RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング

「懐かしい~」と思わず唸ってしまうような、40代の男性におすすめのカラオケで歌いたい邦楽のアニメソングを集めました。

熱中していただろうアニメの、あの曲この曲が大集合しています。

この曲を聴いてなつかしい青春時代を回想してみてはいかがでしょうか。

40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング(21〜30)

がんばれドカベンこおろぎ’73

がんばれドカベン(こおろぎ’73)を歌ってみた
がんばれドカベンこおろぎ'73

人気野球アニメのひとつはこの「ドカベン」ですよね。

連載漫画から入った人、アニメでファンになった人、それぞれいるでしょう。

一番の魅力とは、選手たちのキャラクターの濃さとチームワークの良さであります。

このアニメで、野球は楽しいと感じた人も多いことでしょう。

とんちんかんちん一休さんヤング・フレッシュ

「一休さん」の主題歌は、小学校くらいの時でしょうか?

とんちで解決する一休さんはすごいなと、感心した人もいることでしょう。

考えてみている人、そうでない人、見方はいろいろありますが、一休さんは頭がよかったということですね。

40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング(31〜40)

キューティーハニー前川陽子

男子が大好きなちょっとセクシーな変身シーンがドキドキさせた、ヒロイン戦闘ものアニメ。

何度もリメイクされ、実写化もされたハニーは、今でも進化を遂げています。

主題歌も、オリジナルから、カバーまでとてもバリエーションに飛んでいて、長年にわたってファンが多い作品です。

野球狂の詩堀江久美子

野球アニメですが、女子選手が主人公という、とても斬新なテーマのアニメです。

男子のみならず、女子のファンもいて、幅広い人気を得たヒットアニメです。

この頃から、女子野球が注目されたのでしょう。

現在も女子野球で活躍している選手はたくさんいます。

よあけのみち大杉久美子

世界名作劇場 フランダースの犬OP よあけのみち
よあけのみち大杉久美子

名作「フランダースの犬」の主題歌です。

ストーリーの哀しさと、主題歌の楽しい感じのギャップが、より内容を切なくさせるので、歌っていて涙がでてきてしまうかもしれません。

パトラッシュとネロが永遠に仲良く歩いている姿がとても印象的です。

ヤッターマン山本正之

タツノコアニメを代表するべき、「ヤッターマン」は、現在でもリメイクを重ね、幅広い世代に絶大な人気を獲得しています。

その主題歌もとてもユニークな曲で、インパクトの強い曲なので、盛り上がりたいときに歌うのもおすすめな一曲です。

悲しみよこんにちは斉藤由貴

【斉藤由貴(Yuki Saitō)|♫ 悲しみよこんにちは】『めぞん一刻』オープニング OP
悲しみよこんにちは斉藤由貴

80年代アイドル、斉藤由貴さんがアニメの主題歌に起用され、ランキング上位にもなったとてもフレンドリーでキャッチーな曲です。

もちろん、男性がカラオケで歌ってもとても盛り上がると思うので、ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか?