RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

女性が歌いやすい洋楽には、心に響く名曲の数々が眠っています。

スウェーデンのABBAのような明るいポップスから、アメリカのチャカ・カーンさんのようなソウルフルな曲まで、個性豊かな楽曲との出会いがあなたを待っています。

ディスコの女王として知られるドナ・サマーさんの情熱的なナンバーや、シンディ・ローパーさんの優しい歌声など、懐かしい思い出と共に歌える素敵な1曲を見つけてみませんか?

50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(41〜60)

愛のセレブレイションPeabo Bryson & Roberta Flack

愛のセレブレイション  ピーボー・ブライソン&ロバータ・フラック
愛のセレブレイションPeabo Bryson & Roberta Flack

ピーボ・ブライソンはアメリカの男性歌手でセリーヌ・デュオンともデュエットしている。

ロバータ・フラックは2年連続でグラミーの最優秀レコード賞を受賞したシンガー。

この曲は1983年の作品で小柳ルミ子の結婚式でも取り上げられた。

Do It AgainSheryl Crow

Sheryl Crow – Do It Again (Lyric Video)
Do It AgainSheryl Crow

シェリル・クロウさんの新曲は、彼女の30年に及ぶ音楽キャリアを象徴する作品です。

アメリカを代表するシンガーソングライターであるクロウさんが、自身の音楽的探求を続ける姿勢が感じられます。

ロック、ポップ、カントリーなど多彩なジャンルを融合させた彼女の独特のスタイルが、本作でも存分に発揮されているようですね。

2024年2月にリリースされたこの曲は、同年3月発売予定のアルバム『Evolution』に収録されています。

クロウさん自身が「魂からの音楽」と語るこの楽曲は、深い感情と経験が込められた珠玉の一曲。

人生の喜びを探求する旅路を歌った本作は、心に響くメッセージが詰まっています。

Top Of The WorldCarpenters

軽快なメロディーが印象的なカーペンターズの名曲、『Top Of The World』。

ポップデュオで知られるカーペンターズですが、本作はカントリーミュージックの特色が強く表れていますね。

そんな本作のポイントは、英語にあるでしょう。

ボーカルラインに関しては音域もせまく、抑揚も多くは求められないため、歌いやすいと思います。

ただ、カーペンターズの作品のなかでは、BPMがやや速いので英語の歌詞が詰まりやすい傾向にあります。

英語が苦手な方は、例えば「トップ・オブ・ザ・ワールド」を「トッポブ・ザ・ワァドゥ」のように、前の単語の母音と後ろの単語の子音をつなげることを意識しながら歌ってみてください。

そよ風の誘惑Olivia Newton-John

Olivia Newton-John – Have You Never Been Mellow
そよ風の誘惑Olivia Newton-John

「妖精」というたとえがピッタリだった頃のオリビア・ニュートン・ジョンの大ヒット曲。

湯川れい子さんがDJを務めていたAmerican Top40で連続1位が長かった記憶がある。

透明感のある歌声はまさに邦題の「そよ風の誘惑」。

気持ちよく歌えそう。

Girls Just Want To Have FunCyndi Lauper

Cyndi Lauper – Girls Just Want To Have Fun (Official Video)
Girls Just Want To Have FunCyndi Lauper

「女の子はただ楽しみたいの」というタイトルのこの曲、かわいい、あっけらかんとした歌声がすてきでしたよね。

10代後半や20代のころの自分を思い出しながら聴いてください。

女はいくつになっても、こんなおちゃめな部分を残していますよね。

いつまでも楽しみましょう!