【2025】日本の女性音楽グループまとめ。アイドルからボーカルグループまで紹介
女性音楽グループというと、あなたはどのグループを思い浮かべますか?
2人組のボーカルグループやガールズバンド、大人数で歌って踊るアイドルグループまで、さまざまですよね。
この記事では人数やジャンルにとらわれず、人気の女性音楽グループを一挙に紹介していきますね!
それぞれのグループによって歌やダンスなど異なる魅力がありますので、この記事で彼女たちの魅力をじっくりと楽しんでください。
もし気に入ったグループやバンドが見つかれば、ほかの曲を聴いたりライブパフォーマンスを見てみたりしてくださいね。
【2025】日本の女性音楽グループまとめ。アイドルからボーカルグループまで紹介(81〜100)
HORIZONTEAM SHACHI

あのももいろクローバーZ、私立恵比寿中学らが所属するSRARDUST PLANET、通称スタプラ所属の名古屋の秘蔵っ子がこのTEAM SHACHI。
6人体制、一時5人体制だった頃はチームしゃちほこの名前で活躍していました。
帆華さんの華やかさ、菜緒さんの力強さ、柚姫さんのかわいさ、遥奈さんのおもしろさ、どのメンバーを推しても損はなしのまさに名古屋を代表するアイドルです。
大器晩成アンジュルム

もともとはスマイレージというグループ名でデビューを果たし、2014年から現在の名義で活動している10人組アイドルグループ。
モーニング娘でも知られているハロー!プロジェクトに所属しているアイドルグループで、男性ファンはもちろん女性ファンからの支持も厚いことで知られています。
また、書道の正師範やマグロの解体士など、メンバーそれぞれの個性的な特技や資格もグループの魅力を広げている要因ではないでしょうか。
キュートさとクールさ、そして独創性を持つ、正統派でありながら孤高のアイドルグループです。
JOIN!!〜パレード〜シャニムニ=パレード

名古屋を拠点に活動する女性アイドルグループ、シャニムニ=パレード。
2020年9月にデビューし、アイドルポップとJ-POPを融合させたエネルギッシュな楽曲で注目を集めています。
グループのキャッチコピーである「真っ暗な世界を遮二無二突っ走って、お祭り騒ぎを巻き起こす」を体現するかのような、アップテンポで盛り上がる楽曲が特徴的です。
2021年には「FreeK-Laboratory」からのメジャーデビューを果たし、オリコンランキングでも高評価を獲得。
YouTubeやSpotifyなどでの音楽配信も積極的に行い、幅広いファン層にアプローチしています。
明るく元気な音楽で元気をもらいたい方におすすめのグループですよ。
渚のシンデレラ ~Summer Breeze~O₂

2023年にデビューした女性7人組アイドルグループ、O₂。
名古屋を拠点に精力的に活動を展開しています。
エネルギッシュでキャッチーなJ-POPとアイドルポップを融合させた楽曲が特徴で、ライブやイベントでの圧倒的なパフォーマンスで注目を集めています。
デビューシングルがオリコンランキング2位を獲得するなど、着実に実力を付けているんですよ。
2024年7月には「H₂ CHEMISTRY The 2nd Sea」というライブイベントで動員目標を達成し、ファンからの支持を獲得。
個々のメンバーもファッション誌やSNSで活躍中で、グループの知名度向上に貢献しています。
アイドル好きの方はもちろん、若さあふれるフレッシュな音楽を求めている方にもおすすめのグループです。
Be mermaidさくらシンデレラ

少女時代やSUPER JUNIORなど多くのK-POPスターを育てた振付師・アン・ヒョンソクが手掛ける日本のアイドルグループです。
AKB48、坂道系など秋元康さんのアイドルが好きな人にはド・ストレートなアイドルグループかも?
秋葉原アイドルステージ、新宿アイドルステージの2つの専用劇場で年間1,500ステージをこなしたこともある、まさにつわものアイドルです。
『お願い!ランキング』やフジの音楽番組『Love music』のエンディングテーマ曲に楽曲が起用されるなど業界の注目も高いです。
ぜひあなたの推しを見つけてみてください!