歌が上手い。歌唱力が高い日本の女性歌手
ひと口に「歌が上手い」と言っても、その方向はさまざま。
驚異的にピッチ(音程)が安定していたり、超人的な音域があったり、絶妙なリズム感を持っていたり、圧倒的な歌声であったり。
今回は、そんな様々な方向から「歌が上手い」と定評のある女性シンガーさんたち、また僕が長年のボーカルプロデューサー、ボイストレーナーとしての経験から「この人は上手い!」と思う女性シンガーさんたちをピックアップしてみました。
もちろん、シンガー、ボーカリストの魅力は必ずしも「歌の上手さ」にだけあるわけではありませんが、たまには「上手さ」にこだわって聴いてみるのも良いのではないでしょうか?
シンガーを目指す方のご参考にもしていただけると幸いです。
- 【圧倒的歌唱力】人気の女性歌い手まとめ
- 演歌の歌姫。演歌界をリードする女性歌手まとめ
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【迫力】声量がすごい邦楽シンガーまとめ
- 【2025】歌うのが難しい演歌~女性歌手編
- 高音が気持ちいい名曲。魅惑のハイトーンボイス
- 令和も見逃せない。歌がうまい演歌歌手
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【クリスタルボイス】透明感のある歌声を持ったアーティスト
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- カラオケで女性に歌ってほしい!Z世代におすすめのカラオケソング
- 【女性向け】歌が上手くなる曲。カラオケ上達のための練習曲
歌が上手い。歌唱力が高い日本の女性歌手(11〜20)
Pick you upiri

邦楽の女性アーティストとしては珍しい低音ボイスを持ったシンガーソングライター、iriさん。
初期はポップ色の強いR&Bを主体としていましたが、最近はネオソウルやオルタナティブR&Bなどを主体とした、コアな音楽性を持ち味としていますよね。
そんな彼女の魅力はなんといっても、フォール。
ファルセットも上手く、低音のフォールとのコントラストが非常に印象的です。
音楽性にも優れたアーティストなので、ぜひチェックしてみてください。
Style清水美依紗

バラエティなどでも活躍している女性シンガー、清水美依紗さん。
洋楽から影響を受けたということもあり、高い歌唱力を持っている彼女。
なかでも、高音域におけるフェイクは抜群の安定感をほこります。
ビブラートのブレが多いアーティストですが、それはあくまでも低音のみで、高音域に関しては日本でもトップクラスの歌唱力を持っていると言えるでしょう。
特にホイッスルボイスのピッチコントロールが凄まじく、こちらの『Style』では彼女のホイッスルボイスをたっぷりと味わえます。
ぜひチェックしてみてください。
Your LoveFurui Riho

2020年代に入ってから人気を高めつつある女性シンガーソングライター、Furui Rihoさん。
15年間、ゴスペルクワイアの一員として活動していたということもあり、R&B、ソウル、ゴスペルの基礎的な歌唱テクニックは一通り習得している彼女。
ややポップな音楽性のため、その真髄を味わうことはなかなかできませんが、こちらの『Your Love』では良質なフェイクやフォールをいくつか聴かせてくれます。
最近は尖った音楽性の作品もチラホラとリリースしているので、今後はさらなるボーカル表現が見られるかもしれませんね。
NeverlandJASMINE

2009年に忽然とシーンに現れ、R&Bマニアから高い評価を集めたR&Bシンガー、JASMINEさん。
デビューして間もなく、世界的なR&BシンガーであるNe-Yoさんのオープニングアクトを務めるなど、R&B畑としては申し分ない活躍を見せてくれましたよね。
荒削りでありながらも、ソウルフルなボーカルが魅力で、不自然さがない感情的なシャウトやヒーカップにおいては、特に優れたシンガーと言えるでしょう。
ぜひチェックしてみてください。
瓦礫に咲く花南條愛乃

声優、女優、シンガー、音楽ユニットのボーカリスト……と多彩なフィールドで活躍されている南條愛乃さん。
今回ここでご紹介している『瓦礫に咲く花』は、PCゲーム『グリザイア クロノスリベリオン』エンディングテーマとして制作されたものですが、さすが「声」を扱うプロフェッショナル!
楽曲全編に渡ってとても魅力的で安定した歌声、歌唱を聴かせてくれています。
この安定した歌声と安定したピッチは、特筆に値するのではないでしょうか。
99LANA

現代のR&Bシーンにおいて、女王といえるのは間違いなくLANAさんでしょう。
彼女はラッパーのLEXさんを兄に持ち、幼い頃からブラックミュージックに親しんできました。
そんな彼女の歌唱力は非常にハイレベルで、洋楽から培った圧倒的なグルーヴとハスキーボイスを用いたフォールが武器です。
自分の声質を最大限にまで活かしたフォールやフェイクは、世界のアーティストとも渡り合えるほど圧巻なので、ぜひチェックしてみてください。
歌が上手い。歌唱力が高い日本の女性歌手(21〜30)
決戦は金曜日吉田美和(DREAMS COME TRUE)

近年では日本人シンガーの中にも本場の黒人シンガー顔負けの歌を唄う方も多いですが、吉田美和さんのボーカルは、そんなパワフルさを持ちつつも、日本人的な繊細さ、日本人の琴線に触れるポップさを失っていないところが多くの人に支持される理由なのでは?と思います。
そんな「日本人ぽさ」は残しつつも、この曲では、なかなかリズム……。
特にR&Bのような16ビート系のノリには乗せるのが、難しい日本語の歌詞を見事に歌いこなしてグルーブを作り出しています。
そんな「リズム感」と「グルーヴ感」に注目してぜひ聴いてみてください。