RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲

筆者も普段からボーカルレッスンをしていて、生徒さんから「何か歌いやすい曲ってないですか?」というご質問をよくいただくことがあります。

でも、正直なところ、90年代くらいまでのJ-POPならともかく、最近の楽曲は結構難しい曲が多く返答に苦慮することも少なくありません。

本特集では、そんな「最新のヒット曲にも歌の苦手な自分でも歌えそうな曲はないかな…」とお探しの方にもご満足いただけるように、既に定番のヒット曲はもちろんのこと、最近のヒット曲からも出来るだけセレクトするようにしてみました。

各楽曲の解説の中には「いい感じで歌うためのコツ」みたいなものを記載しているものもありますので、歌う時のご参考にしていただけると幸いです。

【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲(56〜60)

歌を贈ろう竹内まりや

竹内まりや – 歌を贈ろう (Official Music Video)
歌を贈ろう竹内まりや

竹内まりやさんの新曲『歌を贈ろう』。

長年にわたって変わらない音楽性で人気を集め続けている彼女ですが、本作でも彼女の魅力の1つである穏やかなポップバラードに仕上げられています。

前向きでありながらも落ち着いた雰囲気にまとめられており、全体を通してボーカルラインも歌いやすいものに仕上がっているのが特徴です。

低音がやや多めなので、声の低い女性にとっては特に歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

LovestruckDAZBEE

DAZBEE (ダズビー) | ‘Lovestruck’ M/V
LovestruckDAZBEE

歌い手のなかでもトップクラスの声のかわいさが印象的なDAZBEEさん。

その個性的な声質はセクシーな楽曲でも、キュートな楽曲でも光っていますよね。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたのが、こちらの『Lovestruck』。

本作はセクシーな雰囲気にまとめられた楽曲で、ややグルーヴィーに仕上げられています。

そのため、リズムをつかみやすいという特徴があります。

一方でボーカルラインの方はややハイトーンが多いので、声の低い人には歌いづらいかもしれません。

総合的にはイージーな楽曲なので、ぜひ挑戦してみてください。

シネマティックロマンスミズニ ウキクサ

ノスタルジックな作風で人気を集めるバンド、ミズニウキクサ。

幻想的かつ和を感じさせるメロディーが特徴で、他に類を見ない音楽性から特にコアなバンドマニアから人気を集めていますよね。

そんなミズニウキクサの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『シネマティックロマンス』。

昭和歌謡をベースとした曲調で、低音女性にとっては嬉しいしっとりとした中低音域のボーカルパートが頻繁に登場します。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

おくすりユイカ

おくすり / 『ユイカ』【MV】
おくすりユイカ

TikTokの歌ってみた動画から人気を集めた女性シンガーソングライター、ユイカさん。

オーソドックスなポップスを得意としており、特に10代女性からの人気が高いアーティストですよね。

そんなユイカさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、新曲であるこちらの『おくすり』。

ファルセットが登場する作品ですが、地声で歌える部分をあえてファルセットで歌っているだけなので、一般的な声域を持つ女性であれば、地声で全てのパートを歌い切れるでしょう。

escapeChilli Beans.

Chilli Beans. – escape (Official Music Video)
escapeChilli Beans.

10代や20代前半の女性から支持を集めるスリーピースバンド、Chilli Beans.。

おしゃれなJ-POPを主体としている彼女たちですが、新曲であるこちらの『escape』でも持ち前の音楽性を発揮してくれました。

本作は英語で歌われているため、洋楽のような難しさを感じるかもしれませんが、洋楽で使われるような高度なボーカルテクニックは一切使われていません。

ボーカルラインも英語というだけで、いかにも邦楽らしい歌いやすいものにまとめられているので、無理なく歌うなら外せない一曲です。