RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング

冬の曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

クリスマスや雪景色などを楽しく歌ったワクワクするような曲もあれば、幸せなカップルを描いた曲、切ない失恋を描いた曲など、しっとりとした美しい雰囲気のラブバラードもありますよね!

この記事ではそうした人気のウィンターソングの中から、歌詞がいい曲に注目して紹介していきます!

恋人へ向けたラブソングだけでなく、広い意味での大きな愛を歌った曲もピックアップしていますので、ぜひお気に入りの曲を見つけてくださいね!

歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング(21〜30)

YozoraSugar Goose

ギターのアルペジオと軽やかなビートが印象的な、Sugar Gooseさんによるメロウなヒップホップナンバー。

まるで冬の澄んだ夜空の下で紡がれる独り言のように、内省的で繊細なリリックが心に染み渡りますよね。

孤独や心の弱さを隠さずに歌うそのスタイルは、聴く人の感情にそっと寄り添ってくれるのではないでしょうか。

本作は2023年10月に公開された作品で、Billboard JAPANのチャートでは翌11月に初登場3位を記録し、大きな注目を集めました。

人恋しくなる寒い夜にピッタリの、心温まるウィンターソングです。

冬の口笛スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「冬の口笛」Music Video:SUKIMASWITCH – FUYUNOKUCHIBUE Music Video
冬の口笛スキマスイッチ

2004年にリリースされたスキマスイッチのウインターナンバー。

ストリングスをバックにスキマさんのポップなメロディーとステキな歌詞の魅力がたくさん詰まっています。

円満な恋人の様子を描いていて、おじいちゃんおばあちゃんになってもずっと変わらず幸せに過ごしている、そんな光景が浮かんできます。

二人で手を取り合って進んでいく歌詞のように、未来を感じられて心が温もる1曲だと思います。

個人的にサビ前の歌詞がとくにイチオシです!

真っ白yama

yama 『真っ白』Music Video(Film Edition)
真っ白yama

ミステリアスな存在感で注目を集めるシンガー、yamaさんのメジャーデビューを飾ったナンバーです。

冬の澄み切った空気にも似た透明感のある歌声と、心に静かに染み渡るピアノの旋律が印象的ですね。

この楽曲は、恋愛ドラマ『恋愛ドラマな恋がしたい ~Kiss On The Bed~』の主題歌として2020年10月に公開され、ファーストアルバム『the meaning of life』にも収録されています。

恋のはじまりにある純粋な心模様や、関係が終わってすべてが白紙に戻ってしまったかのような切なさを描いているかのよう。

静かな時間に寄り添う、珠玉のウィンターソングです。

マカロニPerfume

[Official Music Video] Perfume 「マカロニ」
マカロニPerfume

まったりとしていてでもキュンとしちゃう、Perfumeの『マカロニ』。

この曲は2008年にリリースされた両A面シングル『Baby cruising Love/マカロニ』に収録されています。

Perfumeらしさもありつつ、でもかわいらしさがいつもより多く感じられる、女の子の恋する気持ちが詰まっている1曲です。

歌詞の中でも冬の場面が感じられますがそれよりも心があたたかくなる、ほんわりとした気持ちになれるラブソングです。

冬がはじまるよ槇原敬之

【公式】槇原敬之「冬がはじまるよ」(MV)【4thシングル】 (1991年)Noriyuki Makihara/ Fuyu Ga Hajimaruyo
冬がはじまるよ槇原敬之

シンガーソングライター槇原敬之さんによる冬の名曲です。

1991年に4枚目のシングルとしてリリースされました。

君と過ごす冬が楽しみだ、という気持ちがこれでもかと伝わってくる歌詞があまりにもステキで、言葉自体がキラキラ光っているように感じます。

しっかり聴き込むよりも、カップルや家族でわいわいとした時間を過ごしたいときにBGMとして流すのがいいかもしれませんね。

カラオケで歌うのにもオススメ。

すっきりしますよ!

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Full ver.)
白い恋人達桑田佳祐

冬になると聴きたくなるという方、いらっしゃるのではないでしょうか。

国民的ロックバンド、サザンオールスターズのボーカルとして知られている桑田佳祐さんのソロ曲で、2001年に7枚目のシングルとしてリリースされました。

コカ・コーラのCMソングに起用され、話題に。

もう会えない大切な人のことを思い出す冬の日……歌詞の情景が目に浮かんで、胸が痛み、泣けてしまいます。

聴けば聴くほどに味わいが増す名バラードナンバーです。

灯りストレイテナー×秦 基博

Straightener, Motohiro Hata – 「灯り」MUSIC VIDEO
灯りストレイテナー×秦 基博

冬の澄んだ空気のなか、大切な人を思う心に温かく火を灯すような1曲です。

ホリエアツシさんと秦基博さん、異なる魅力を持つ二人の声が重なり合うことで、物語の奥行きがぐっと深まるのを感じられるはずです。

本作は、心地よい三拍子のリズムが家路を急ぐ足取りと重なり、聴く人を優しい気持ちにさせてくれます。

2017年11月にストレイテナー初のコラボレーションシングルとして発表され、長崎ハウステンボスの冬キャンペーンCMソングに起用されたことでも話題となりました。

後にアルバム『Future Soundtrack』にも収められています。

人恋しくなる季節の帰り道、心にそっと寄り添ってくれる温もりが欲しい時に聴いてみてください。