40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング
「懐かしい~」と思わず唸ってしまうような、40代の男性におすすめのカラオケで歌いたい邦楽のアニメソングを集めました。
熱中していただろうアニメの、あの曲この曲が大集合しています。
この曲を聴いてなつかしい青春時代を回想してみてはいかがでしょうか。
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 70代にオススメのアニメソング。アニメの歴史を感じられる懐かしいアニソンたち
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【40代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング(21〜30)
ドクタースランプアラレちゃん水森亜土

永遠のギャグアニメ、アラレちゃん。
キャラクター一人一人がとても強烈でおもしろく、毎週笑わずにはいられないアニメでした。
主題歌も水森亜土さんのかわいらしい声がこの曲の良さをひきたてています。
アラレちゃん、大好きです。
じゃりんこチエ中山千夏

関西のほっこりアニメ。
ホルモン屋のチエちゃんと親父さんの強烈なキャラクターがとても笑える連載漫画からアニメになった作品です。
普通の日常生活がこんなにおもしろいアニメも他にないと思います。
こんなホルモンやがあったら毎日行きたい!
哀 戦士井上大輔

戦いの中で生きる戦士たちの哀しみと決意を描いた、心に響く名曲です。
1981年7月に発売された本作は、アニメ映画『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』の主題歌としても知られています。
力強くも哀愁を帯びた井上大輔さんの歌声が印象的で、独特なメロディーラインと熱い歌詞が聴く人の心を揺さぶります。
かつての青春時代を思い起こさせる本作は、アニメファンだけでなく多くの音楽ファンにも愛されていますよ。
カラオケで盛り上がること間違いなしの1曲なので、ぜひレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。
CAT’S EYE杏里

テレビアニメ「キャッツ♥アイ」の前期オープニングテーマです。
杏里の13枚目のシングルとして1983年8月5日にリリースされました。
当時の杏里さんのファッションはいわゆるバブルファッションで、アラフィフ以上はバブル時代をなつかしく思い、アラフォーからすればこんな大人がいたなと思い、若い人が見れば平野ノラだと思うでしょうね。
銀河鉄道999ゴダイゴ

1979年に公開されたアニメ映画「銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)」の主題歌として起用された楽曲です。
銀河鉄道999といえばこの曲というくらいに現在も有名でカラオケでは男性が歌ったほうが渋さもあって盛り上がりそうな1曲です。
キャプテン翼沖田浩之

少年サッカーアニメといえば、翼くんでしょう。
このアニメをみて、サッカーを始めた人も多いかと思います。
現在も連載されて、主人公も大人になり、あの頃、子供だった自分たちも大人になり、共にせいちょうできた、親近感のあるアニメです。
もう涙はいらない鈴木雅之

歌いやすい楽曲はどうしてもシンプルなメロディーにまとめられているので、色気が欠けがちですよね。
色気のある歌いやすい楽曲を歌いたいという40代男性も多いのではないでしょうか?
そこでオススメしたいのが、こちらの『もう涙はいらない』。
R&B調に仕上げられたポップバラードで、全体を通して色気のあるメロディーにまとめられています。
ただ、ボーカルラインは歌謡曲に通ずる部分が多いので、思った以上に歌いやすいパートが多いんですよね。
声に厚みのある40代男性はぜひ挑戦してみてください。