RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

カラオケは良いストレス発散やリフレッシュになりますよね。

いつも歌うナンバーも楽しいですが、たまには洋楽を歌ってみるというのも良いのではないでしょうか。

そんな時におすすめの50代女性がカラオケで歌いやすい洋楽をご紹介します。

50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(61〜70)

Wide AwakeKaty Perry

Katy Perry – Wide Awake (Official Video)
Wide AwakeKaty Perry

キャッチーなボーカルワークとポップなアーティスト像で高い人気を集めているケイティペリーによるカラオケソングです。

30代の女性からも人気が高くなっており、難しくないコード進行が音痴の方でも歌いやすい作品へと高められています。

FantasyMariah Carey

Mariah Carey – Fantasy (Official 4K Video)
FantasyMariah Carey

力強いボーカルワークが高い音楽性を証明し、世界中で圧倒的な人気を誇っている歌姫マライアキャリーによるカラオケソングです。

30代の女性からの支持も厚く、音痴の方でもトライしやすい音程の作風で歌いやすくなっています。

Running Back To YouVanessa Williams

本格的なボーカルワークと浮遊感あるトラックが存在感を確固たるものへと高められているヴァネッサウィリアムスによるカラオケソングです。

30代の女性にも馴染みやすいアーティスト性があり、音痴の方にも抜群のメロディーラインが歌いやすさを後押ししてくれます。

WhateverEn Vogue

En Vogue – Whatever (Official Music Video)
WhateverEn Vogue

ストレートなリズムアンドブルースの表現がスムースでメロディアスに耳に残るサウンドを提供してくれるアーティストエンヴォーグによる応援ソングです。

40代の女性もカラオケで歌いやすい清涼感がありおすすめできます。

愛が止まらない 〜Turn It Into Love〜Wink

1988年に発表された楽曲。

かわいい衣装で無表情で歌う美人な二人にぐっときます。

もともとはオーストラリアのシンガーソングライターの曲でWinkがカバーし、ドラマ「追いかけたいの!」の主題歌として用いられヒットしました。

また君に恋してる坂本冬美

しっとりと女心を歌い上げた1曲です。

元は2007年にビリー・バンバンが発表し、2009年に坂本冬美さんがカバー曲として発売したところヒットとなりました。

麦焼酎「いいちこ」のCMソングとしても有名です。

恋におちて -Fall in love-小林明子

1985年に発表され、ドラマ「金曜日の妻たちへIII・恋におちて」の主題歌にも起用されました。

不倫をテーマにしたせつない女心を歌っています。

今の時代だと各方面からバッシングがきそうな内容ですが、当時は純愛のラブソングでした。