RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ

人気の恋愛ソングのなかから、歌詞が感動的なラブソングを集めました。

ラブソングといえば、泣けるメロディに加えて大切なのが歌詞ですよね。

恋愛中、共感できるラブソングを探している方も多いのではないでしょうか?

この記事では、好きな人に出会えた喜びや幸せ、大切な人への純粋な思いが詰まった歌詞が印象的な楽曲をたっぷりとご紹介します。

結婚式のBGMにもピッタリですよ。

ぜひ、大切な人と一緒に聴いてみてくださいね!

【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ(71〜80)

ふたりごとRADWIMPS

RADWIMPS – ふたりごと [Official Music Video]
ふたりごとRADWIMPS

RADWIMPSの楽曲の中には、数多くのラブソングがありますが、その中でもとくに人気が高いのがこの曲なんです。

この曲の歌詞、読んでみればわかるんですが、なんとも野田洋次郎さんらしい歌詞なんですよね。

さまざまなエピソードとともに、2人の出会いが運命だとつづるこのロマンチックな歌詞が好きだという方も多いと思います。

読めば読むほどに歌詞について考えることがたくさんあって、その解釈は聴く人によってさまざまになりそうですが、その余白こそが名曲となりうる条件の一つですよね。

あなたの好きなところ西野カナ

西野カナ 『あなたの好きなところ』MV(Short Ver.)
あなたの好きなところ西野カナ

西野カナの楽曲は、男性からすると「これ以上、つらいこと言わないでおいて!」と思うこともあるだろうし、時にはそれを自分の彼女から言われたらとてもつらいと思います。

女性側からしても言いすぎでは?と思うことがたまにあります。

ですが、この楽曲は彼氏のいいところをいくつもいくつもあげて、そんなあなたが大好きよ、と歌っているラブソングです。

HappinessChe’Nelle

愛する人への思いがあふれ出す、心温まるミディアムバラードです。

大切な相手へ寄り添い続けたいという気持ちや、その存在だけで幸せだという純粋な感情が、澄み切った歌声で優しく包み込まれています。

シェネルさんが2014年10月に発表した本作は、フジテレビ系ドラマ『ディア・シスター』の主題歌として話題を呼び、その後アルバム『シェネル・ワールド』に収録されました。

不器用でもありのままの気持ちを伝えようとする姿勢や、相手を想う気持ちの強さが印象的な歌詞は、大切な人への思いを言葉にできずにいる方の背中を、優しく押してくれることでしょう。

【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ(81〜90)

赤い糸コブクロ

まるで一冊の恋愛小説を読んでいる気分になる1曲『赤い糸』。

この曲はコブクロが2008年に発表した曲で、女優の新垣結衣さんがカバーしたことでも知られているラブソングです。

この曲の歌詞のいいところは、本当の意味での「信じる」がつづられているところだと思います。

昔の恋人が忘れられない彼女と距離を置き、自分を選んでくれるのを待つ主人公の男性の切ない思い。

もう聴いているだけで泣けてしまいますが、そのつらささえも受け入れて女性を待つ男性のこの強さ。

何があってもこんなふうに好きな人を信じたい、そう思える1曲です。

愛してるって言ってみてもいいかな松下洸平

松下洸平 – 愛してるって言ってみてもいいかな(Music Video)
愛してるって言ってみてもいいかな松下洸平

恋人に「愛してる」という気持ちを素直に伝えたい、そんな思いを歌った温かみのあるラブソングです。

andropの内澤崇仁さんが手掛けた本作は、松下洸平さんのソウルフルな歌声が心に響きます。

普段は照れくさくて言えない言葉を、ふとした瞬間に口にしたくなる情景を優しく切り取っています。

2024年10月に配信リリースされた本作は、ウエディングソングとしてもぴったり。

大切な人と一緒に聴いてみるのはいかがでしょうか?

きっと、二人の絆がより深まるはずです。

恋人との衝突を乗り越えた先にある幸せを感じられる一曲なので、恋に悩んでいる人にもおすすめですよ。

愛の賞味期限tuki.

tuki.『愛の賞味期限』Official Music Video
愛の賞味期限tuki.

愛の終わりを冷蔵庫の食品に例えた切ない恋愛ソングです。

tuki.さんの繊細な歌声が、消費期限を迎えた恋心をリアルに表現しています。

好きだった人への思いが冷めていく様子を、日常の光景に重ねて描いた歌詞が印象的。

2024年9月にリリースされたこの曲は、tuki.さんのデビュー曲『晩餐歌』から1年後のアンサーソングになっているんです。

ミディアムテンポのJ-POPバラードで、失恋を経験した人や恋愛に悩む方におすすめ。

きっと共感できる部分が見つかるはずですよ。

大切な人と一緒に聴いて、お互いの気持ちを確かめ合うのもいいかもしれませんね。

やさしい気持ちChara

Chara「やさしい気持ち」OFFICIAL MUSIC VIDEO
やさしい気持ちChara

CHARAの代表作『やさしい気持ち』です。

至極のラブソングです。

男性側からすると、ちょっと押し付けがましいかもしれませんが、女性側の揺れる切ないいろいろな気持ちをぎゅっと詰め込んだ楽曲です。

女性側のこうしたいの!、なんでわかってくれないの?、それはちょっとわがままだってわかってるけど……というストレートな思いがたくさん詰まっています。