RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

カラオケは良いストレス発散やリフレッシュになりますよね。

いつも歌うナンバーも楽しいですが、たまには洋楽を歌ってみるというのも良いのではないでしょうか。

そんな時におすすめの50代女性がカラオケで歌いやすい洋楽をご紹介します。

50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(11〜20)

9 to 5 (Morning Train)Sheena Easton

Sheena Easton – 9 to 5 (Morning Train) – Official Music Video
9 to 5 (Morning Train)Sheena Easton

イギリス・スコットランド出身の歌手シーナ・イーストンの1980年のヒットシングル。

日本でもチューハイやソフトバンクの携帯電話のテレビCMソングとして起用されておりました。

とても軽快なポップ・ナンバーとなっており、80’S好きならみんなで楽しく盛り上がれるナンバーとなっております。

Turn It Into LoveKYLIE MINOGUE

Kylie Minogue – Turn It Into Love [1988] Music Video from DVD source
Turn It Into LoveKYLIE MINOGUE

オリジナルはオーストラリアのシンガー、カイリー・ミノーグですが、日本ではアイドルデュオの「WINK」のカバーのほうが有名かも?

切なくもノリのいいユーロビート調のナンバーとなっており、メロディーも非常に歌いやすいナンバーです。

ぜひWINKの振り付け入りで歌いましょう!

Crazy For YouMadonna

Madonna – Crazy For You (Official Video)
Crazy For YouMadonna

1985年発売。

ポップ・ミュージック界の不動の女王マドンナの隠れた名曲です。

作曲はカーペンターズ「トップ・オブ・ザ・ワールド」を作曲したジョン・ベティスで、この曲はビルボードで全米1位を獲得しました。

情熱的な女性の想いを歌ったバラードナンバーです。

Boogie Oogie OogieA Taste of Honey

A Taste of Honey – Boogie Oogie Oogie – Live (1978) [Restored]
Boogie Oogie OogieA Taste of Honey

アメリカのファンク、ディスコ系バンド、A Taste Of Honeyの1978年のナンバー。

日本曲名今夜はブギ・ウギ・ウギ」。

のちに坂本九さんの「SUKIYAKI」をカバーしてヒットしました。

このBoogie Oogie Oogieは非常にディスコ好きには懐かしくもたまらないナンバーですよね。

特にジャニス・マリー・ジョンソンの弾くベースラインが印象的な曲です。

みんなでダンスしながらあの頃を思い出して盛り上がりましょう!

Can’t take my eyes off youBoys Town Gang

「君の瞳に恋してる」の日本曲名で有名なこのナンバー。

1982年にボーイズ タウン ギャングがディスコ調にアレンジしたこのカバー・バージョンが1番有名でしょう。

非常にポップでついつい踊り出してしまうナンバーです。

なんとなく「青春時代」的な雰囲気もあるこの曲。

皆で踊って歌いましょう!

Twist Of FateOlivia Newton-John

『グリース』で共演したオリビア・ニュートン=ジョンさんとジョン・トラボルタさんが再び恋人同士として共演して臨んだ、1983年の映画『セカンド・チャンス』の主題歌です。

『ザナドゥ』と同じくサウンドトラックは売れたものの、残念ながら映画としての興行成績は失敗に終わってしまいました。

そんな『Twist of Fate』、邦題『運命のいたずら』は全米ビルボードチャートで5位をマーク、オリビアさんにとって最後の全米チャートのトップ10入りを果たした楽曲でもあるのですね。

デイヴィッド・フォスターさんのプロデュースによる、これぞ80年代なシンセを駆使したポップロックといった趣で、むしろザ・ウィークエンドさんといった現代のヒットチャートの常連たちによる曲に親しんでいる若い方にとっては元ネタのように楽しめるのではないでしょうか。

歌詞は映画の内容にかなり忠実に書かれており、難しい単語もなく理解もしやすいですから洋楽の初心者という方でも十分歌いこなせるはず。

オリビアさんらしい高音部分も含めて、メロディ自体がカントリーポップやソフトロック路線の時代の曲と比べてもおそらくカラオケ向きで、ノリも良いですし盛り上がりにも期待できそうですね!

50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)

Fly Me To The MoonFrank Sinatra

誰しも一度は聴いたことがあるのではないでしょうか、ジャズの有名曲、「Fly Me To The Moon」。

大人の女性にこそかっこよく歌いこなして欲しいですよね。

そんなに長い曲ではないので独自にアレンジしてかっこよくなり切って歌ってみては?