【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
気分が落ち込んでいるときや元気を出したいとき、モチベーションを上げたいときに、明るい曲が聴きたくなる方は多いのではないでしょうか?
明るい曲といっても、前向きな歌詞が印象的な曲や鼓舞されるような応援歌、陽気な曲調の曲など、雰囲気や印象はさまざま。
心の状態によって、刺さる曲も変わるはずです。
この記事では、あらゆる心情に寄り添う元気が出るパワーソングを幅広く選曲しました。
ぜひ、あなたのプレイリストに加えて楽しんでくださいね!
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- 聴くだけで幸せになるハッピーソング
- 笑顔を歌った曲。聴くと元気になるスマイルソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 気持ちが高ぶる曲
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!(41〜50)
輝きだして走ってくサンボマスター

心に突き刺さる歌詞と熱く魂のこもった演奏が特徴のサンボマスターの曲には、パワーのこもった元気が出る曲が多いですよね。
『輝きだして走ってく』は、つらいときや何かに悩んでいるときにぜひ聴いてみてください。
どんなにつらくても、諦めないで頑張ればきっと輝けるというメッセージ性の内容で、自分の今の状況に置きかえて主観的に聴けると思います。
落ち込んでいるときに聴いたり、友達を勇気づけるときなんかにもオススメの1曲です。
ACTION!八木海莉⚡電音遊戯

疾走感あふれるシンセサウンドと伸びやかな歌声が融合した、八木海莉⚡電音遊戯のパワフルなナンバーです。
2025年6月に公開された本作は、アニメ『真・侍伝 YAIBA』第2クールのエンディングテーマとして起用され、話題となりました。
八木海莉さん自身が作詞を手がけており、困難を乗り越えて一歩踏み出す勇気を与えてくれる、ひたすらに前向きな内容に仕上がっています。
気分を上げて進みたい時に聴けば、最高のスタートが切れること間違いなし!
あきらめられないのさGENIC

転んでも壁にぶつかっても泥まみれになりながら立ち上がる、その勇姿を描いた胸熱ソングです。
ダンス&ボーカルグループGENICが2025年6月にリリースしたロックナンバーで、テレビアニメ『ボールパークでつかまえて!』の最終回エンディングテーマに起用されました。
歌詞とサウンドに、挫折しても夢をあきらめない強い意志が込められています。
必死になって挑戦している人の背中を押してくれる応援歌です。
生きてるだけでご褒美青山テルマ

なんだかツイてないと感じる時に、そっと背中を押してくれるのがこの楽曲です。
青山テルマさんが2019年12月にリリースした作品で、自身のエッセイに込めた「ハッピーに生きるためのメッセージ」が歌詞の源になっています。
心地よいR&Bポップのメロディに乗せて、自分をまるごと肯定してくれる言葉が心に染み渡ります。
本作は、後にリリースされたアルバム『Scorpion Moon』にも収録されるほど、彼女を象徴する1曲となりました。
落ち込んだり自信を失ったりした時に聴けば、きっと心が軽くなるはず。
自分へのご褒美として聴いてみてくださいね。
明日もSHISHAMO

ちょっと考え込んでしまったりしてパーッとしたい気分のとき、元気でパワーのあるガールズバンドの楽曲が聴きたくなる、ありますよね?
そんなときにSISHAMOの『明日も』なんかはいかがでしょうか?
学校や会社でモヤモヤとした気持ちになったときなど、リアルな歌詞がグッと来る、寄り添ってくれるナンバーです。
そしてそこからの追い上げ、盛り上がりでこれもまた染みる、明日からもがんばってみようかなと思わせてくれる元気がもらえるナンバーです。
チャンカパーナNEWS

NEWSの夏を彩るラブディスコ歌謡ソング。
エキゾチックな響きとキャッチーなサビが印象的な本作は、一度聴いたら忘れられない魅力にあふれています。
2012年7月にリリース。
サブスク解禁やテレビ番組などさまざまな相乗効果もあり、2024年になって再注目を浴びています。
アジアンテイストあふれる楽曲は、恋する気持ちを歌った歌詞と相まって、リスナーの心をつかんで離しません。
夏のドライブや海辺のデートのBGMにぴったり。
とことん振り切った曲と爽快感バツグンの歌声に、きっとパワーをもらえること間違いなしです!
世界はあなたに笑いかけているLittle Glee Monster

元気が出る曲としてこれは外せない!Little Glee Monsterの『世界はあなたに笑いかけている』です!
「コカ・コーラ」2018年のイメージソングにも選ばれ、爽やかで弾けるようなリズムがとても心地いいですよね。
「あなたらしく楽しんで、どんなときも笑っていこう」そんなメッセージを感じられるこの応援ソングは、気分を上げたいときにピッタリ!
Little Glee Monsterの力強い歌声が、涙を拭いて前を向こうという気持ちにさせてくれますよ。