。

力まず、しかし力強い発声で歌うようにしてみてくださいね!

愛を知るまではあいみょん

あいみょん – 愛を知るまでは【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛を知るまではあいみょん

あいみょんさんのメジャー通算11作目のシングルで2021年5月26日リリース。

あいみょんさんご自身は、その歌唱力、歌唱表現力が高く評価されているシンガーさんですが、この楽曲自体はミドルテンポのとても覚えやすいメロディのポップソングなので、普段から歌う機会のあまりない方や歌に苦手意識をお持ちの方でも比較的、気軽に口ずさめるのではないかな?と思います。

曲の終盤でバックの演奏が止まってアカペラで歌う箇所がありますが、リズムをしっかりとりながらしっかりとキメてください!

桜が降る夜はあいみょん

あいみょん – 桜が降る夜は【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
桜が降る夜はあいみょん

あいみょんさんの2作目の配信限定シングルで、2021年2月リリース。

そのタイトル通り、夜空に桜が舞うような春の情景が浮かぶような世界観が表現されている楽曲に仕上げられています。

その世界観を表現するのにとても重要な役割を果たしているのが、あいみょんさんの、いい意味でとても素朴であまり「プロっぽさ」を感じさせない歌声と歌唱。

ボーカルメロディで使われている音域もそんなに広くないので、この曲なら、普段からあまり歌うことのない方でもきっと無理なく歌えることでしょう。

春の闇夜に桜の花びらが舞い散る…そんな情景を思い浮かべながら歌ってみてください。

きっとそれだけでいい感じで聴かせられると思いますよ!

【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲(291〜300)

空の青さを知る人よあいみょん

あいみょん – 空の青さを知る人よ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
空の青さを知る人よあいみょん

あいみょんさんのメジャー通算9作目のシングルで、2019年10月リリース。

同名のアニメ映画『空の青さを知る人よ』の主題歌になっています。

ミディアムテンポなシンフォニックなバックトラックの上で、あいみょんさんの少しハスキーな歌声がとても魅力的に響く一曲ですね。

楽曲後半のメロディ展開など、本特集で紹介している楽曲の中では、けっこう複雑な展開を見せるところもあるので、歌うための難易度は少し高めになるかもしれませんが、曲をしっかりと予習してから歌えば、歌の苦手な方でも決して歌うのは無理ではないと思いますので、ぜひチャレンジしてみてください。

待つわあみん

女性ボーカルデュオ、あみんのデビューシングルで1982年7月リリース。

デビュー曲にして累計売上120万枚を超える大ヒット曲となりました。

そのヒットの要因として、やはりこの曲のシンプルで覚えやすく、誰にでも歌いやすいメロディが大きく貢献したことはまちがいないでしょう。

極端に高い音や低い音もなく、どなたでも無理なく気軽に口ずさめるメロディなので、歌の苦手な女性でもとくに何の苦もなく歌えることでしょう。

コーラスアレンジもとてもシンプルで、また聞き取りやすいので、2人でハモって歌ってみるのも楽しいかもしれないですね!

きらきらにひかるいきものがかり

いきものがかり「きらきらにひかる」Music Video
きらきらにひかるいきものがかり

いきものがかり、7作目の配信限定シングルで2020年8月リリース。

ちょっと切ないメロディがすごく印象的な楽曲ですね。

いきものがかりというと明るくて元気で、高音パートもたくさんある曲をイメージされる方も多いかもしれませんが、この曲は高音が苦手な方でも比較的歌いやすいのではないかな?と思います。

うまく歌おうとするよりも、歌詞の世界観をよく理解して、それを表現するような気持ちで歌うといい感じになるのではないかな…と思います。

ちこくしちゃうよいきものがかり

いきものがかり 「ちこくしちゃうよ」 新居浜夜市
ちこくしちゃうよいきものがかり

聴いた瞬間、さわやかな青空と空気が浮かぶようなクリアなメロディ!

歌詞の内容もまさに青春で、片思いの相手に、自分の思いに気付いてほしいような、でもやっぱり気づかれると困るような、初々しい恋心を描いています。

さわやかなメロディは、カラオケで歌うと心がウキウキすることまちがいなしです!