40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
40代の女性にオススメしたい、邦楽の泣ける曲を紹介します!
仕事でもプライベートでもさまざまな変化を迎えやすく、忙しい日々を送る40代。
忙しすぎる毎日の中でちょっと疲れてしまったり、ほっと一息ついたときにふと泣きたくなってしまうこともあると思います。
そんなときには、泣ける曲を聴いていったん気持ちをリセットしてみませんか?
40代女性の方が青春時代に聴いていた曲や、今の年齢だからこそささる曲などさまざまな泣ける曲を集めています。
身も心もざわざわとしてしまうとき、ぜひ聴いてみてくださいね。
40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(91〜100)
思い出がカナしくなる前にさよならポニーテール
さよならポニーテール『思い出がカナしくなる前に』

2011年に彗星の如く登場した、謎多き覆面ユニットさよポニ。
恋人を失って寂しい心情、会いたくても会えない切なさをうたった失恋ソングです。
ボーカルのミーナの息遣いが生々しく、聴いていてリアリティがあるなと思います。
more_horiz
手紙~拝啓十五の君へ~アンジュラ・アキ
アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)

『今を生きている意味』を楽曲中で力強く歌い上げる彼女の姿に感動した人も多いでしょう。
辛い時に聴くと自然と涙があふれてきそうですね。
8作目のシングルとして発売されたバラード曲です。
未来の自分に宛てて書いた手紙の歌詞が特徴的です。
more_horiz
おわりに
40代女性にオススメの泣ける曲を紹介しましたが、少しでも気持ちはスッキリしましたか?
40代の方が懐かしいと感じるものから、泣ける定番ソングまでズラリと紹介しました。
無性に泣きたい!というときもありますよね。
そんなときにもぜひ活用してくださいね。