RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

夏休みにレベルアップ!ギタリストにおすすめの練習曲

世界的にヒットした有名な楽曲から、日本のロック、ポップスまでさまざまなジャンルの作品を織り交ぜて、ギター練習曲をリサーチしました!

どの曲も人気のあるものばかりで悩んでしまうかもしれません。

そういうときはよく耳にしていたものから選ぶのがいいのかも!

また、初級者から中級者向けを念頭にチョイスをしましたが、中には難しい曲も含まれています。

この記事に載っている曲を上から下までじっくりとプレイすることで、ギターが上達するはずですよ!

夏休みにレベルアップ!ギタリストにおすすめの練習曲(41〜50)

場違いハミングバードUNISON SQUARE GARDEN

【UNISON SQUARE GARDEN】 場違いハミングバード 【バンドで演奏してみた】
場違いハミングバードUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENの中でも二番目に有名だと思います。

ソロ以外は簡単で、かっこいいです!

慣れるまで少し時間はかかりますが、慣れればもうソロとCサビ途中の単音弾きだけです。

バンドでやるにはもってこいな曲でもあります。

エフェクターのディレイをソロ後半までかけると抜群に目立ちます!

ぜひ夏の野外ライブでやってみてください!

夏休みにレベルアップ!ギタリストにおすすめの練習曲(51〜60)

まちがいさがし菅田将暉

若手俳優として人気になり、今ではアーティスト活動も精力的に行っている菅田将暉さん。

そんな彼の『まちがいさがし』という楽曲は、カポをつけるとコードが簡単になるので、ギター初心者にもオススメできます。

出てくるコードの種類が多いので、初心者には難しいかもしれませんが、基本的なコードを覚えた方にはちょうどいい難易度です。

ブルーベリー・ナイツマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「ブルーベリー・ナイツ」MV
ブルーベリー・ナイツマカロニえんぴつ

情報番組『バゲット』のエンディングテーマとして起用された、音楽大学出身の4人組ロックバンド・マカロニえんぴつの楽曲。

4thミニアルバム『LiKE』に収録されている楽曲で、目まぐるしく展開するアンサンブルがマカロニえんぴつ特有の緊張感を生み出しています。

サビでのストロークでは大部分がシンプルなコードですが、ディミニッシュコードが登場するためコードチェンジで遅れないよう注意しましょう。

イントロやオブリガードで聴かれるフレーズも難しくはありませんが、アレンジの雰囲気を決定づけているためグルーブを意識して演奏してくださいね。

サークルゲームGalileo Galilei

Galileo Galilei 『サークルゲーム』
サークルゲームGalileo Galilei

この曲も青い栞と同じくバッキングとリードがうまく絡まり合います。

一人で弾くことも可能ですが難しいので、投げ出したくもなります。

基本的にはアルペジオとブリッジミュートで構成されているので1ミリ以上のピックを使用すると、やりやすいかと思います。

最後のコードではクランチが使用されています。

キエタミタイTHE ORAL CIGARETTES

THE ORAL CIGARETTES「キエタミタイ」(2022.10.22 Live at「PARASITE DEJAVU 2022」SAITAMA SUPER ARENA)
キエタミタイTHE ORAL CIGARETTES

単独公演はもちろん、フェスにも頻繁に出演し注目を集めているロックバンド、THE ORAL CIGARETTES。

『キエタミタイ』は、彼らの代表曲の一つ『狂乱Hey Kids!!』のカップリング曲で、リズムの練習を鍛えるのにオススメなナンバーです。

Aメロがかなり特徴的な譜割りになっているので、しっかりと休符を感じながら弾くと上達しやすいですよ!

サビはシンプルなオクターブ奏法なので、ぜひその練習にも活用してみてください。

爪爪爪マキシマム ザ ホルモン

マキシマム ザ ホルモン 『爪爪爪』/『ぶっ生き返す!!』Music Videos
爪爪爪マキシマム ザ ホルモン

激しい曲にチャレンジしたいなら、マキシマム ザ ホルモンの『爪爪爪』はいかがでしょうか?

ロックの中でも非常に激しい、ヘビーメタルよりの本曲は、速いフレーズを鍛えるのにはうってつけです!

特にイントロは16分音符のカッティングを使った、とてもスピーディーなリフなので最初は大変かもしれません。

スローテンポからじょじょにテンポアップして、正確に弾くことを意識して挑戦してみると意外と早く習得できますよ!

途中の変則的なリズムのフレーズなども、落ち着いて一つ一つのフレーズをとらえることを意識しましょう。

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

数多くのアニメ主題歌を手がけ、国内のみならず海外でも高い人気を誇る5人組ロックバンド、FLOW。

テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』のオープニングテーマとして起用されたメジャー4th『GO!!!』は、疾走感のあるメロディーと印象的なラップのコントラストがテンションを上げてくれますよね。

運指などのテクニック自体はシンプルですがタイトさを意識しないと楽曲全体が締まらないため、他のパートとのまとまりを意識しましょう。

ギターソロでは速弾きフレーズも登場するため、最初からトップスピードで練習せずフレーズを指に覚えさせてから徐々にオリジナルのテンポに近づけていってくださいね。