RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ

人気の恋愛ソングのなかから、歌詞が感動的なラブソングを集めました。

ラブソングといえば、泣けるメロディに加えて大切なのが歌詞ですよね。

恋愛中、共感できるラブソングを探している方も多いのではないでしょうか?

この記事では、好きな人に出会えた喜びや幸せ、大切な人への純粋な思いが詰まった歌詞が印象的な楽曲をたっぷりとご紹介します。

結婚式のBGMにもピッタリですよ。

ぜひ、大切な人と一緒に聴いてみてくださいね!

【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ(11〜20)

愛唄GReeeeN

GReeeeNの代表曲の一つであるこの曲、至高のラブソングとして人気がありますよね!

2007年にリリースされた楽曲ですが、今もなお愛され続けている名曲といえるでしょう。

歌詞の冒頭から、大切な人へ向けてのラブレターのような語りから始まって、曲の最後まで真っすぐな愛を歌い続けます。

これまでの2人のエピソードから、年老いても愛し続けるといった誓いがつづられた歌詞は結婚式にもピッタリで、ウェディングソングとしても人気のある1曲です。

Love is…NEW!加藤ミリヤ

クラシックの名曲『カノン』をモチーフにした壮大なバラードは、何があっても一緒にいようというストレートなメッセージが胸に響きます。

孤独や不安で前が見えなくなっても、決して諦めずに支え続けてくれる人がいる。

そんな強い愛と絆の尊さを歌い上げていますよね。

この曲は加藤ミリヤさんの10枚目のシングルとして2007年6月に発売され、アニメ『地球へ…』のエンディングテーマにもなりました。

ベストアルバム『M BEST II』に再録されていることからも、長く愛され続けていることがわかります。

永遠の愛を誓う本作はまさに究極の恋ソング。

大切な人とずっと一緒にいたい、そう思える1曲です。

魔法の絨毯川崎鷹也

川崎鷹也-魔法の絨毯【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
魔法の絨毯川崎鷹也

幼少期より、サザンオールスターズやエレファントカシマシなどのJ-POPを聴いて育ったという川崎鷹也さん。

この『魔法の絨毯』も、そんな良質なJ-POPの系譜の上に位置するとびきりのラブソングです。

「自分にはお金も地位もないけれど、アラジンのように魔法の絨毯に乗ってキミの所へ向かうよ」といった夢見心地な歌詞からは、大きな愛情が伝わってきます。

メルヘンチックな歌詞の世界観に浸りながら、大切な人と聴いてみてはいかがでしょうか?

Love ForeverNEW!加藤ミリヤ × 清水翔太

J-POPシーンを代表するゴールデンコンビ、加藤ミリヤさんと清水翔太さんによるデュエットソングは欠かせませんよね。

出会えた喜びを歌いながらも、ふとした瞬間に終わりを予感させるリリックが、とにかく切なくて胸をキュッと締めつけます。

お互いの視点で描かれる、孤独だった日々を救ってくれた大切な人への感謝の気持ちがひしひしと伝わってくるナンバーです。

2009年5月に加藤ミリヤさんのシングルとして世に出て、名盤『Ring』にも収録された本作。

その人気は絶大で、ミュージックビデオは「MTV VMAJ 2010」で賞を獲得しました。

後半に2人のハーモニーが重なる部分は必聴。

恋愛の美しい思い出と切なさに浸りたい夜にピッタリな名曲です。

Last LoveNEW!加藤ミリヤ

彼女が手がけた本作は、「どこまでも悲しいラブバラード」という言葉がピッタリな失恋ソングです。

愛する人を失った後の、行き場のない喪失感や消せない未練を、自身が手がけた歌詞で痛いほどリアルに描いています。

壮大で美しいストリングスが、かえって心の寂しさを際立たせるようで、透明感のある歌声が問いかけるように響くのが切ないですよね。

この楽曲は2010年6月に18枚目のシングルとして発売された作品で、後に自身初のチャート1位を記録した名盤『HEAVEN』にも収録されました。

忘れられない恋の痛みを抱えているとき、そのやるせない気持ちにそっと寄りそってくれますよ。

心音NEW!福山雅治

福山雅治 – 心音〈31st Anniv. Live「Slow Collection」〉(Short ver.)
心音NEW!福山雅治

予期せぬ恋の始まりに揺れる心情が魅力的な、切なくも温かいバラード。

恋なんてしないと決めていた主人公が抱く戸惑いや、強がりの裏に隠された寂しさが、福山雅治さんの情感豊かな歌声で表現されています。

本作は、2020年12月発売の実に6年8ヶ月ぶりとなったオリジナルアルバム『AKIRA』に収録され、ドラマ『#リモラブ〜普通の恋は邪道〜』の主題歌に起用されました。

繊細なメロディに主人公の感情の機微が表現されており、聴き応えがありますよ。

大切な人を思い浮かべながら聴いてみてくださいね。

【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ(21〜30)

小さな恋のうたMONGOL800

MONGOL800、通称モンパチの代表曲であり大ヒット曲。

今でもテレビやラジオで耳にする機会が多い名曲ですよね。

「大きな地球に比べればこの思いは小さいけれど、2人にとっては何よりも大きく大切である」とつづられた歌詞に、胸が高鳴ります。

「本当に愛する人は、実は身近にいる」といった内容にも、強く納得してしまいますよね。

沖縄を拠点に活動する彼らは、まさに究極のマイペースロックバンド。

のんびりとした沖縄で生まれ育った彼らだからこそ作り上げられる、おおらかな雰囲気も魅力的な1曲です。