女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
採点機能付きのカラオケも最近はどんどん高機能化していて、ビブラートやしゃくりなどの歌唱表現まで採点されるものも増えてきました。
しかし、まだまだ採点基準の大部分を占めるのは、メロディとリズムの正確さです。
この特集では、そんな採点基準の特徴に着目して、メロディとリズムを追いやすい楽曲を中心に、歌いやすくて高得点を出しやすそうな楽曲を集めてみました。
カラオケに採点機能がついていると歌の得意、不得意にかかわらず、つい高得点を狙いたくなってしまいますよね。
各曲の紹介では、高得点を出すためのコツなども記載しているので、ぜひこれを参考に高得点を狙ってみてください。
でも、本当は点数なんて気にしないで好きなように自由に歌って楽しむのが一番ですよ!
- 100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【50代女性】音感に自信がなくても歌いやすいカラオケ曲
- 【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 【女性向け】歌が上手くなる曲。カラオケ上達のための練習曲
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲(121〜130)
春の歌藤原さくら

カントリーをベースとした音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、藤原さくらさん。
2010年代から活躍しており、これまでにいくつかのヒットナンバーを生み出してきました。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特に声が低い女性にオススメしたいのがこちらの『春の歌』。
TikTokやYouTube Shortsなどで頻繁に使用されている楽曲なので、聞き覚えのある方も多いと思います。
サビは落ち着いた印象で、Aメロ~Bメロでは低音~中低音域が大半を占めているので、声が低い女性にとっては非常に歌いやすい作品です。
わるくない関取花

心に刺さる音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、関取花さん。
丸みや温かみという言葉がぴったりな声質をしており、やや低めのボーカルからは常に感情が聞いて取れます。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特に声が低い女性にオススメしたいのが、こちらの『わるくない』。
中島みゆきさんのような曲調の作品で、Aメロ~サビまでどのパートでも深みのある中低音のフレーズが登場します。
楽曲のボーカルラインが非常にシンプルなので、単純に歌いやすい楽曲としてもオススメです。
リルラリルハ木村カエラ

2005年に発売された、木村カエラの3枚目のシングルで、軽快なリズムが印象的な代表曲。
全体をとおして音域がそんなに広くないので、一定のテンションで歌いやすい曲ですね。
軽快なリズムにのってハキハキと歌うと良いでしょう。
夜行ヨルシカ

ヨルシカの2作目のデジタル配信シングルで2020年3月リリース。
この曲をカラオケで歌って、「メロディが難しい」と感じる方はおそらくいないでしょう。
それぐらいシンプルで親しみやすいメロディに仕上がっていると思います。
高得点を狙う上で注意点としては、リズムがハネていること。
歌のリズムが平坦になってしまうとすべてが台なしになってしまうので、ドラムをよく聴いてハネたビートに乗り遅れないように注意しましょう。
あとはご本人のような優しい表現の発声、歌唱ができれば完璧でしょう。
女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲(131〜140)
初恋キラー乃紫

奇抜なメロディーと女性ウケに長けたリリックで人気を集めるシンガーソングライター、乃紫さん。
ジャンルレスな音楽性で知られているアーティストで、毎度、前作とは異なる雰囲気の楽曲をリリースしていますよね。
そんな彼女の名曲といえば、こちらの『初恋キラー』ではないでしょうか?
やや昭和チックな雰囲気を感じさせる楽曲ですが、トラックの新鮮さから、決して古くさい楽曲というわけではありません。
ボーカルはラップも交えたものですが、音域が非常に狭いため、歌いやすさはバツグンです。
カラオケのウケも良いので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
三日月絢香

絢香さんの通算4作目のシングルで、2006年9月27日リリース。
もう説明不要なぐらいの女性ボーカルのスローバラードの名曲ですね。
みなさんのご存知のように、絢香さんはとても高い歌唱力を持つシンガーさんなので、この楽曲をご本人のような表現力で歌うための難易度は非常に高いものがありますが、この曲自体は、とても親しみやすく覚えやすく流麗なメロディを持った曲なので、そういう意味で、カラオケで歌っても高得点を狙いやすい曲ではないかなと思います。
原キーで歌うには、ミックスボイスやファルセットを使いこなせる必要がありますが、その辺りに自信のない方はキーを落として歌ってみてください。
アルジャーノンヨルシカ

ヨルシカの通算15作目の配信限定シングルで、2023年2月リリース。
スローテンポな楽曲なので、早口で歌う必要のある箇所もなく、ボーカルメロディで使われている音域もそんなに広くないので、とても歌いやすく、高得点も狙いやすい一曲だと思います。
オケに対して歌が先走ってしまわないようにご注意くださいね。
歌う時には、声を上顎に当てるようにして歌うと、声の高音成分が多く出て、よりいい感じで聴かせることができると思いますので、ぜひお試しを!