RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

夏休みにレベルアップ!ギタリストにおすすめの練習曲

世界的にヒットした有名な楽曲から、日本のロック、ポップスまでさまざまなジャンルの作品を織り交ぜて、ギター練習曲をリサーチしました!

どの曲も人気のあるものばかりで悩んでしまうかもしれません。

そういうときはよく耳にしていたものから選ぶのがいいのかも!

また、初級者から中級者向けを念頭にチョイスをしましたが、中には難しい曲も含まれています。

この記事に載っている曲を上から下までじっくりとプレイすることで、ギターが上達するはずですよ!

夏休みにレベルアップ!ギタリストにおすすめの練習曲(31〜40)

フラッシュバックASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカンの略称で知られ、ストレートなロックサウンドがライブやフェスでオーディエンスを熱狂させている4人組ロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲。

1stアルバム『君繋ファイブエム』に収録されている曲で、短いながらも疾走感のあるアジカンらしいアレンジがクールですよね。

バッキングにおいてタイトな部分とかき鳴らす部分を弾き分けることでメリハリが付けられるため、特にバンドでのアンサンブルでは意識しましょう。

また、テクニック面ではシンプルですがテンポが速いので、リズムから遅れないよう気をつけてくださいね。

CrossroadCream

1960年代サイケデリックロックを語る上で絶対に外せないバンド、クリーム。

「世界3大ギタリスト」エリッククラプトンさんが所属していたことで有名なバンドです。

こちらの『Crossroads』は60年代のギターキッズ達もたくさん挑戦したであろう楽曲。

とにかく、ボーカル以上にリードギターが歌う作品だと思います。

ドラマー、ベーシストのグルーヴに乗って白熱するギターサウンドに、あなたもぜひ挑戦してみてください!

More Than WordsExtreme

Extreme – More Than Words (Official Music Video)
More Than WordsExtreme

ギタリスト、ヌーノ・ベッテンコートさんが所属するアメリカのメタルバンド、エクストリーム。

こちらの『More Than Words』はそんなメタルバンドの彼らがアコギ弾き語りで奏でる屈指の名曲です。

普段は燃えるようなメタルサウンドを奏でている彼らですが、そんな男たちがアコギに持ち替えて歌うコーラスアンサンブル、指弾きは最高にクール。

ジャカジャカ鳴らすパートも、指引きもこの曲で練習して間違いない1曲だと思います!

ナイトフィッシングイズグッドサカナクション

サカナクション / ナイトフィッシングイズグッド -Music Video-
ナイトフィッシングイズグッドサカナクション

サカナクションの『ナイトフィッシングイズグッド』は、エフェクトの多用で知られる彼らの楽曲ですが、比較的シンプルな構成で初級者でも挑戦しやすいポイントが魅力です。

特に難しいエフェクトはなく、ひずみの使い分けがクセになる音作りが重要です。

この曲の練習で注意したいポイントは、リードギターのテンポ感、コードの押さえ方、そして中盤で登場する小技が効いたギターリフの3つです。

これらをマスターすれば、今後のギター演奏で不安を感じることも少なくなるでしょう。

夏休みの練習曲にぜひ取り入れて、ギタープレイをレベルアップしましょう!

伸びやかなリフと独特なメロディが魅力的な一曲です。

secret base ~君がくれたもの~ZONE

secret base ~君がくれたもの~ ZONE(フル)
secret base ~君がくれたもの~ZONE

切ない一曲を夏に練習してみましょう。

できれば弾き語りなんかできるようになるとよりモテる度合いが上がるでしょう。

コード進行は今度何回も出てくる王道コードなので、この機会にしっかり覚えてしまえると、とても役にたつでしょう。

夏休みにレベルアップ!ギタリストにおすすめの練習曲(41〜50)

Welcome To The JungleGuns N’ Roses

80年代から90年代にかけて世界中から絶大な支持を集め、2012年にはロックの殿堂入りを果たしたアメリカ出身のロックバンド、ガンズ・アンド・ローゼズ。

デビューアルバム『Appetite for Destruction』のオープニングナンバー『Welcome to the Jungle』は、バンドの名刺として当時のロックシーンに大きな衝撃を与えました。

ディレイを使った印象的なリフや躍動感のあるリフなど、イントロからギターを前面に出したアンサンブルが続くため集中して演奏しましょう。

また、ブルージーなギターソロはフレーズよりもグルーヴを出すのが難しいため、ニュアンスまで意識して弾いてくださいね。

火炎女王蜂

Dororo OP – KAEN「火炎」女王蜂 – Fingerstyle Guitar Cover
火炎女王蜂

アコギで弾けるエモーショナルな楽曲を探しているあなたにオススメなのが、女王蜂の『火炎』です。

この曲は2019年に放送されたテレビアニメ『どろろ』のオープニングテーマに起用されてました。

コード進行は感動系かつメロディも切ないので、練習して感情を込めて弾けるようになりましょう。

海外の方にも認知度が高いので、いろいろな場面で披露できますよ。