50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
カラオケは良いストレス発散やリフレッシュになりますよね。
いつも歌うナンバーも楽しいですが、たまには洋楽を歌ってみるというのも良いのではないでしょうか。
そんな時におすすめの50代女性がカラオケで歌いやすい洋楽をご紹介します。
- 50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 60代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【60代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【60代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【50代女性が好きな歌】甘くて切ない珠玉のラブソングを厳選!
- 50代の女性にオススメの歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 50代の男性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 60代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(91〜100)
Love Come Downevelyn champagne king

ディスコ名盤として名高く、現在においてもコアなクラブシーンにおいて影響力を及ぼしているイブリンシャンパンキングによるカラオケ曲です。
50代の女性にもマッチングする作品となっており、音痴の方にもダンサブルなテイストによって歌いやすい曲となっています。
Lovin’ youMinnie Riperton

女性シンガー。
しかもキーがとても高いので、カラオケで歌う女性のコーラスとして参加すると、とってもオシャレですよね。
楽器を演奏したりするのもベターだと思います。
アコースティックナンバーの名曲中の名曲です。
50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(101〜110)
古い日記和田アキ子

テレビでのMC活動やキャラクターのおもしろさによってタレントとしての人気が高くなっているもののR&Bの女王とも言われる高い歌唱力を誇っている和田アキ子によるラブソングです。
ドスの効いたボーカルが存在感があり、カラオケでも歌いやすく60代の女性にも人気の高いアーティストとなっています。
年下の男の子キャンディーズ

1975年に発売された楽曲で、キャンディーズ初のヒットとなりました。
多数のアーティストがカバーしているため、70年代の曲ですが聴いた事がある若者も多いはず。
2007年には映画の挿入歌としても使われています。
センチメンタルジャーニー松本伊代

1981年に発表された楽曲でロッテのチョコレートのCMソングとしても起用され大ヒットしました。
印象的な歌詞の「伊代はまだ16だから」というフレーズがありますが、2015年に50歳バージョンがリリースされ「伊代はまだ50だから」とアレンジされています。
Love is over欧陽菲菲

1979年に発表された楽曲で台湾や香港でヒットしたものの、当初日本ではあまり売れませんでした。
その後徐々に売り上げを伸ばし、4年後には大ヒットとなりました。
大人の恋の終わりを歌った切ない歌詞がじわじわと心に響きます。
Heaven Is A Place On EarthBelinda Carlisle

ビリンダ・カーライルが歌うこの曲はビルボードで1987年1位にランキングされた大ヒットソングです。
日本では当時JR東海のCMソングに起用されていたので知らない人はいないのではないでしょうか。
知名度が高く歌いやすいおすすめの一曲。