RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!

気分が落ち込んでいるときや元気を出したいとき、モチベーションを上げたいときに、明るい曲が聴きたくなる方は多いのではないでしょうか?

明るい曲といっても、前向きな歌詞が印象的な曲や鼓舞されるような応援歌、陽気な曲調の曲など、雰囲気や印象はさまざま。

心の状態によって、刺さる曲も変わるはずです。

この記事では、あらゆる心情に寄り添う元気が出るパワーソングを幅広く選曲しました。

ぜひ、あなたのプレイリストに加えて楽しんでくださいね!

【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!(21〜30)

ただ君に晴れヨルシカ

ヨルシカ – ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)
ただ君に晴れヨルシカ

晴れやかさと切なさが合わさった、ノスタルジーな作品です。

ボカロP、n-bunaさんとボーカリストsuisさんによるバンド、ヨルシカの楽曲で、2018年にリリースされたセカンドアルバム『負け犬にアンコールはいらない』に収録。

軽快なサウンドアレンジがとても気持ちいいんですが、大切な「君」を思い出す主人公の気持ちがつづられた歌詞は胸に来ます。

聴き終わるともしかしたらほろり、涙を流してしまうかも。

泣いてすっきりしたいときにオススメ。

ダンスホールMrs. GREEN APPLE

とにかく曲の力で後押ししてほしい、そんなときにイチオシなパワーソングが『ダンスホール』です。

フェーズ2を開幕したカラフルな持ち味が魅力のロックバンド、Mrs. GREEN APPLEによるアップチューン。

フジテレビ『めざまし8』のテーマ曲に起用されたこともあって、朝から気持ちを軽くしてくれるような励ましのメッセージがグッと響きます。

ミセスらしい元気なサウンドに、歯切れの良い語尾の響きが楽しくて踊り出したくなること必至です!

【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!(31〜40)

アウトサイダーAwesome City Club

Awesome City Club – アウトサイダー (Music Video)
アウトサイダーAwesome City Club

自分らしさを貫きたい、そんなときに聴きたいのがAwesome City Clubのこの曲です。

2015年7月に公開されたこの楽曲は、セカンドアルバム『Awesome City Tracks 2』に収録。

キレのあるギターカッティングが心地よいアップテンポなサウンドと、男女ツインボーカルの掛け合いが都会的でとてもオシャレですよね。

本作で歌われているのは、自分の信じる道を進むことの大切さ。

その力強いメッセージは、バンドにとって大きな転機になったそうです。

秋田朝日放送『サタナビっ!』のテーマ曲にも起用され、話題を呼びました。

新しい一歩を踏み出すときや、少し自信をなくしてしまったときに聴けば、きっと勇気がもらえるかもしれません。

ケセラセラMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」Official Music Video
ケセラセラMrs. GREEN APPLE

ミセスらしい爽やかでリズミカルなアップチューン。

2023年4月に配信リリースされた曲で、ドラマ『日曜の夜ぐらいは…』の主題歌としても話題になりました。

レコード大賞も受賞し、Mrs. GREEN APPLEの中でも際立った代表作として支持されています。

前向きな歌詞と明るいメロディが特徴的で、聴いているだけで元気がもらえる1曲。

日々を頑張る人々の背中を優しく押してくれるような温かさにあふれており、サビの高揚感も気分が高まりますよ!

誰もが朝を迎えたらまた新しい一日の始まり。

部活や仕事などさまざまなシチュエーションに寄りそってくれると思います。

福笑い高橋優

つらいときにがんばろうという力をくれたり前向きにさせてくれるような楽曲が多い高橋優さん。

この楽曲もまさにそんな1曲で、笑顔こそが言葉の壁を越える共通言語だとストレートに伝えてくれます。

誰かの笑顔がまた別の誰かを笑顔にする、そんなハッピーな連鎖が世界に広がればいいのに、という願いが心に響きますよね。

本作は2011年2月に発売された高橋さんの3枚目のシングルで、東京メトロ「TOKYO HEART」のCMソングとして多くの人に親しまれました。

なぜか高橋優さんの曲はとても安心感がある、絶対的な味方のような気持ちになれますよね。

聴くとそんな安心感がもらえる、心の栄養剤のようなパワーをくれるナンバーです。

悠々閑々 gonna be alright!!アンジュルム

アンジュルム『悠々閑々 gonna be alright!!』Promotion Edit
悠々閑々 gonna be alright!!アンジュルム

アンジュルムが2024年11月リリースした、人生の悩みを吹き飛ばしてくれるポジティブなメッセージを込めたポップソング。

メンバーたちの明るい歌声が印象的な1曲です。

日常のプレッシャーから解放されることや、リラックスして前向きに生きることの大切さを歌っています。

落ち込んでいるときや、気分転換したいときにピッタリ!

きっと元気をもらえるはずですよ。

ブラザービートSnow Man

Snow Man「ブラザービート」Music Video
ブラザービートSnow Man

口ずさみたくなる明るいパーティーチューンの『ブラザービート』。

ジャニーズのグループ、Snow Manが2022年3月にリリースした6枚目のシングルで、映画『おそ松さん』の主題歌としても話題になりました。

中毒性の高さが抜群なのに加えて、ファンキーなかっこよさと突き抜けた陽気さ。

まさに細かいことはどうでもいいと思えてくるパワーソングです!

メンバーのわちゃわちゃ感が表れた掛け合いも楽しいですね。

周りを巻き込むような雰囲気もまたテンションを上げてくれます。