RAG MusicJazz
素敵なジャズ
search

ジャズ史を彩る魅力的な女性ジャズシンガー。世界のおすすめジャズボーカル

天性の歌声と独特の間が奏でるジャズの世界。

女性ジャズボーカリストの歌声には、聴く人の心を揺さぶる不思議な魅力が宿っていますね。

なめらかなフレージングと艶やかな声色で魅了する伝説のディーバから、斬新な解釈で新たな表現を追求する若手アーティストまで、時代を超えて愛される女性シンガーたちの世界をご案内します。

ジャズという音楽に秘められた深い情感を、女性ならではの繊細な表現で紡ぎ出す。

そんな珠玉の歌声との出会いが、きっとあなたの音楽体験をより豊かなものにしてくれるはずです。

ジャズ史を彩る魅力的な女性ジャズシンガー。世界のおすすめジャズボーカル(21〜30)

On The Sunny Side Of The StreetKeely Smith

「ラスベガス・スウィングの女王」と称賛されたアメリカの歌手、キーリー・スミスさん。

夫でジャズミュージシャンのルイ・プリマさんとの陽気なデュオでグラミー賞に輝いた彼女ですが、ソロシンガーとしての実力もまた格別です。

気取らない人柄でありながら、一度ステージに立てば圧巻のパフォーマンスで観客を虜にする姿は、多くのファンの憧れの的でした。

バラードを完ぺきに歌いこなし、どのような曲であれ彼女が歌えばスウィングさせることができると称された歌声で、晩年に至るまで現役を貫き通した姿も最高にかっこいいですよね。

Beautiful LoveSophie Milman

カナダ出身のソフィー・ミルマンのセカンドアルバムからの1曲です。

愛らしい顔とは裏腹に、しっかりとした歌唱力でジャジーに聴かせてくれます。

色気があるハスキーな声とウッドベースが絡み合うイントロ部分は聴きどころです。

ジャズ史を彩る魅力的な女性ジャズシンガー。世界のおすすめジャズボーカル(31〜40)

Stormy WeatherEthel Waters

Stormy Weather – Ethel Waters (1933)
Stormy WeatherEthel Waters

アメリカのエンターテインメント史に燦然と輝くエセル・ウォーターズさん。

彼女はブルースの深い情感とポピュラー音楽の華やかさを見事に結びつけた、まさに音楽界の先駆者です。

『Stormy Weather』や『Am I Blue?』といった名曲は、グラミー賞の殿堂入りを果たすなど、その功績は計り知れません。

逆境から這い上がり、音楽のみならずブロードウェイや映画の世界でも輝かしい足跡を残した彼女の生き様が、歌声に深みと説得力を与えているかのよう。

ブルースの哀愁とジャズの洗練が同居する彼女の歌を聴くと、困難に立ち向かう力強い魂が感じられるのがなんとも不思議です。

Over The RainbowHilary Kole

デビュー以来、注目を集め続けているヒラリー・コールのアルバム「You Are There」に納められているナンバーです。

ピアノとのデュオというとてもシンプルな構成なので、心地良いピアノサウンドはもちろん、彼女のボーカルも存分に堪能できます。

Once upon a summertimeBetty Carter

“Once upon a summertime”, Betty Carter à Cannes en 1968
Once upon a summertimeBetty Carter

ジャズの即興演奏が持つスリリングな魅力に、心を鷲掴みにされた方も多いのではないでしょうか?

アメリカ出身のベティ・カーターさんは、まさにその即興性を声だけで体現した“唯一無二のシンガー”といえるでしょう。

メロディを絶妙にずらす歌唱法は、聴き手の予想を裏切るスリリングな駆け引きのよう。

その革新的なスタイルゆえ、ライオネル・ハンプトン楽団を七度も解雇された逸話は、彼女の信念の強さを物語っています。

グラミー賞に輝くだけでなく、若手を育てる指導者としても情熱を注いだ姿にも注目してみてください。

Try MeEsther Phillips

Esther Phillipsは、1949年から1984年まで活動をしていたアメリカのシンガーです。

彼女はR&Bやジャズ、カントリー、ブルースなど幅広いミュージック・スタイルで知られています。

このトラックはLouieville Sluggahによる2010年の同名のトラックでサンプリングされています。

BewitchedLaura Fygi

オランダ出身のシンガー、ローラ・フィジィのナンバーです。

ソフトでハスキーな声と艶やかな美貌で人気があり、小気味良いスウィングを聴かせてくれます。

今回取り上げたナンバーは、1977年にクリスタル・ゲイルが歌ってグラミー賞を取った、カントリーソングのカバーです。