RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

【2025】ハロウィンパーティーにおすすめ!洋楽のハロウィンソング特集

近年、日本でもハロウィンは1年のうちで最も盛り上がるイベントの一つとして親しまれていますよね!

仮装をして出かけたり、ハロウィンパーティーに参加したりしたことがある方も多いのではないでしょうか?

そんなときにハロウィン気分を盛り上げてくれるのが音楽!

邦楽にもハロウィンをテーマにした曲はたくさんありますが、やはり洋楽から曲を選びたいという方も多いはず。

そこでこの記事では、洋楽のハロウィンにピッタリな曲をたくさん紹介していきますね!

ハロウィンそのものを歌った曲や映画のテーマ曲、お化けを歌った曲や不気味な雰囲気がただよう楽曲まで、幅広く集めましたので、ぜひお気に入りの1曲を見つけてください。

【2025】ハロウィンパーティーにおすすめ!洋楽のハロウィンソング特集(11〜20)

This Is HalloweenDanny Elfman

まさに定番中の定番、この楽曲が流れ出した瞬間、身も心もハロウィン・モードとなってしまう方はきっと多いのでは?

『ハロウィーン・タウンへようこそ』という邦題としても知られているこの楽曲は、映画音楽の巨匠ダニー・エルフマンさんが書き上げた、1993年に公開された映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のサウンドトラック曲です。

ティム・バートンさんが原案・原作を担当している映画本編自体、ずばりハロウィンをテーマとしたものですから、むしろこの曲を聴かないとハロウィンを始められないというべきかもしれませんね。

思い思いのハロウィンを楽しく過ごすためにも、まずはこの楽曲を爆音で流してハロウィンに臨みましょう!

I Put A Spell On YouScreamin’ Jay Hawkins

Screaming Jay Hawkins – I Put a Spell on You (Audio)
I Put A Spell On YouScreamin' Jay Hawkins

ハロウィンのBGMであれば、こちらの『I Put A Spell On You』も欠かせない定番の人気曲です。

ホラー映画のキャラクターのような奇抜な衣装を身にまとい、黒人ブルース界における鬼才にして奇才として知られるスクリーミン・ジェイ・ホーキンスさんが1956年にリリースした楽曲で、後に多くのアーティストがカバーするほどのスタンダードナンバーとなった名曲なのですね。

ジム・ジャームッシュ監督作品の『ストレンジャー・ザン・パラダイス』にて使用されたことで、この曲を知ったという方もいらっしゃるでしょう。

もしくは1993年のハロウィンをテーマとしたファンタジー映画『ホーカス ポーカス』にて、登場人物の魔女姉妹がこの曲を歌っていることを思い出された方も多いのでは?

後者のイメージが強いのか海外ではハロウィンのBGMとしても大人気ですから、ぜひ魔女のコスプレをして歌ってほしいですね!

Halloween Theme SongJohn Carpenter

不気味なピアノのメロディが鳴り響き、シンセサイザーの音色が重なると、一気にハロウィン・モードに突入してしまうのがこの楽曲です。

1978年公開の映画『ハロウィン』のために、ジョン・カーペンターさんがわずか1時間で作曲したというテーマ曲は、シンプルながらも強烈な印象を残し、ホラー映画音楽の金字塔となりました。

5/4拍子という珍しいリズムパターンが不安定感を生み出し、聴く者を緊張させる効果は絶大。

2018年10月にリリースされた最新バージョンも、ハロウィンパーティーを盛り上げる定番曲として大活躍間違いなしです。

思い思いの仮装をして、この曲に合わせてゾンビダンスを踊れば、パーティーはきっと大盛り上がり!

HalloweenHelloween

HELLOWEEN – Halloween (Official Live Video)
HalloweenHelloween

2023年9月、日本武道館を含む日本公演を大盛況のうちに終えたドイツが世界に誇るメロディックパワーメタルの先駆者、ハロウィン。

彼らを知らない方でバンド名に違和感を覚えた方もいらっしゃるかもしれませんが、実は有名なホラー映画『ハロウィン』からバンド名を拝借した際に、あえて「HALLOWEEN」ではなく「HELL」を入れるために「HELLOWEEN」とした経緯があるのですね。

そんな彼らはカボチャをイメージした「Judas」というマスコットキャラクターもいるほどなのですが、実はそのまま『HALLOWEEN』という曲も存在するのです。

初期の名盤の誉れ高いセカンド作の『守護神伝』こと『Keeper Of The Seven Keys Part 1』に収録されており、13分を超える長尺曲でテクニカルな演奏や複雑に展開するドラマチックな楽曲を楽しめますよ。

メタル好きなハロウィンパーティーには欠かせない名曲です!

Keep Your Head on HalloweenCast – Descendants

Keep Your Head on Halloween (From “Descendants Wicked Woods”/Official Lyric Video)
Keep Your Head on HalloweenCast - Descendants

ディズニーの人気シリーズ『ディセンダント』のキャストが歌う楽曲は、ハロウィンパーティーを盛り上げる最適な1曲です。

幽霊や墓地でのダンスなど、ハロウィンらしい要素がちりばめられた歌詞と、キャッチーなメロディが特徴的。

2019年10月にリリースされ、ディズニーの短編アニメ『Descendants Wicked Woods』のテーマソングとしても使用されました。

ポップな曲調でありながら、ハロウィンの不気味さも表現した楽しい楽曲なので、子供から大人まで幅広い年齢層で楽しめます。

ハロウィンパーティーで盛り上がりたい方や、ディズニー作品のファンの方にぜひおすすめしたい1曲ですね。

ThrillerMichael Jackson

Michael Jackson – Thriller (Official 4K Video)
ThrillerMichael Jackson

史上最高のポップ・スター、マイケル・ジャクソンさんの代表的な作品にして、音楽史に残る爆発的なヒットを記録しただけでなく、その革新的なサウンドが後続のミュージシャンへ多大な影響を与え続ける1982年リリースの歴史的傑作『スリラー』の表題曲です。

クインシー・ジョーンズさんプロデュースによる楽曲の素晴らしさはもちろん、当時のMTVブームを加速させたMVの革新性は語りつくせないものがありますよね。

監督をジョン・ランディスさん、特殊メイクをリック・ベイカーさんという一流のスタッフが担当し、マイケルさんの演技やダンスも絶好調。

ホラー映画俳優として名高い、ヴィンセント・プライスさんが担当したナレーションも最高です。

ハロウィンの夜は、ぜひ赤いジャケットを着こんでこの曲とともに盛り上がりましょう!

【2025】ハロウィンパーティーにおすすめ!洋楽のハロウィンソング特集(21〜30)

I Walked With A ZombieWEDNESDAY 13

Wednesday 13 – I Walked With A Zombie [OFFICIAL VIDEO]
I Walked With A ZombieWEDNESDAY 13

キャッチーなギターリフと疾走感のあるビートがたまらない、ホラー・パンク界のカリスマ、ウェンズデー・サーティーンさんによるナンバーです。

本作で歌われるのは、ゾンビになってしまった誰かと一緒に歩くという、奇妙でどこか切ない物語。

ただ怖いだけでなく、哀愁やブラックユーモアが混じった独特の世界観が秀逸ですよね。

この楽曲は2005年4月に発売された彼のソロデビューアルバム『Transylvania 90210』に収録されています。

1943年の同名ホラー映画から着想を得ており、ホラーファンにはたまらないポイントと言えます。

本格的なホラー好きが集まるハロウィンパーティーで流せば、盛り上がること間違いなしの1曲です。