RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

カラオケは良いストレス発散やリフレッシュになりますよね。

いつも歌うナンバーも楽しいですが、たまには洋楽を歌ってみるというのも良いのではないでしょうか。

そんな時におすすめの50代女性がカラオケで歌いやすい洋楽をご紹介します。

50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(11〜20)

VenusBananarama

Bananarama – Venus (Tonight At The London Palladium)
VenusBananarama

バナナラマの1986年のヒットナンバー。

オリジナルはオランダのロックグループ・ショッキング・ブルーの1969年の作品。

日本では長山洋子さんがアイドル時代にリリースしたバージョンが有名です。

そのほかになんと山口百恵さんもカバーしていたそうです。

当時のディスコ世代にはたまらないナンバーではないでしょうか。

Yesterday Once MoreCarpenters

The Carpenters – Yesterday Once More (INCLUDES LYRICS)
Yesterday Once MoreCarpenters

カーペンターズが1973年に発表したシングルナンバー。

数々のミュージシャンにカバーをされております。

曲調はスローテンポなバラード系の大変メロディアスな曲となっており、非常にメロディー的には歌いやすくなっておりますが、どれだけカレン・カーペンターの声や歌唱力に近づけるかが肝となります。

頑張って!

The Way You Love MeKaryn White

Karyn White – The Way You Love Me (Video)
The Way You Love MeKaryn White

メロディアスなニュージャックスイングのテイストを得意としているアーティスト性で現在も人気を集めているカリンホワイトによるカラオケ曲です。

音痴の方にも馴染みやすく、50代の女性にもばっちりと親しめる作品として有用性が高くなっています。

Feel Like Makin’ LoveRoberta Flack

1970年代を代表する女性ソウルシンガー、ロバータ・フラックさん。

温かみのあるボーカルでダニー・ハサウェイさんらとともに、いくつもの名曲を生み出してきた彼女。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Feel Like Makin’ Love』。

スムーズな曲調で、広い声域も声量も必要としません。

そのため、音痴の方にとっては非常に歌いやすい楽曲だと言えるでしょう。

パンチのある歌い方を試したいなら、ディアンジェロさんのカバーもオススメです。

BreakoutSwing Out Sister

Swing Out Sister – Breakout (Official Music Video)
BreakoutSwing Out Sister

イギリスのポップス系男女デュオグループ。

当初はトリオ編成でしたね。

1986年に発表のナンバーです。

ソフトバンクのCMでも起用されていましたね。

このグループの持つイメージ通り、非常におしゃれなナンバーとなっております。

ボブカットのオシャレな貴女にピッタリのナンバーです!

ルカSuzanne Vega

40代の方ならこの曲ご存知の方も多いのではないでしょうか。

1曲を通してキーの転調が少なく、高音もさほど出てきませんので歌いやすいです。

爽快感のある曲調なので歌い終わった後にはきっとストレス発散になっている事と思います。

50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)

Call MeBlondie

ブロンディの1980年のナンバー。

バンドの女性ボーカリストであるデボラ・ハリーが非常に小悪魔的な魅力がありましたよね。

そのブロンディのナンバーでもパワフルなナンバーとなります。

ぜひともロック好きな貴女に歌っていただきたいです!