RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング

「懐かしい~」と思わず唸ってしまうような、40代の男性におすすめのカラオケで歌いたい邦楽のアニメソングを集めました。

熱中していただろうアニメの、あの曲この曲が大集合しています。

この曲を聴いてなつかしい青春時代を回想してみてはいかがでしょうか。

40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング(51〜60)

Butter-Fly和田光司

Butter-Fly – 和田光司(フル)(デジモンアドベンチャーOP)
Butter-Fly和田光司

アニメ「デジモン」の有名な主題歌です。

アニメを見たことがない人でも、この曲は聴いたことがあるという人が多いのではないでしょうか。

20代の男性なら、思い出の1曲のはずなので、カラオケできっと盛り上がるはずです。

デリケートに好きして太田貴子

テレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」のオープニングテーマです。

太田貴子が1983年7月25日にリリースした1枚目のシングルです。

女の子が夢中でみていた魔法少女シリーズと呼ばれるアニメの中でも圧倒的な支持を得ています。

そのため、カバーしているアーティストも多数います。

CAT’S EYE杏里

cat’s eyes(1983 キャッツ・アイ )op
CAT'S EYE杏里

テレビアニメ「キャッツ♥アイ」の前期オープニングテーマです。

杏里の13枚目のシングルとして1983年8月5日にリリースされました。

当時の杏里さんのファッションはいわゆるバブルファッションで、アラフィフ以上はバブル時代をなつかしく思い、アラフォーからすればこんな大人がいたなと思い、若い人が見れば平野ノラだと思うでしょうね。

結ンデ開イテ羅刹ト骸ハチ

ハチ MV「結ンデ開イテ羅刹ト骸」HACHI / Musunde Hiraite Rasetsu to Mukuro
結ンデ開イテ羅刹ト骸ハチ

ボカロ楽曲では異質の、ホラーテイストが多く含まれた、不気味で美しさを感じるボカロ楽曲です。

可愛らしいミクが、おどろおどろしい絵柄で描かれ、そのギャップにも魅了されることまちがいなしです。

暑い夏や怖い話を聴いているときに、これ以上かつてないほどの涼しさをもたらしてくれる、素晴らしい楽曲です。

くたばれPTA梨本P

【初音ミク】くたばれPTA【オリジナル曲】
くたばれPTA梨本P

何がなんでも、ルールを作って未成年を縛る大人への恨み節をつらつらと歌う、子供なら必ず共感してしまうボカロ楽曲です。

危ないから、大人だけのものだからと、したいことを何もかも規制する様に反感を持つ人は多くいると思います。

そのような人に聴いてもらいたい、子供だからこその不満を聴ける楽曲です。