RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!

気分が落ち込んでいるときや元気を出したいとき、モチベーションを上げたいときに、明るい曲が聴きたくなる方は多いのではないでしょうか?

明るい曲といっても、前向きな歌詞が印象的な曲や鼓舞されるような応援歌、陽気な曲調の曲など、雰囲気や印象はさまざま。

心の状態によって、刺さる曲も変わるはずです。

この記事では、あらゆる心情に寄り添う元気が出るパワーソングを幅広く選曲しました。

ぜひ、あなたのプレイリストに加えて楽しんでくださいね!

【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!(111〜120)

Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise OrchestraMAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION – Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise Orchestra
Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise OrchestraMAN WITH A MISSION

エネルギッシュで高揚感あふれるスカサウンドとロックが見事に融合した楽曲!

MAN WITH A MISSIONと東京スカパラダイスオーケストラによる強烈なコラボレーションが生み出した本作は、2018年2月にリリースされ、さまざまなメディアで活用されました。

テレビ東京系ドラマ『MASKMEN』のオープニングテーマや、スーパーラグビー「サンウルブズ」の公式テーマソングとしても起用され、大きな話題を呼びました。

疾走感のあるリズムとパワフルなサウンドは、トレーニング中のモチベーションを最大限に引き上げてくれるでしょう。

Raise your flagMAN WITH A MISSION

圧倒的な疾走感とエネルギーに満ちたロックナンバー!

自分の信念を貫き、困難に立ち向かう勇気を歌い上げたMAN WITH A MISSIONの代表作です。

2015年10月にリリースされ、アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のオープニングテーマとして起用されました。

力強いストリングスと2ビートのサウンドが印象的な本作は、オリコン週間ランキング3位を記録し、日本レコード協会からプラチナ認定を受けるほどの反響を呼びました。

アルバム『The World’s On Fire』にも収録され、ライブでの定番曲として愛され続けています。

自分の道を切り開きたいときや、大きな壁を乗り越えたいときに聴くと、背中を押してもらえるはずです。

REVIVERMY FIRST STORY

MY FIRST STORY – REVIVER – Official Music Video
REVIVERMY FIRST STORY

再生や自己肯定のメッセージを込めた力強いロックナンバー!

MY FIRST STORYが2017年7月にリリースしたアルバム『ALL LEAD TRACKS』に収録され、スマートフォン向けRPG『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』の第3部主題歌として起用されました。

疾走感のあるメロディと壮大なサウンドに乗せて、困難に立ち向かう勇気と再び立ち上がる決意が表現されています。

生まれ変わっても信念は変わらない、自分らしく生きていく覚悟を感じさせる楽曲です。

壁にぶつかったとき、自分を見失いそうになったとき、心を奮い立たせたいときに聴いてほしい1曲です。

何度でもDREAMS COME TRUE

歌ったり叫んだりして気分がすっきりする経験をした人、多いのではないでしょうか。

こちらはそれを表現した曲の一つ、つらくてどうしようもないときに何度も叫んですっきりする曲です。

2005年にリリースされ、今でも大好きな人も多い曲ではないでしょうか。

DREAMS COME TRUEにしては珍しいメッセージソングで、ドラマ『救命病棟24時』の主題歌や、映画主題歌、CMソングとしても幅広く使われた前向きな曲です。

できっこないをやらなくちゃサンボマスター

あきらめずに自分の可能性を信じる大切さを教えてくれるサンボマスターの応援歌です。

前向きな歌詞とエネルギッシュなロックサウンドで、心が折れそうな時にも希望の光を届けてくれます。

聴く人の心に寄り添いながら、目標に向かって進む勇気と力を与えてくれる温かい楽曲に仕上がっています。

2010年2月に発売され、日産セレナのCMソングに起用されました。

2022年には映画『チア☆ダン』のイメージソングとしても使われ、多くの人の心を動かしています。

部活動や勉強に悩む子供たち、夢に向かって頑張る人、そして誰かを応援したい人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。

べいびーらぶカラフルピーチ

甘酸っぱい気分になれるポップナンバーです!

2025年3月にリリースされたこの曲は、スキップするような軽快なリズムと個性豊かな声が重なり合い、まるで色とりどりのキャンディーを詰め合わせたような魅力を放っています。

恋する気持ちや友情の大切さを温かく包み込む歌詞もとってもステキで、心が温まります。

心弾むひとときのお供にぴったりな、アッパーチューンです!

BANDAGEAyumu Imazu

Ayumu Imazu – BANDAGE [Official Video]
BANDAGEAyumu Imazu

「今すぐ行動を起こせ」という力強いメッセージが胸に響きます。

前を向こうとしない自分や周りへの不満、複雑に絡み合う思考の数々。

そんな心の傷に絆創膏を貼り続けて、向き合うことから逃げてきた人の心情を鮮やかに描き出します。

MBS/TBSドラマ『恋をするなら二度目が上等』のエンディング主題歌として2024年3月に書き下ろされた本作は、Ayumu Imazuさんが自身の経験を投影しながら、迷いを捨てて前に進む勇気の大切さを訴えかけています。

ためらいや後悔を引きずりながらも、一歩を踏み出したい人の背中を優しく押してくれる1曲。

アップテンポな楽曲で、ついリズムを刻んでしまいます。