RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

ダンボールで手作りおもちゃ!子供も夢中になるゲームの工作アイデア

夏休みの工作のアイデアや、家族で楽しめる遊び道具をお探しではありませんか?

実は、身近にあるダンボールを使えば、懐かしのおもちゃからオリジナルゲームまで、さまざまなゲームを手作りできますよ。

この記事では、モグラたたきやビー玉迷路など、誰もが知っている人気ゲームの工作アイデアを紹介します。

完成後は家族やお友達と一緒に遊べて、盛り上がること間違いなしです!

作ることの楽しさと遊ぶ喜びが詰まったダンボールのおもちゃやゲームをぜひ、作ってみてくださいね!

ダンボールで手作りおもちゃ!子供も夢中になるゲームの工作アイデア(41〜50)

室内バスケットゴール工作

【簡単工作063】ミニバスケットゴール~室内でバスケ! Mini Basketball Goal
室内バスケットゴール工作

手作りのバスケットボールセットで遊びましょう!

室内バスケットゴール工作のアイデアをご紹介します。

オリンピック競技のバスケットボールを見て、選手に憧れた子供も多いのではないでしょうか?

今回は、手作りして遊ぶ室内バスケットボールにチャレンジしてみましょう。

準備するものはハンガー2つ、毛糸、段ボール、ハサミなどです。

シンプルな工程で作れるのが嬉しいですよね。

室内で体を動かしたい時にもオススメのアイデアですよ!

ダンボールで手作りおもちゃ!子供も夢中になるゲームの工作アイデア(51〜60)

段ボールバドミントン

【廃材遊び】ハネがクルクル回りながら落ちてくる!段ボールバトミントン〈今すぐ作れる手作りおもちゃ〉【簡単工作・遊べる工作】ダンボール、ティッシュ、クリアファイル
段ボールバドミントン

廃材を活用して遊びましょう!

段ボールバドミントンのアイデアをご紹介します。

バドミントンといえば、ラケットとシャトルと呼ばれる羽を使ってゲームしますよね。

今回は、どちらの道具もご自宅にある段ボールなどの廃材で工作してみましょう。

準備するものは段ボール、A4サイズのクリアファイル、ティッシュペーパー、油性のペン、テープ、定規、ハサミなどです。

シャトルが落下する時に、クルクルと回る様子がユニークでおもしろいですよ!

ひも通し

2歳児向け 毛糸通しで遊ぼう
ひも通し

段ボールでひも通しをつくりましょう!

準備するものはダンボール、キリ、好きな色の毛糸、モールです。

はじめに段ボールに子供が好きなイラストを描きましょう。

次にイラストにキリで穴をあけ、モールに毛糸を巻き付けたら完成です。

この時に子供の手が触れても痛くないようにモールの先端を調整するのがポイントですよ!

毛糸が抜けないように裏面にテープで留めたら自由にひも通しを楽しもう!

全ての穴に毛糸を通したら達成感がありますよね。

ぜひ、挑戦してみてくださいね。

ハンバーガーセットのおもちゃ

@mu_aca.origami

アンパンマンのハンバーガーの作り方#みゅーあか#工作#おりがみ#遊び#おままごと#ゆっくり#作り方

♬ オリジナル楽曲 – みゅーあかおりがみ – みゅーあかおりがみ

おままごとがさらに楽しくなるアイテム!

ハンバーガーセットのおもちゃをつくるアイデアをご紹介しますね。

準備するものは段ボールや発泡スチロール板、丸い型紙、カッター、工作用接着剤、古紙、ティッシュペーパー、折り紙、テープ、赤色の丸シール、ペンなどです。

お店屋さんになりきって遊ぶのが好きな子供につくりたいハンバーガーセットの手づくりアイデアです。

バンズがアンパンマンの顔になっているのでかわいらしいですよね!

ダンボール風車

段ボールと竹串とペーパーストローを使って風車を作って見ました。
ダンボール風車

本格的な風車をつくろう!

ダンボールを使った風車のアイデアをご紹介しますね。

準備するものはダンボール、竹串、ストロー、工作用接着剤、ハサミ、カッターです。

完成した形がかっこいいのが魅力的ですよね。

ダンボールをカットしてパーツをつくったあと、工作用接着剤を使用して組み立てていきましょう。

材料が手に入りやすいのもオススメしたいポイントです。

ダンボールの色をそのままいかすのも良いですが、絵の具などでカラーリングしてもおもしろそうです。

カーリングゲーム

[ダンボール工作] カーリングゲームの作り方 How to make a Curling Game.
カーリングゲーム

オリンピックの影響で、カーリングをするお子さんも増えているそうです。

そこで紹介したいのが、カーリングゲームのダンボール工作です。

その作り方は、とても簡単です。

まず、長方形の段ボールを用意します。

何かのふたの部分を使うと簡単ですよ。

次に、ビニールを底に引き、的の部分を折り紙で作って貼り付けます。

あとは、ペットボトルのキャップを複数用意して、赤と黄色にぬり分けたら完成です。

ゲーム性はカーリングと同じなので、お友達と盛り上がるのにもピッタリですよ。

ガラポン

【手作りおもちゃ】ダンボールでガラガラを作る!
ガラポン

これはもう大人にとっても夢のようなものではないでしょうか?

抽選会などでよく見る「ガラポン」をダンボールで作ってみましょう!

きちんと回せば玉が出る仕組みになっているので、これを使えば家族や友達と楽しく遊べますよね。

子供たちのおもちゃとして優秀な、おもしろい作品です!