40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング
「懐かしい~」と思わず唸ってしまうような、40代の男性におすすめのカラオケで歌いたい邦楽のアニメソングを集めました。
熱中していただろうアニメの、あの曲この曲が大集合しています。
この曲を聴いてなつかしい青春時代を回想してみてはいかがでしょうか。
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 70代にオススメのアニメソング。アニメの歴史を感じられる懐かしいアニソンたち
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【40代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング(91〜100)
忍たま乱太郎光GENJI

NHKで長年放映している国民的アニメ。
主題歌自体は変わらないものの、歌っているアーティストは世代を追って変化しています。
次世代に受け継がれているロングランのアニメです。
カラオケでも、親から子へ受け継がれて一緒に歌うエイジレスなきょくです。
あしたのジョー尾藤イサオ

とてもシリアスなボクシングアニメ。
まわりの登場人物も一人ひとり、しっかりとしたキャラクターだったので、今思い出してもちゃんと頭に浮かんできます。
ボクシングのリアリティがすごく印象的な、男子に圧倒的な人気のアニメでした。
六神合体ゴッドマーズ桶浦一帆

合体ロボット全盛期のまさにど真ん中な世代の人ならわかる、ゴッドマーズです。
登場人物がかなりイケメンなので、現代で放映しても古さを感じないのではないでしょうか?
合体ものっていつみてもとてもおもしろくて見入ってしまいます。
炎のたからものBOBBY

現在も大人気のアニメ映画「ルパン三世 カリオストロの城」の主題歌として起用された楽曲です。
渋くて格好良い楽曲なので男性だけの場ではもちろん、女性が聴いても喜んでもらえそうな楽曲です。
この映画は宮崎駿さんが監督したことでも話題になりました。
アンパンマンのマーチドリーミング

1988年から放送されているテレビアニメ「アンパンマン」のオープニングテーマとして起用された楽曲です。
自分の子供や孫が見ていたアニメだという方も多いのでこの楽曲を歌ったり聴いたりすると優しい気持ちになれるという方が多いようです。
おしえて伊集加代子、ネリー・シュワルツ

1974年に放送されたアニメ「アルプスの少女ハイジ」のオープニングテーマとして起用された楽曲です。
明るく陽気な楽曲なのでキーを下げて男性が歌ってもカラオケで盛り上がることまちがいなしです。
メロディーも覚えやすいのでカラオケ初心者にもオススメです。
ぼくドラえもん大山のぶ代、こおろぎ’73

人気アニメ「ドラえもん」を代表する楽曲です。
歌っている大山のぶ代さんは実際にアニメでドラえもんの声優を務めていたため、楽曲はドラえもんの世界観が明るく表現された楽しい楽曲になっています。
カラオケで歌えば明るい気分になれそうです。