【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
人気の恋愛ソングのなかから、歌詞が感動的なラブソングを集めました。
ラブソングといえば、泣けるメロディに加えて大切なのが歌詞ですよね。
恋愛中、共感できるラブソングを探している方も多いのではないでしょうか?
この記事では、好きな人に出会えた喜びや幸せ、大切な人への純粋な思いが詰まった歌詞が印象的な楽曲をたっぷりとご紹介します。
結婚式のBGMにもピッタリですよ。
ぜひ、大切な人と一緒に聴いてみてくださいね!
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【胸キュンソング】聴くとときめきが止まらないキュンとする名曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 泣ける恋愛の歌。邦楽の名曲、人気曲
- 邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
- 【共感&泣ける】報われない恋を歌ったラブソング
- 甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング
【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ(11〜20)
小さな恋のうたMONGOL800

MONGOL800、通称モンパチの代表曲であり大ヒット曲。
今でもテレビやラジオで耳にする機会が多い名曲ですよね。
「大きな地球に比べればこの思いは小さいけれど、2人にとっては何よりも大きく大切である」とつづられた歌詞に、胸が高鳴ります。
「本当に愛する人は、実は身近にいる」といった内容にも、強く納得してしまいますよね。
沖縄を拠点に活動する彼らは、まさに究極のマイペースロックバンド。
のんびりとした沖縄で生まれ育った彼らだからこそ作り上げられる、おおらかな雰囲気も魅力的な1曲です。
your song清水翔太

「あなたがいるから私が輝ける」、そんな愛する人への感謝を歌った温かいバラードです。
大阪府出身のシンガーソングライター、清水翔太さんによる楽曲で、2012年3月にリリースされた4枚目のアルバム『Naturally』に収録されています。
ピアノの優しい旋律とソウルフルな歌声が、大切な人の存在で自分の世界が輝き出すという真っすぐな思いを届けてくれますよね。
この楽曲は、誰かに愛されることで自分自身も変われるんだという、自己肯定感につながるメッセージを感じさせてくれるのではないでしょうか。
愛されたいと願う夜、自分を支えてくれる人の顔を思い浮かべながら聴いてみてください。
魔法の絨毯川崎鷹也

幼少期より、サザンオールスターズやエレファントカシマシなどのJ-POPを聴いて育ったという川崎鷹也さん。
この『魔法の絨毯』も、そんな良質なJ-POPの系譜の上に位置するとびきりのラブソングです。
「自分にはお金も地位もないけれど、アラジンのように魔法の絨毯に乗ってキミの所へ向かうよ」といった夢見心地な歌詞からは、大きな愛情が伝わってきます。
メルヘンチックな歌詞の世界観に浸りながら、大切な人と聴いてみてはいかがでしょうか?
最大公約数RADWIMPS

恋人との価値観の違いに悩み、「愛されたい」と強く願う心に寄り添う1曲です。
ロックバンドRADWIMPSが2006年2月にリリースしたアルバム『RADWIMPS 3〜無人島に持っていき忘れた一枚〜』に収録されており、NHKのドラマ『かんさい特集 万葉ラブストーリー冬』の挿入歌にも起用されました。
歩幅やペースが違う二人が、お互いの心が交わる完璧な一点を探し続ける姿が、数学の言葉を借りて優しく描かれています。
穏やかなサウンドに乗る語りかけるような歌声が心に響きます。
ただ愛を求めるのではなく、相手との違いを受け入れ、共に歩むことの大切さを教えてくれる歌詞に、きっと勇気をもらえるはずです。
不安な気持ちを温かく包み込んでくれるラブソングを聴いてみませんか。
アイラブユーback number

日常のなかにある愛を優しく歌い上げるback numberの楽曲。
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の主題歌として2022年10月に配信リリースされ、大きな話題を呼びました。
公園の落ち葉や猫、偶然と運命など、身近な風景を通して深い愛情を表現した歌詞に、多くの人が心を打たれています。
本作は、オリコンデイリーデジタルシングルランキングで初登場1位を獲得。
大切な人との時間を花束にして渡したいというまっすぐな思いが込められた歌詞は、遠距離恋愛中の方や、日々の生活に追われがちな恋人同士にピッタリかもしれません。
ただ君に晴れヨルシカ

爽やかさを感じさせるギターリフと、歌詞のあちらこちらにちりばめられた夏を思わせるフレーズが非常に印象的です。
今のほどよい関係性が心地よくて伝えたくても伝えられない……そんな甘酸っぱい恋を思わせますね。
文学的ともいえる歌詞の表現がステキで、じっくりと聴きたくなる曲。
ぜひ歌詞を見ながら聴いてみてくださいね!
【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ(21〜30)
Blue JeansHANA

履き古したジーンズのように、愛しいけれど少し切ない恋心を描いたミッドバラードです。
この曲は、オーディション番組『No No Girls』から誕生したHANAによる2025年7月リリースの作品で、プロデューサーのちゃんみなさんが作詞を手掛けています。
「次いつ会えるの?」と問いかけるような、好きな人を思う夜の不安や、周りと比べて自信をなくしてしまう気持ちが痛いほど伝わってきますよね。
デビュー曲『ROSE』がチャート1位を記録した彼女たちですが、本作ではカジュアルブランド「DIESEL」ともコラボレーションしています。
恋に悩んで眠れない夜や、自分の気持ちを整理したいときに聴くと、そっと心に寄り添ってくれるのではないでしょうか。






