音楽の歴史に刻まれた伝説的なハードロックの名曲、人気曲
ブルース・ロックをルーツとし、より激しく、よりドラマティックにそのサウンドを変容させていったハードロック。
レッド・ツェッペリンやディープ・パープル、ヴァン・ヘイレン、クイーンやエアロスミスなどの活躍はもはや伝説的です。
リアルタイムで聴かれていた方には音楽の原体験として今もこよなく愛し、また若い世代にとっては、自分たちの知らない音楽として参照する機会や新たな発見もあるでしょう。
この記事では、後世にも語り継がれるであろう偉大なるハードロックのバンドと名曲をピックアップしました。
ハードロックというジャンルの中にもさまざまな方向の曲がありますので、ぜひお楽しみください!
- ハードロックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 洋楽ヘビーメタル入門編。メタルの歴史を変えた名曲たち
- 【2025】時代を代表するメタルの名曲。最新曲から往年の人気曲まとめ
- 【初心者向け】LAメタルの名曲。定番の人気曲まとめ
- 【2025】IRON MAIDENの人気曲・名曲まとめ
- 【洋楽】ハードコアパンクの名曲・人気曲~入門編
- 【2025】洋楽ハードロックの今。注目の曲まとめ
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- ハードコアパンクの名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】絶対に外せない海外のメタルバンド~ベテランから若手まで紹介
- 現代のロックシーンに繋がるオルタナティブロックのおすすめ洋楽バンド
- 【2025】50代におすすめ!盛り上がる鉄板の洋楽名曲まとめ
- 70年代は洋楽ロック黄金期!おすすめの名曲・ヒット曲
音楽の歴史に刻まれた伝説的なハードロックの名曲、人気曲(81〜90)
SeventeenWinger

まさにアメリカン・ロック!
と思わず拍手喝采したくなるイントロからして、最高にゴキゲンなナンバー!
80年代後半に人気を博したニューヨーク出身のバンド、ウィンガーが1988年に発表したヒット曲です。
この曲が収録されている、1988年にリリースされたセルフタイトルのデビュー・アルバムは、100万枚以上のセールスを記録しています。
シンプルながらも高度なテクニックに裏打ちされたバンド・アンサンブルは高いレベルを誇っており、彼らが実力派バンドと呼ばれる理由にもなっています。
SkunkMC5

ガレージパンク、サイケデリック、ロックンロール…さまざまな形容詞が与えられるアメリカの伝説のバンドですが、フリージャズを演奏するプレイヤーを交えて演奏された「Skunk」は、政治的にも過激であった彼らのステージの凶暴性があらわれ、アメリカンハードロックの源流のひとつになっています。
you make me smileGalactic Cowboys

不思議な曲です。
ガチガチのディストーションでひずんだギターにゴリゴリのベース、タイトなドラムの演奏に乗っかるのは分厚いハーモニーのボーカル。
それでいてヴォーカルのメロディはポップという。
どこかチグハグなんですがそれを心地よく感じるという不思議な世界。
個性の塊です。
おわりに
ロックの、音楽の歴史にさん然と輝く、ハードロックの名曲・人気曲をご紹介しました。
ここでは紹介しきれないくらい、後世に影響を与えた名バンド、名プレイヤー、名曲、名盤、そして名演が多く存在します。
バンドという活動のかっこよさを世に印象付け、若者の憧れの対象となったのもハードロックの発展が大きく関わっているでしょう。
また、この記事をきっかけにハードロックに触れた方は、その歴史をひもといていただければ幸いです。





