40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング
「懐かしい~」と思わず唸ってしまうような、40代の男性におすすめのカラオケで歌いたい邦楽のアニメソングを集めました。
熱中していただろうアニメの、あの曲この曲が大集合しています。
この曲を聴いてなつかしい青春時代を回想してみてはいかがでしょうか。
40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング(81〜90)
ドラえもんのうた山野さと子

テレビアニメ「ドラえもん」のオープニングテーマです。
シングル盤が1979年4月25日に発売されており、山野さと子が歌っています。
アラサー以上の人が子供のころに慣れ親しんだ曲です。
ドラえもんといったらこの曲で、みんなで歌える王道ソングです。
とんとんまーえ!さつきがてんこもり

可愛い絵柄のミクとレンによって歌われる、まるで幼稚園のようなほのぼのとしたメロディに魅了されるボカロ楽曲です。
前ならえのポーズや、ごめんといった、誰にでもなじみのある歌詞に思わず微笑んでしまうことまちがいなしです。
子供はもちろん、小さいころに戻りたい大人にも聴いてもらいたい楽曲です。
いかないで想太

行かなければいけないとわかっていても、必死に引き留めてしまう側を歌ったボカロ楽曲です。
それを受けながら、行かなければと宥める側にも、切ない感情を感じてしまいます。
引き止める側といってしまう側の、切なくも悲しいやり取りと深い関係性には、聴いている側も自然と涙してしまうことまちがいなしです。
虎視眈々梅とら

ボカロ楽曲の中でも、とびぬけた色気と、しっとりとした歌声にゾクゾクしてしまう官能的な楽曲です。
リップノイズや、舌を強調した歌詞に、男女関係なく自然と入り込んでしまうことまちがいなしです。
夜のムード作りや、官能的な雰囲気に酔いしれたいときにおすすめできる、限りなくセクシーな楽曲です。
聖闘士星矢MAKE-UP

現在でもリメイク版が放映されている伝説的アニメ。
この頃から、アニメファンのコスプレブームが始まったかもしれません。
舞台化もされたため、とても注目されたアニメでもあります。
主題歌も作毎変化しているので、いろいろなアーティストの主題歌を探して歌ってみるのもよいかもしれません。