40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング
「懐かしい~」と思わず唸ってしまうような、40代の男性におすすめのカラオケで歌いたい邦楽のアニメソングを集めました。
熱中していただろうアニメの、あの曲この曲が大集合しています。
この曲を聴いてなつかしい青春時代を回想してみてはいかがでしょうか。
40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング(21〜30)
ルパン三世のテーマユー&エクスプロージョンバンド
「ルパン三世 PART5」PV第1弾

今や、定番中の定番。
この曲を知らない人はいないでしょう。
高校野球の応援や、BGMでも使われている名曲です。
インストゥルメンタルの曲ですが、歌詞がある曲も主題歌として使われていたので、ぜひカラオケで歌ってみましょう。
more_horiz
じゃりんこチエ中山千夏
じゃりン子チエ TV版OP/ED

関西のほっこりアニメ。
ホルモン屋のチエちゃんと親父さんの強烈なキャラクターがとても笑える連載漫画からアニメになった作品です。
普通の日常生活がこんなにおもしろいアニメも他にないと思います。
こんなホルモンやがあったら毎日行きたい!
more_horiz
シティーハンター小比類巻かほる
小比類巻かほるさんというヒットアーティストを起用した、とてもおしゃれな大人のアニメです。
この曲も大ヒットし、アニメのイメージにとても合っているので、カラオケでもアニメがでてくるという、作品と一心同体の曲ですね。
more_horiz
YAWARA永井真理子
Yawara opening 3

当時、トップシンガーである永井真理子さんが歌っていた主題歌です。
このアニメの主題歌は短いクールで変わっていて、今井美樹さんも主題歌を歌っていました。
このアニメはすごいなと今さらながら思います。
男性でも難なく歌える曲なので、チャレンジしてみては?
more_horiz
ド根性ガエル石川進
ど根性ガエル(石川進/荒川少年少女合唱隊)を歌ってみた

まさに昭和の楽しい時期のアニメだなという雰囲気の、元気あるアニメです。
ぴょん吉のTシャツは今でも売られているほどの人気で、ほんとうにしゃべる日がくるかもしれませんね。
この時期に流行った「根性」という言葉が連呼されたチャキチャキの勢いがとても好きです。
more_horiz