RAG Music
素敵な音楽
search

和風の明るい雰囲気の曲。和のテイストを持ったJ-POPまとめ

和楽器を取り入れたサウンド作りやヨナ抜き音階で作られた楽曲など、和風のテイストを取り入れたJ-POPが好きな方って多いのではないでしょうか?

また、結婚式や動画のBGMなどで和風の曲を使いたいというニーズもあると思います。

そこでこの記事では、そうした和風の楽曲の中でも明るい曲調のオススメ曲を一挙に紹介していきますね!

BGMに使用する曲を探していた方や普段から聴く曲を探していた方は、これから紹介する曲を参考にしてくださいね!

和風の明るい雰囲気の曲。和のテイストを持ったJ-POPまとめ(21〜30)

Clap Clap!!西野カナ

西野カナ 『応援ソングPLAYLIST』ダイジェスト
Clap Clap!!西野カナ

西野カナさんの持ち味であるポップでキャッチーなメロディと手拍子が印象的な1曲。

気分を明るく盛り上げるサウンドと、ポジティブなメッセージが込められた歌詞で、朝から元気をもらえる爽やかなナンバーとなっています。

2011年5月に発売されたシングル『Esperanza』のカップリング曲として収録され、アルバム『Thank you, Love』にも収められた本作は、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとしても起用されました。

朝の時間帯にぴったりな爽やかさと、ライブでも観客と一体となって盛り上がれる魅力を兼ね備えた楽曲は、朝のお供としてはもちろん、気分転換したいときにもピッタリです。

世界を愛せますように!清竜人25

清 竜人25 – 世界を愛せますように!
世界を愛せますように!清竜人25

2025年4月リリースされた、一風変わったポップチューンです。

清竜人さん率いる、一夫多妻制をコンセプトに掲げた前代未聞のアイドルユニット、清 竜人25による本作は、愛と平和のメッセージを明るく楽しく歌い上げたナンバー。

心が弾むようなメロディーと前向きな歌詞、華やかな歌声は、思わず笑顔になってしまう魅力にあふれています。

気分転換したい時にぴったりだと思います!

ハルフレークCUTIE STREET

春のフレッシュな空気感をまとったポップナンバーです。

CUTIE STREETの楽曲で、2025年3月に公開されました。

春をテーマにした新生活応援ソングとして制作されており、作詞はつむぎしゃちさん、作曲編曲は久下真音さんが手がけています。

疾走感のあるバンドサウンドとキュートな歌声が印象的で、春の訪れを祝福するような仕上がり。

これから新しい環境に飛び込む方や、変化を求めている方にぜひ聴いていただきたい1曲です。

祝祭 (Movie edit) feat. 三浦透子RADWIMPS

RADWIMPS – 祝祭 (Movie edit) feat. 三浦透子 [Official Music Video]
祝祭 (Movie edit) feat. 三浦透子RADWIMPS

『君の名は』や『天気の子』の主題歌でおなじみ、RADWIMPS。

ですが、この曲はほとんど三浦透子さんが歌っています。

彼ららしい爽やかなメロディと、三浦透子の透明感がある歌声がマッチして、曲の持つ爽快感を引き立てています。

雨の日に聴いて、映画と曲の世界観に浸るのがいいでしょう。

幻想的でリズミカルな一曲です。

TOKYO GIRLTOKYO GIRL

島谷ひとみさんとMINMIさんのコラボユニットであるHITOMINMIの名義でリリースされた楽曲です。

ビートが強調されたレゲエのサウンドと、忙しく鳴り響く和楽器の音色の調和が、面白いギャップを生み出しているような印象です。

日本の伝統的な音色と、近代的なダンスミュージックを組み合わせることで、古代から現代までのさまざまな日本の文化を表現しています。

歌詞で描かれる世界観も、現代の東京の派手な空気感が表現されており、楽しさの強く伝わってくる仕上がり。

さまざまな文化を取り入れて発展してきた日本という国そのものを投影させた、ユニークな楽曲ですね。

damn藤井風

Fujii Kaze – damn(Official Video)
damn藤井風

自我と向き合う感情の高まりが全編を通じて表現された圧巻の演奏力と歌声が印象的な藤井風さんの楽曲です。

R&Bやソウルを基調としたリズミカルなピアノに合わせ、セルフラブと自己解放がテーマとして描かれています。

2022年3月発売のアルバム『LOVE ALL SERVE ALL』に収録され、同年9月にシングルとしてもリリースされました。

NTTドコモのプロジェクト「docomo future project」のCMソングとして起用され、演奏を通じて自己との対話が見事に表現されました。

焦りや不安を感じている時、自分を見つめ直したい時にぴったりな1曲です。

山田健人監督が手掛けたミュージックビデオでは、藤井風さんのパフォーマンスを通じて自己解放への葛藤と成長が描かれています。

疾走感のあるサウンドは焦っている時にオススメの1曲です。

So☆Lucky小倉唯

小倉 唯「So☆Lucky」MUSIC VIDEO (TVアニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~」オープニングテーマ)
So☆Lucky小倉唯

ポップでさわやか、心躍るアニソンです。

テレビアニメ『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~』のオープニングテーマとして描かれた本作は、2025年4月にリリース。

小倉唯さんの愛らしい歌声が、まるで風船のように軽やかに舞い上がります。

そんなボーカルワークと楽しいサウンドアレンジが見事にマッチ。

アニメの世界観と相まって、聴く人の心に元気とワクワク感を届けてくれます!