RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲

40代男性のあなたは、普段どんな音楽を聴いていますか?

もちろん最近話題の曲を耳にすることも多いと思いますが、やはり青春時代をともに過ごした曲がお好きなのではないでしょうか?

実際に、今の40代男性に人気の曲といえば、1990年代前後に話題になった曲が多いんですよね!

そこでこの記事ではその頃にヒットした曲を中心に、40代の男性にオススメの邦楽曲をたっぷりと紹介していきますね。

カラオケで歌うもよし、車の中で聴くもよしの名曲ぞろいですので、ぜひ聴いてみてくださいね。

当時の思い出がよみがえるかもしれませんね。

40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲(21〜30)

ロビンソンスピッツ

イントロのアルペジオだけで、40代以上の涙腺を決壊させます。

1995年の大ヒット曲ですが、スピッツの曲をカラオケで歌う場合は、草野正宗さんのハイトーンをいかに再現できるかが勝負と言えますね。

最後まで歌い切れたら、カラオケ仲間からも拍手喝采されることまちがいなし!

あなたにMONGOL800

40代のなかでも、前半の方は邦ロックに親しんでいるのではないでしょうか?

なかでも、MONGOL800のファンだったという方は多いと思います。

そこでオススメしたいのが、こちらの『あなたに』。

本作の音域はmid1D~mid2Gとかなり狭め。

mid1Dが若干の低さがあるため、キーの下げ幅はあまりありませんが、そもそも低音ボイスの男性は原キーくらいの低さがちょうど歌いやすいため、ここは大きな問題とはならないでしょう。

音程はかなり一定しているので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

Powerポケットビスケッツ

バラエティー番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』から誕生した音楽ユニット、ポケットビスケッツ。

番組内の企画で178万4892人の署名を集めたことによりリリースされた5thシングル曲『POWER』は、グループとして唯一のオリコンシングルチャート1位を獲得したヒットナンバーです。

千秋さんの伸びやかなハイトーンボイスをフィーチャーしたアンサンブルは、疾走感のあるビートとともにテンションを上げてくれますよね。

世代である40代の方のカラオケでの選曲やBGMにオススメしたい、爽快なポップチューンです。

GLORIAZIGGY

1988年にリリースされ、後にフジテレビ系ドラマ『同・級・生』に起用されたヒット曲。

ZIGGYの中でも、知名度が高い1曲ですね。

キャッチーで覚えやすいサビが印象的で、世代を超えて愛されています。

ノリノリで歌えば、よいストレス発散にもなりますよ。

LOVEマシーンモーニング娘。

モーニング娘。 『LOVEマシーン』 (MV)
LOVEマシーンモーニング娘。

青春時代をささげた、という男性の方は多いのではないでしょうか?

1999年9月にリリースされた大ヒットシングルです。

ちょっと怪しげなメロディーとユーモアあふれる歌詞が印象的。

エステティックサロン『エルセーヌ』のCMを思い出す方もいるでしょう。

恋愛を通じて明るい未来への希望を歌っています。

本作はオリコン初登場1位を獲得し、初のミリオンセラーとなりました。

カラオケの定番曲として今でも多くの人に愛されています。

仕事で疲れた時にぜひ聴いてみてくださいね。

Tomorrow never knowsMr.Children

Mr.Children「Tomorrow never knows」 Tour2015 未完 Live
Tomorrow never knowsMr.Children

最初のイントロだけで、世代であれば号泣必至です。

フジテレビ系のドラマ『若者のすべて』の主題歌として1994年にリリース、爆発的にヒットしたミスチルの名バラード。

これをカラオケ歌い上げたら、確実に一目置かれますよ。

Heart福山雅治

福山雅治 – Heart (Full ver.)
Heart福山雅治

ミュージシャンとしても俳優としても絶大な人気を誇り、そのファニーなキャラクターもファンを魅了しているシンガーソングライター、福山雅治さん。

『you』との両A面でリリースされた12thシングル曲『Heart』は、テレビドラマ『めぐり逢い』の主題歌として起用されました。

哀愁を感じさせながらも爽やかなメロディーは、愛を感じさせるリリックをさらに彩ってくれていますよね。

キーが低いことからカラオケでも挑戦しやすい、世代である40代の方におすすめのナンバーです。