40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
40代男性のあなたは、普段どんな音楽を聴いていますか?
もちろん最近話題の曲を耳にすることも多いと思いますが、やはり青春時代をともに過ごした曲がお好きなのではないでしょうか?
実際に、今の40代男性に人気の曲といえば、1990年代前後に話題になった曲が多いんですよね!
そこでこの記事ではその頃にヒットした曲を中心に、40代の男性にオススメの邦楽曲をたっぷりと紹介していきますね。
カラオケで歌うもよし、車の中で聴くもよしの名曲ぞろいですので、ぜひ聴いてみてくださいね。
当時の思い出がよみがえるかもしれませんね。
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 40代の男性におすすめの元気が出る歌
- 【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 【40代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 40代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 40代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲(11〜20)
Driver’s HighL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Cielの17作目のシングル曲。
名盤『ark』からのシングルカットで、テレビアニメ『GTO』のオープニングテーマにも起用されたナンバーです。
車のエンジン音で幕を開け、疾走感あふれるギターサウンドへと展開していくアレンジは、これから始まる非日常への期待感を高めてくれますよね。
作詞を手がけたhydeさんが語った「音楽を聴きながら走る気持ちよさ」というテーマの通り、退屈な日常を抜け出してどこまでも行けるような、あの頃感じた無敵の高揚感がよみがえります。
爽快なドライブシーンはもちろん、気分を切り替えたいときにもピッタリのロックチューンです。
HOT LIMITT.M.Revolution

煌めくようなメロディーが心を揺さぶる、真夏の名曲です。
T.M.Revolutionさんのソロプロジェクトが放った楽曲で、1998年に8枚目のシングルとしてリリースされました。
若者の情熱や恋愛のエネルギーが詰まった歌詞は、夏の解放感を強く印象付けます。
アルバム『The Force』にも収録されています。
本作は「三ツ矢サイダー」のCMソングとしても使用され、大きな話題を呼びました。
カラオケの定番曲としても愛され続けています。
車の中や日常のBGMとしてもぴったり。
青春時代を懐かしむ方にもオススメですよ。
PIECES OF A DREAMCHEMISTRY

人気のオーディション番組『ASAYAN』からデビューしたCHEMISTRY。
彼らの記念すべきデビュー作に、当時夢中になった方も多いのではないでしょうか?
メロウなR&Bサウンドに、2人の美しいハーモニーが溶け合うこの楽曲。
不完全な夢のかけらを抱えながらも前を向く、切なくもどこか温かい心情に心が動かされますよね。
本作は2001年3月に発売され、オリコンチャートで15週にわたりトップ10入りを果たしました。
感傷にひたりたい夜や、おしゃれなドライブのBGMにもピッタリな1曲です。
夏色ゆず

夏の輝きと青春の儚さを描いた楽曲。
ゆずさんが1998年6月にリリースした初のシングルです。
さわやかなメロディと心に響く歌詞が、当時を知る方々の思い出を呼び起こします。
25周年を迎えた2023年には、スペースシャワーTVで特別版MVが放送されるなど、今なお愛され続けています。
ドライブやピクニックのBGMにぴったり。
大切な人と過ごす夏の1ページに、このナツメロを添えてみてはいかがでしょうか。
きっと心地よい風を感じられるはずです。
LOVE AFFAIR ~秘密のデートサザンオールスターズ

切ない恋愛をテーマにした楽曲。
サザンオールスターズさんが1998年2月にリリースした41作目のシングルです。
不倫をテーマにした歌詞と軽やかなリズムのコントラストが印象的。
TBS系木曜ドラマ『Sweet Season』の主題歌として話題になりました。
ピアノの旋律やストリングスが楽曲に深みを与えています。
累計売上枚数は60万枚近くに達し、サザンの楽曲中でも人気の高い1曲。
カラオケで歌うのもいいですし、ドライブのBGMとしてもおすすめ。
思い出の恋を振り返りたくなったときに聴くのもいいかもしれません。
winter fallL’Arc〜en〜Ciel

1998年に発売された切ないロックバラードです。
冬の厳しさと温もりが共存する情景が浮かぶメロディラインが印象的。
弦楽器や管楽器が大々的に使われた重厚なサウンドに、hydeさんの伸びやかな歌声がマッチしています。
テレビ朝日系ドラマ『シカゴ・ホープ』のイメージソングにも起用されました。
L’Arc〜en〜Cielにとって初のオリコン1位を獲得した記念すべき1曲です。
寒い冬の夜、物思いに耽りたい時にぴったりですね。
青春時代を思い出したい方にもおすすめですよ。
40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲(21〜30)
全部だきしめてKinKi Kids

メンバーそれぞれでも存在感を示し、デビュー当時から大きな注目を集めていたアイドルデュオ、KinKi Kids。
『青の時代』との両A面でリリースされた4thシングル曲『全部だきしめて』は、音楽バラエティー番組『LOVE LOVE あいしてる』の主題歌として吉田拓郎さんが作曲を手がけたナンバーです。
2人の歌声によるハーモニーは、世代である40代の方にとっては青春の思い出とともに気持ちを高揚させてくれますよね。
カラオケでもぜひお友達と2人で歌ってほしい、番組にとっての代表曲にもなっているポップチューンです。







