RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

夏休みにレベルアップ!ギタリストにおすすめの練習曲

世界的にヒットした有名な楽曲から、日本のロック、ポップスまでさまざまなジャンルの作品を織り交ぜて、ギター練習曲をリサーチしました!

どの曲も人気のあるものばかりで悩んでしまうかもしれません。

そういうときはよく耳にしていたものから選ぶのがいいのかも!

また、初級者から中級者向けを念頭にチョイスをしましたが、中には難しい曲も含まれています。

この記事に載っている曲を上から下までじっくりとプレイすることで、ギターが上達するはずですよ!

夏休みにレベルアップ!ギタリストにおすすめの練習曲(81〜90)

Wherever you areONE OK ROCK

「Wherever you are」ONE OK ROCK MV with lyrics (Crying Girl inch) [Vietsub]
Wherever you areONE OK ROCK

たくさんの方が知っているのではないでしょうか、CMにも起用されているワンオクでも有名な曲です。

テンポも遅く、難しい部分も特にないので初心者の方でも楽しんで弾ける楽曲だと思います!

かっこいいソロパートもあるので、そこはドヤ顔で弾いちゃってください!

MIND YOUR STEP!SNAIL RAMP

メロディックハードコアにスカの要素を取り入れたスカコアと呼ばれるジャンルの第一人者として知られている3ピースロックバンド、SNAIL RAMP。

バラエティー番組『ぷらちなロンドンブーツ』のエンディングテーマとして起用された2ndシングル曲『MIND YOUR STEP!』は、軽快なビートに乗せたキャッチーなメロディーが耳に残りますよね。

クリーントーンによる裏拍のバッキングと歪んだギターサウンドのリフは、初心者ギタリストにとって演奏面の難しさより弾き方やエフェクターの切り替えに戸惑ってしまうかもしれませんね。

その反面、弾きこなせればライブで盛り上がることまちがいなしのアッパーチューンです。

宙船TOKIO

宙船(そらふね) – TOKIO(フル)
宙船TOKIO

TOKIOから、宙船です。

大人のシブさがある曲です。

この夏で他のギター仲間たちよりもレベルが上がった気分で弾くのはどうでしょうか。

TOKIOと言えば本業は農家だとか言われていますが、本当はこんなにかっこいい曲も演奏してしまうのです。

男臭いようで、どこか切なさも感じる曲です。

夏祭りWhiteberry

夏祭り – Whiteberry(フル)
夏祭りWhiteberry

女性バンドマンの方にオススメの1曲です。

ギター1本のバージョンと2本のバージョンがありますがどちらのバージョンもぜひ。

コードチェンジの練習にピッタリです。

ギターソロもありますが決して難しくはなく、かっこいいフレーズなので挑戦してみるといいのではないでしょうか。

CHE.R.R.Y.YUI

YUI 『CHE.R.RY-short ver.-』
CHE.R.R.Y.YUI

こちらは弾き語り初心者の女性の方にオススメしたい一曲です。

この曲はギター初心者にとって難しいと言われるFとB♭が含まれているのでとてもいい練習になると思いますし、この曲を1曲通して弾けるようになるだけでも初心者の域は脱せたと言えるでしょう。

花束back number

花束 – back number(フル)
花束back number

人気があるback numberからの曲です。

恋愛ソングとしても有名です。

ソロ以外は全て和音できれいに鳴らせます。

イントロはDから始まるので、初心者さんには最初の難所曲になりそうです。

ソロに関してはゆっくりやるのがコツです!

夏休みにレベルアップ!ギタリストにおすすめの練習曲(91〜100)

時代遅れのRock’n’Roll Band桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎

桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 – 時代遅れのRock’n’Roll Band(Full ver.)
時代遅れのRock’n’Roll Band桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎

「同級生で協調して、今の時代に向けた発信ができないか?」というコンセプトにより集まった一流ミュージシャンによるユニット・桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎の楽曲。

チャリティー配信シングルとしてリリースされた楽曲で、世界の平和を願うメッセージが心を震わせますよね。

シンプルなコードを使ったストロークがメインですが、イントロ、ソロ、オブリガードで聴かれるルーズなギターリフなど雰囲気を出すのが難しいため、音源をしっかり聴き込んで練習しましょう。

テクニック面で難しいものはないため、歌詞の意味を噛み締めながら感情を乗せて弾けるよう意識してみてくださいね。