40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
40代男性のあなたは、普段どんな音楽を聴いていますか?
もちろん最近話題の曲を耳にすることも多いと思いますが、やはり青春時代をともに過ごした曲がお好きなのではないでしょうか?
実際に、今の40代男性に人気の曲といえば、1990年代前後に話題になった曲が多いんですよね!
そこでこの記事ではその頃にヒットした曲を中心に、40代の男性にオススメの邦楽曲をたっぷりと紹介していきますね。
カラオケで歌うもよし、車の中で聴くもよしの名曲ぞろいですので、ぜひ聴いてみてくださいね。
当時の思い出がよみがえるかもしれませんね。
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 40代の男性におすすめの元気が出る歌
- 【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 【40代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 40代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 40代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲(1〜10)
それが大事大事MANブラザーズバンド

大事MANブラザーズバンドの3作目のシングルとして1991年に発売されました。
発売当初はそこまでヒットには至らなかったですが、フジテレビ系『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』のテーマソングとして使用され、徐々に市民権を得て、人気を獲得してきました。
東北への応援ソングとしても使われ、当時の累計売上は180万枚以上を超えました、世代の方はもちろんですが、幅広い人たちから愛されるポジティブソングというイメージが強いのではないでしょうか?
あなたにMONGOL800

40代のなかでも、前半の方は邦ロックに親しんでいるのではないでしょうか?
なかでも、MONGOL800のファンだったという方は多いと思います。
そこでオススメしたいのが、こちらの『あなたに』。
本作の音域はmid1D~mid2Gとかなり狭め。
mid1Dが若干の低さがあるため、キーの下げ幅はあまりありませんが、そもそも低音ボイスの男性は原キーくらいの低さがちょうど歌いやすいため、ここは大きな問題とはならないでしょう。
音程はかなり一定しているので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
夜空ノムコウSMAP
過去を振り返りながら未来への希望を見出す、心に響く名曲です。
SMAPが歌う優しくも力強いボーカルが、懐かしさと新鮮な感動を与えてくれます。
1998年にリリースされ、発売3週目でミリオンセラーを達成。
累計売上は162.4万枚に達しました。
静かな夜空を想起させる楽曲は、ドライブ中のBGMにぴったり。
カラオケでも親しみやすい選曲です。
感傷的なフレーズは、聴くたびに青春時代の記憶がよみがえることでしょう。
心に染みる本作を、じっくりとお楽しみください。
40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲(11〜20)
STORMLUNA SEA

疾走感あふれるロックサウンドに、深い感情がこもった歌詞が印象的な1曲です。
1998年4月にリリースされ、オリコンシングルチャートで1位を獲得。
プラチナ認定も受けた人気作品です。
愛と勇気をテーマに、パートナーとともに困難を乗り越える強さを歌っています。
ギタリストのSUGIZOさんが「シューゲイズ」を意識して作り上げたそうで、サイケデリックな雰囲気も魅力的。
ミュージックビデオも高い評価を得ました。
40代の男性にぴったりの1曲。
車の中で聴くのもいいですし、カラオケで熱唱するのもオススメです。
青春時代の思い出とともに蘇る、心に響く名曲ですよ。
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけないB’z

B’zが1993年に12枚目のシングルとしてリリースした楽曲。
B’z最大のヒット曲であり、発売当時は200万枚以上の売り上げを記録したことでも話題になりました。
サビのフレーズをそのままタイトルにした、B’z史上最も長いタイトルもこの楽曲の知名度を上げている要因のひとつです。
誘惑GLAY

イントロのリフが、当時10代のバンドマンであれば、誰もがコピーしたくなるくらいにかっこよかったですよね。
CDバブルだった1998年にリリースされ、すでにトップバンドだったGLAYの人気をさらに押し上げた大ヒット曲です。
今もなお彼らの楽曲の中でも人気の曲として挙げられる1曲です。
HOT LIMITT.M.Revolution

煌めくようなメロディーが心を揺さぶる、真夏の名曲です。
T.M.Revolutionさんのソロプロジェクトが放った楽曲で、1998年に8枚目のシングルとしてリリースされました。
若者の情熱や恋愛のエネルギーが詰まった歌詞は、夏の解放感を強く印象付けます。
アルバム『The Force』にも収録されています。
本作は「三ツ矢サイダー」のCMソングとしても使用され、大きな話題を呼びました。
カラオケの定番曲としても愛され続けています。
車の中や日常のBGMとしてもぴったり。
青春時代を懐かしむ方にもオススメですよ。