RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

50代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲

本稿執筆の2023年現在で50代の方と言えば、70年代後半のニューミュージックから90年代のJ-POPまで、まさに日本の音楽業界の黄金期をリアルタイムで10代~20代の多感な時期を過ごされてきたのではないでしょうか。

それだけにそれぞれの方にそれぞれの思い出の曲があると思います。

今回の特集では、そんな皆さんにオススメの楽曲、おそらく感動を共感していただけるであろう楽曲を集めてみました。

若かりし日々を思い出してお楽しみいただければ幸いです。

50代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(91〜100)

恋人たちのペイヴメントTHE ALFEE

THE ALFEE – 恋人達のペイヴメント【2016 冬フェス】
恋人たちのペイヴメントTHE ALFEE

THE ALFEEの通算19枚目のシングルで、1984年10月17日リリース。

ちなみにリリース当時のユニット名は「THE」がなく単に「ALFEE」でした。

透き通った高い声が魅力の高見沢氏がリードボーカルを取るバラードの名曲で、聴いているだけで、澄み切った秋空や冬の街の透明感を感じさせてくれますね。

聴いているだけでこれだけ映像感や空気感を感じさせてくれる楽曲もなかなかないのではないでしょうか。

ぜひお楽しみください!

おわりに

50代の男性の皆さんにとってオススメの泣ける曲をたっぷりとご紹介してきましたがいかがだったでしょう?

あなたのお気に入りの一曲、思い出の一曲はありましたか?

今回、選曲作業をしていて、筆者も80年代〜90年代の楽曲は泣けるメロディの宝庫だな〜と実感しました。

まだまだご紹介しきれていない曲もあると思いますが、そんな時はぜひ編集部まで「この曲がないぞ!!」ってお知らせくださいね。