RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

日本のかっこいい女性ボーカル

かっこいい女性ボーカリストというとどなたを思い浮かべますか?

男性にも勝るとも劣らないパワフルなロック系シンガーや、美しく凛としたかっこよさを持つシンガーなど、さまざまなかっこいい女性シンガーがいますよね!

この記事では、そうしたオススメのかっこいい女性ボーカリストを一挙に紹介していきますね!

話題の若手アーティストはもちろん、長年愛され続けているレジェンドなど、幅広い年代からピックアップしましたので、ぜひ彼女たちの歌声を聴いてくださいね。

日本のかっこいい女性ボーカル(51〜60)

灰かぶり十明

十明 – 灰かぶり [Official Lyric Video]
灰かぶり十明

TikTokを中心に活躍していた気鋭のシンガーソングライター十明さんは、2023年7月にメジャーデビューしました。

吹奏楽部でオーボエを担当していたクラシック音楽の経験を生かしながら、J-POPを基盤とした多彩な音楽性が魅力です。

2024年中にリリースしたアルバム『変身のレシピ』では、映画やテレビCMのタイアップ曲を含む全13曲を収録。

おとぎばなしをモチーフに、日常に潜む感情や人間模様をシニカルかつ繊細に描き出しています。

野田洋次郎さんをはじめとした著名アーティストからの信頼も厚く、自室のクローゼットで撮影した動画配信から全国区の人気アーティストへと成長した十明さん。

変幻自在の歌声と独特の選曲センスで、物語のある音楽を求める方におすすめのアーティストです。

ダレモトゲナシトゲアリ

【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「ダレモ」 – アニメ「ガールズバンドクライ」
ダレモトゲナシトゲアリ

アニメとリアルが融合した新しい形のガールズバンドとして注目を集めているトゲナシトゲアリ。

2021年6月に開催された『Girlʼs Rock Audition』を通じて結成され、エモーショナルなロックを基調とした力強いサウンドが魅力です。

2023年5月にデビューシングルを発表後、オリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』のテーマ曲を担当。

アニメキャラクターの声優も務めながら、1stアルバム『棘アリ』をリリースし、音楽性の高さが評価されています。

agehaspringsとタッグを組んだ楽曲制作や、5人それぞれの個性が光る演奏スタイルが、多くのファンの心をつかんでいます。

2025年2月のパシフィコ横浜での5thワンマンライブは大盛況を記録。

アニメファンはもちろん、本格的なガールズバンドサウンドを求める音楽ファンにもオススメのグループです。

獣KISSMelody Chubak

カナダと日本人のハーフでシンガーソングライターとして活動している、Melody Chubakさん。

子役時代は『天才てれびくん』に出演していたので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

そんなMelody Chubakさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『獣KISS』。

楽曲としては最近、トレンドであるサム・スミスさんの『Unholy』のようなゴシック調のR&Bに仕上げられています。

ぜひチェックしてみてください。

晩餐歌tuki.

tuki.『晩餐歌』Official Music Video
晩餐歌tuki.

注目の若手女性シンガー、tuki.さんの楽曲で、2023年12月リリース。

筆者は寡聞にして無知で、本稿を書くにあたって初めてtuki.さんの歌声を聴いたのですが、まさか15歳の中学生とは思えない成熟して卓越した歌声と歌唱には、とても驚きました!

カラオケでこの楽曲を歌う時には、楽曲全体にしっとりした優しさをキープしつつ、その中での強弱の表現のコントラストをしっかりとつけられるように注意して歌ってみてください。

パワフルになるところでも、決して荒っぽい発声、歌唱にならないようにご注意ください。

日本のかっこいい女性ボーカル(61〜70)

瓦礫に咲く花南條愛乃

南條愛乃 – 瓦礫に咲く花 (Audio)
瓦礫に咲く花南條愛乃

声優、女優、シンガー、音楽ユニットのボーカリスト……と多彩なフィールドで活躍されている南條愛乃さん。

今回ここでご紹介している『瓦礫に咲く花』は、PCゲーム『グリザイア クロノスリベリオン』エンディングテーマとして制作されたものですが、さすが「声」を扱うプロフェッショナル!

楽曲全編に渡ってとても魅力的で安定した歌声、歌唱を聴かせてくれています。

この安定した歌声と安定したピッチは、特筆に値するのではないでしょうか。

プロローグUru

【Official】Uru 「プロローグ」Premium Studio Live
プロローグUru

Uruさんは、2016年にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライターです。

2013年からYouTubeにてさまざまな楽曲の歌ってみた動画をアップしていたことでも知られていますね。

彼女の魅力といえばそのクールな歌声で、真っすぐと伸びる透き通るような歌声は聴いているだけで心が洗われるような気持ちになります。

美しい歌声と高い歌唱力と表現力を持つ女性ボーカリストをお探しの方には、彼女の楽曲がオススメです。

SakuraMyuk

Myuk – Sakura (Music Video)
SakuraMyuk

透き通るような澄んだ歌声と繊細な表現力で、リスナーの心を魅了するシンガーソングライターのMyukさん。

ポップスを基調としながら、エレクトロニカやオルタナティブな要素を織り交ぜた独自の音楽性で、幅広い層から支持を集めています。

2021年にメジャーデビューを果たし、人気アニメのエンディングテーマに抜てきされたことで一躍注目を集めました。

幼い頃からピアノやギターを習得し、地元のライブハウスで腕を磨いてきた努力家です。

SNSや動画配信サービスを通じて積極的な情報発信を行い、国内外のファンとの距離を縮めているのも魅力的です。

透明感のある歌声と日常の情景を描いた歌詞が印象的な楽曲は、心に染み入るような余韻を残してくれます。

繊細な歌声とともに、静かに心を癒やされたい方にオススメのアーティストです。