【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
気分が落ち込んでいるときや元気を出したいとき、モチベーションを上げたいときに、明るい曲が聴きたくなる方は多いのではないでしょうか?
明るい曲といっても、前向きな歌詞が印象的な曲や鼓舞されるような応援歌、陽気な曲調の曲など、雰囲気や印象はさまざま。
心の状態によって、刺さる曲も変わるはずです。
この記事では、あらゆる心情に寄り添う元気が出るパワーソングを幅広く選曲しました。
ぜひ、あなたのプレイリストに加えて楽しんでくださいね!
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- 聴くだけで幸せになるハッピーソング
- 笑顔を歌った曲。聴くと元気になるスマイルソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 気持ちが高ぶる曲
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!(41〜50)
BeautifulSuperfly

リスナーの心を癒やす歌声で人気を博している音楽ユニット、Superfly。
5thアルバム『WHITE』に収録されている楽曲『Beautiful』は、テレビドラマ『マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜』の主題歌をはじめ複数のタイアップを持つナンバーです。
自分のままで信じた道を進めばいいというメッセージは、自分の選択に不安を抱いた時に背中を押してくれるのではないでしょうか。
パワフルな歌声が追い風になってくれる、エネルギーに満ちたアッパーチューンです。
【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!(51〜60)
SUN星野源

どうしても前向きになれない、学校や会社に行くのがおっくうな朝って誰にでもありますよね。
そんな朝にぜひ聴いてほしいのが星野源さんのこの曲『SUN』。
この曲は2015年にリリースされた8枚目のシングルで星野さんの楽曲の中で元気ソングといえばコレ!ですよね。
雨の日で憂鬱な朝もこの曲で太陽のパワーをもらっちゃいましょう!
歌詞もとても爽やかでストレートに前向きにさせてくれるナンバーです。
イントロのノイズからパッと弾けて明るく開けるようなところも印象的です。
透明人間東京事変

2020年2月29日、うるう日に復活した東京事変。
『透明人間』はファンの間では解散ライブの最後に歌った曲としても有名ですよね。
この曲は2006年にリリースされたアルバム『大人』に収録されています。
ピアノの弾む音が気持ちをウキウキとさせてくれる1曲で、ポップで明るいメロディーに加え、椎名林檎さんの世界観が詰まった歌詞の絶妙なフィット感が人気なんです。
聴いた後にすっきりとした晴れやかな気分になれることまちがいなしの1曲です。
暴れだすウルフルズ

「自分はもっと大人だと思ってた」「もっと器用に生きていけると思ってた」大人になって、そう感じたことはありませんか?
ウルフルズの楽曲『暴れだす』からは、自分のふがいなさへの葛藤、大切な人に応えたい気持ちを感じます。
明るくハッピーにいこうよ!という曲ではありませんが、大人には歌詞が響きすぎて、勇気づけられるのではないでしょうか?
不器用でも表面的に繕っているだけでも、側にいてくれる人がいるってすごく救われますよね。
青のすみかキタニタツヤ

青春時代の甘美な記憶と切ない感情を鮮やかに描き出す1曲です。
キタニタツヤさんの透明感のある歌声が、心に染み入るような歌詞と溶け合い、聴く人の心を揺さぶります。
2023年7月にリリースされ、人気アニメ『呪術廻戦』第2期のオープニングテーマに起用されたことでも話題を呼びました。
過ぎ去った日々を懐かしむ気持ちや、人との別れを経験した方の心に寄り添う曲。
新しい一歩を踏み出したい時、この曲を聴いて勇気をもらってみてはいかがでしょうか。
ともにWANIMA

元気ソング、前向きソングと言えばこの人たちはハズせないという存在、WANIMA。
晴れやかな気持ち、前向きな気持にさせてくれる楽曲も数多くありますがとくにこの『ともに』は人気の高い1曲ですよね。
この曲はCMソングにもなっていたので聴き覚えのある方も多いはず。
疾走感があってグイグイとよい気持ちにさせてくれる楽曲ですが大事な人や長らく会っていない友達、自分のことを応援してくれる誰かを思い出させてくれるような1曲でもあります。
ダイナマイトSuperfly

『タマシイレボリューション』を思い起こさせるような、イントロからSuperfly節があふれている勢い満点なパワーソング。
2022年5月に配信リリースされました。
越智志帆さんのパワフルなボーカルがとにかくかっこよくて痛快!
ボートレースのCMソングということもあり、どんどん波に乗せてくれるようなリリック、エネルギッシュなムードでボルテージを高めてくれます!
イマイチ気分が乗らないときや思い切れないときも、この曲をガンガン聴けば闘争心が湧いてくることでしょう!