【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
気分が落ち込んでいるときや元気を出したいとき、モチベーションを上げたいときに、明るい曲が聴きたくなる方は多いのではないでしょうか?
明るい曲といっても、前向きな歌詞が印象的な曲や鼓舞されるような応援歌、陽気な曲調の曲など、雰囲気や印象はさまざま。
心の状態によって、刺さる曲も変わるはずです。
この記事では、あらゆる心情に寄り添う元気が出るパワーソングを幅広く選曲しました。
ぜひ、あなたのプレイリストに加えて楽しんでくださいね!
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- 聴くだけで幸せになるハッピーソング
- 笑顔を歌った曲。聴くと元気になるスマイルソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 気持ちが高ぶる曲
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!(91〜100)
恋星野源

日本全国、世代を問わずに一大ブームとなった『恋ダンス』。
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のヒットとともに一時期世間を騒がせたこの曲、星野源さんの『恋』。
これを聴くと思わず体が勝手に……という方も多いのではないでしょうか?(笑)。
『恋』というタイトルからも恋愛ソングなんだな、と思いますがただの恋愛ソングではなく、人としての、性別を問わず人に対しての恋愛を超越した愛情、気持ちが感じ取れる1曲。
爽快感もさることながら歌詞をじっくりと読むと人を好きになるっていいなあと思わせてくれる曲でもあります。
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
疾走感あふれる力強いロックサウンドに、夢を追い求める勇気と挑戦のメッセージを乗せた[Alexandros]のパワフルな1曲。
自分の信じた道を突き進む姿勢と、音楽を通じて人々の心に寄り添いたいという思いが豊かに表現されています。
2015年3月リリースの本作は、映画『明烏 あけがらす』の主題歌や、テレビ番組『魁!
音楽番付~EIGHT~』のエンディングテーマに選ばれ、YouTubeでは2019年8月に再生回数1億回を突破。
夢の実現に向けて前進する勇気が欲しいときはもちろん、運動や筋トレの際のモチベーションアップにもオススメの楽曲です。
【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!(101〜110)
アドベンチャーYOASOBI

非日常的な冒険を描いた爽快感あふれる楽曲です。
YOASOBIが私たちの心に響くメッセージを届けてくれます。
日常から一歩踏み出し、新しい景色を探す主人公の決意と期待感が胸を打ちます。
まるで遊園地のアトラクションに乗っているような興奮と、仲間と過ごす大切な時間の温かさが見事に表現されています。
本作は2023年2月にリリースされ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ユニ春!」イベントのキャンペーンソングとして採用されました。
アトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」にも搭載され、園内での体験をより魅力的なものにしています。
思い出作りの旅行や、新しい冒険に踏み出そうとしている方に寄り添ってくれる1曲です。
遊園地や旅先での移動中にも、心が躍るようなすてきな体験をもたらしてくれるでしょう。
ultra soulB’z

『ultra soul』は日本を代表するロックユニットであるB’zの代表曲です。
2001年にリリースされた彼らの31枚目のシングルで、オリコンチャートでは2週連続で第1位を獲得した大ヒット曲ですよね。
世界水泳福岡2001の公式テーマソングで、ラテンやテクノを取り入れたロックチューンに仕上がっています。
聴くもよしカラオケで歌うもよしのパワーソングです。
サビの最後のフレーズを絶叫すれば、嫌なことなんか忘れられますよ!
君の唄(キミノウタ)阿部真央

パワーがあふれる歌詞に勇気をもらえる、女性シンガソングライターの阿部真央さんが2019年にリリースした『君の唄(キミノウタ)』は、夢や目標に向けてひたむきに頑張っている人に響く曲です。
自分が描いている夢を追いかける最中に挫折を経験することもあると思いますが、この曲は自分が選んだ道や人生を信じて突き進めば、きっと笑えるという心が奮い立つ言葉が込められているので共感できる人も多いでしょう。
阿部真央さんらしい応援ソングですね!
天使と悪魔GRe4N BOYZ

ピアノと歌のみの静かな導入から一気に加速する、壮大でドラマチックなポップチューン。
GRe4N BOYZによる楽曲で、テレビアニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマに起用されました。
エスニックな雰囲気を織り交ぜた躍動感のある曲展開に、彼らならではの聴き心地のいいハーモニーが溶け込んでいます。
熱いメッセージと緻密なサウンドアレンジが心を掴むこの曲、ぜひポジティブな気分になりたいときに聴いてみてください。
いつかGLAY

日本を代表するロックバンドであるGLAYが2003年にリリースした『いつか』は、TBS系テレビドラマ『刑事☆イチロー』主題歌に起用されたロックナンバーです。
いつか必ずかなう、必ず会えるという諦めない気持ちは大切ですよね。
しかし、つらいことがあると諦めそうになることは誰でも経験があると思います。
この曲は、根拠はないけどいつか会える気がする、いつか達成できるかもという強い気持ちにさせてくれるので、ぜひ聴いて元気を出してみてください。






