RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲

40代の女性にオススメしたい、邦楽の泣ける曲を紹介します!

仕事でもプライベートでもさまざまな変化を迎えやすく、忙しい日々を送る40代。

忙しすぎる毎日の中でちょっと疲れてしまったり、ほっと一息ついたときにふと泣きたくなってしまうこともあると思います。

そんなときには、泣ける曲を聴いていったん気持ちをリセットしてみませんか?

40代女性の方が青春時代に聴いていた曲や、今の年齢だからこそささる曲などさまざまな泣ける曲を集めています。

身も心もざわざわとしてしまうとき、ぜひ聴いてみてくださいね。

40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(71〜80)

Forever Young竹原ピストル

竹原ピストル / Forever Young(テレビ東京系ドラマ24「バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」エンディングテーマ)
Forever Young竹原ピストル

心に訴えかける武骨な歌声とストレートなメッセージでリスナーの心を揺さぶるシンガーソングライター、竹原ピストルさんの楽曲。

テレビドラマ『バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、厚みのあるアコースティックギターの音色に乗せたエモーショナルな歌声を聴いているだけでも涙があふれますよね。

若い頃なら、と思ってしまうことも増える40代の女性にとって、今でもまだ大丈夫だと背中を押してくれるメッセージは勇気と心の支えになるのではないでしょうか。

日々の生活に追われ心が疲れた時に聴いてほしい、明日の活力になるナンバーです。

家族の食卓斉藤由貴

CMやドラマでの母親役やデキる女上司といった役のイメージが強い斉藤由貴さんですが昔はドラマ『スケバン刑事』の役柄とアイドル歌手として出ていた時のギャップがありました。

この歌は、今は平凡に暮らして、幸せじゃないと思っている人にぜひ聴いてほしい1曲です。

Baby Don’t Cry安室奈美恵

Baby Don’t Cry – 安室奈美恵(フル)
Baby Don't Cry安室奈美恵

「泣かないで」と言われる言葉に少し安心する気持ちになって、逆にもっと泣いちゃう時がありますよね。

この曲もそんなネガティブな曲じゃなく、ミュージックビデオも明るい感じなのに、なんか安心してだけど泣いてしまう雰囲気があります。

決して悪い意味じゃなく。

だからみんなが大好きな1曲なのですね!

Precious伊藤由奈

映画『LIMIT OF LOVE海猿』の主題歌としてリリースされた本作は、心の奥底にある強い絆と愛を表現した名曲です。

壮大なサウンドと伊藤由奈さんの透き通るような歌声が魅力的で、多くの人々の心を捉えました。

2006年5月3日に3枚目のシングルとしてリリースされ、ロングヒットを記録。

坂部剛さんやエリック・マーティンさんなど、多くのアーティストによるカバーバージョンも存在します。

ストリングスアレンジの美しさは秀逸で、カラオケで歌う際にも気持ちを高めてくれることでしょう。

忙しい日々の中でほっと一息つきたいときや、大切な人との絆を感じたいときにぴったりの一曲です。

さよならのかわりに由紀さおり、安田祥子

さよならのかわりに(由紀さおり・安田祥子姉妹)
さよならのかわりに由紀さおり、安田祥子

この歌は谷山浩子さんが作り、由紀さおりさん安田祥子さん姉妹が歌っています。

手作りコンサートで学校を回っています。

最後の曲がこの曲です。

初めての恋人とか友人から、こういう風に思われるのもいいよね、と思える1曲です。

片想いmiwa

一度好きになったら、考えている時はその気持ちはどんどん増していき、あなたにとって私はどんなふうに映っているのだろう……そんなことばかり考えてしまいますよね?

アレンジもせつなくて、1人で聴いていたら泣いちゃいそうな1曲です!

だけど決して恋をしてしまった自分を責めないで、と思える1曲です。

哀歌(エレジー)平井堅

平井 堅 『哀歌(エレジー)』MUSIC VIDEO
哀歌(エレジー)平井堅

映画『愛の流刑地』の主題歌として書き下ろされたこの曲『哀歌(エレジー)』。

映画の中のヒロイン、女性目線で描かれているラブソングです。

せつない歌詞がなんとも言えない気持ちにさせるのですがそれに上乗せをするように平井堅さんの歌声がせつなさ、胸を切り裂くような気持ちにさせる1曲です。

大人っぽい雰囲気も感じさせるナンバーですよね。

毎日を鬱々とした気持ち、塞ぎ込んだ気持ちでいる方にはきっと心に響くものがあるのではないでしょうか。