RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲

採点機能付きのカラオケも最近はどんどん高機能化していて、ビブラートやしゃくりなどの歌唱表現まで採点されるものも増えてきました。

しかし、まだまだ採点基準の大部分を占めるのは、メロディとリズムの正確さです。

この特集では、そんな採点基準の特徴に着目して、メロディとリズムを追いやすい楽曲を中心に、歌いやすくて高得点を出しやすそうな楽曲を集めてみました。

カラオケに採点機能がついていると歌の得意、不得意にかかわらず、つい高得点を狙いたくなってしまいますよね。

各曲の紹介では、高得点を出すためのコツなども記載しているので、ぜひこれを参考に高得点を狙ってみてください。

でも、本当は点数なんて気にしないで好きなように自由に歌って楽しむのが一番ですよ!

女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲(111〜120)

真夏の夜の夢松任谷由実

ユーミンこと松任谷由実の24枚目のシングルで、リリースは1993年7月。

冬彦さんが話題で人気を博したドラマ『ずっとあなたが好きだった』の続編ドラマ『誰にも言えない』の主題歌でした。

一聴すると少しラテン系のアレンジを取り入れた、歌うのが難しい曲のように思う人も多いかもしれないですが、メロディ自体はそんなに広い音域も必要としない、とてもシンプルでわかりやすいものなので、カラオケで高得点を出すのもそんなに苦労はいらないでしょう。

原曲はラテン調の軽快なビートの上で、少し引きずるような後ノリの歌い方をしていますが、高得点のためにはこれをマネするよりはジャスト気味のタイム感で歌うのがいいでしょう。

リズムが前のめりにならないようには注意してくださいね。

Let It Go松たか子

松たか子 – レット・イット・ゴー~ありのままで~(From『アナと雪の女王』)
Let It Go松たか子

ディズニーアニメ『アナと雪の女王』の主題歌で、今回ご紹介するのは、その日本語版である松たか子さん歌唱のバージョン。

松たか子さんはこの楽曲の中で見事なハイトーンボイスをご披露されており、この楽曲をカラオケで歌って高得点を出すには、ちょっと上級者向けのセレクトになるかもしれませんが、メロディはとても素直で覚えやすい秀逸な楽曲なので、ぜひカラオケで歌って高得点を狙っていただきたいと思います。

ハイトーンに自信のない方は少しキーを落とせば、とても歌いやすい曲になると思いますよ!

モウソウメイカーモウソウキリン

モウソウキリン -モウソウメイカー【Official Music Video】
モウソウメイカーモウソウキリン

みのミュージックさんのみのさんによって発掘されたバンド、モウソウキリン。

レトロポップバンドと言われており、どこか懐かしさを感じさせるメロディーが特徴です。

そんなモウソウキリンの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『モウソウメイカー』。

淡いメロディーとキャッチーなボーカルが特徴の作品で、途中ではジャズのテイストも登場します。

ボーカルラインに自体は中音を中心に構成されているので、高い声が出ない方でも問題なく歌えます。

72点のエトセトラ遠坂めぐ

遠坂めぐ「72点のエトセトラ」Music Video 【feat. withBrass】
72点のエトセトラ遠坂めぐ

『切れてるバターにキレてます!』で全国的な人気を集めたTikToker、逢坂めぐさん。

現在はシンガーソングライターとして活動しており、一部からは熱狂的な支持を集めています。

そんな逢坂めぐさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『72点のエトセトラ』。

やや速いテンポで明るい曲調にまとまっているため、気づきにくいのですが、実は本作の音域はかなり狭めで、どんな声域の方でも問題なく歌えます。

ボーカルラインもビブラートやロングトーンを要求するようなフレーズが少ないので、間違いなく初心者向けの楽曲と言えるでしょう。

Why加藤ミリヤ

とにかく泣けると話題となった加藤ミリヤの通算15枚目のシングルで、2009年にリリースされました。

サビのフレーズは、この曲のキャッチコピーにも使われています。

早口の部分で歌う部分が多く難しそうですが、だからこそうまく歌えたら気持ちよく、かっこよく決まる歌といえますね!

Boy Meets GirlTRF

1990年代、若者のあいだで大人気だった音楽グループ「TRF」の代表曲で、7枚目のシングルとしてリリースされた曲です。

壮大な大地のイメージを持つダンスミュージックなので、開放的な気持ちで歌ってほしい曲です。

メロディは単調で、ある程度同じ音域で歌える曲なので、難しく考えずにノリ重視で高得点を狙いましょう!

Bunny GirlAKASAKI

【AKASAKI】Bunny Girl / バニーガール(Lyric Video)
Bunny GirlAKASAKI

女性が100点を狙う上で、必ずしも同じ女性の楽曲を歌う必要はありません。

そこでオススメしたいのが、こちらの『Bunny Girl』。

言わずと知れたAKASAKIさんの名曲ですね。

軽やかなメロディーが印象的な本作ですが、意外にも音域が狭い作品で、その狭さは邦楽でもトップクラスをほこります。

ボーカルラインも起伏の少ないゆるやかなものなので、キーさえ合わせれば100点を簡単に狙えるでしょう。

ぜひレパートリーに加えてみてください。