【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
気分が落ち込んでいるときや元気を出したいとき、モチベーションを上げたいときに、明るい曲が聴きたくなる方は多いのではないでしょうか?
明るい曲といっても、前向きな歌詞が印象的な曲や鼓舞されるような応援歌、陽気な曲調の曲など、雰囲気や印象はさまざま。
心の状態によって、刺さる曲も変わるはずです。
この記事では、あらゆる心情に寄り添う元気が出るパワーソングを幅広く選曲しました。
ぜひ、あなたのプレイリストに加えて楽しんでくださいね!
【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!(161〜180)
ヒカリ証明論CHiCO with HoneyWorks

アニメ『銀魂 銀ノ魂篇』のエンディングテーマに起用され話題になったこちらの作品。
シンガーのCHiCOさんとクリエイターユニットHoneyWorksによる楽曲で、2018年に9枚目のシングルとしてリリースされました。
和の雰囲気ただようロックナンバーで、とてもかっこいい仕上がり。
曲のスピード感だけでもテンションが上がってしまいます。
また歌詞の一生懸命生きていこう、というメッセージ性がエモーショナル。
気分を切り替えるのにピッタリなアニソンです。
自分革命SHISHAMO

朗らかなギターリフが印象的な、ポジティブな楽曲です。
SHISHAMOによる『自分革命』は2025年1月8日にリリース、テレビアニメ『花は咲く、修羅の如く』のオープニングテーマに起用されました。
活力に満ちたサウンドと自身の成長を喜ぶ歌詞がリスナーの背中を押してくれます。
新しい自分に出会いたいとき、変化を恐れずに前に進みたいときに、ぜひ聴いてみてください。
きっとあなたにとっての『自分革命』を後押ししてくれるはずですよ。
まぁいっか!WEST.

ボーイズグループのWEST.が贈る超ポップなナンバー。
キャッチーなダンスにハイパーポジティブな歌詞で、聴いているだけで自然と元気が湧いてくるようです。
meiyoさんによる楽曲提供&23枚目のシングルで、2024年9月にリリース。
ミュージックビデオでは、コミカルな災難に見舞われるメンバーの姿が印象的です。
本作を聴いていると、日々のちょっとした失敗も「まぁいっか!」と前向きに捉えられるようになりそうですね。
モチベーションアップしたい人におすすめの1曲です。
Love MyselfCrystal Kay

自分自身を愛し、応援する力強いメッセージが込められた応援ソングです。
Crystal Kayさんの25周年を記念した本作は、2024年11月に配信リリースされました。
Crystal Kayさんの代表曲を手掛けた坂詰美紗子さんが作詞作曲を担当し、プロデューサーのUTAさんが編曲を手掛けています。
MVでは北海道の大自然を背景に、Crystal Kayさんの自然体な姿が描かれていますよ。
自分らしく生きることの大切さを感じられる曲で、前を向いて頑張りたいときや自信を持ちたいときにおすすめ。
Crystal Kayさんの透明感のある歌声に心が癒やされること間違いなしです。
がんばりましょうSMAP

国民的アイドルと称される絶大な人気を誇った5人組アイドルグループ、SMAP。
14thシングル曲『がんばりましょう』は、紀行クイズ番組『なるほど!ザ・ワールド』のオープニングテーマとして起用されたナンバーです。
誰に何を思われても日々をがんばっていこうというメッセージは、落ち込んだ時に背中を押してくれるのではないでしょうか。
ポップなメロディーとアンサンブルが気持ちを明るくしてくれる、パワフルなアッパーチューンです。