平成の名曲。平成を代表するヒットソング
1989年から2019年までの31年間続いた平成の時代。
昭和の終わりからのJ-POP黄金期である90年代をへて、音楽の聴き方が変わって次々と新しいアーティストが活躍した2010年代まで、たくさんのヒット曲が生まれましたよね!
この記事では、長年愛されるJ-POPから記憶に新しい平成後期のヒット曲まで、平成時代を彩った名曲たちを紹介していきますね!
懐かしい曲も多く、聴いているだけで当時の思い出がよみがえるすてきなソングリストになりました。
令和の時代、さらに次の時代にも歌い継がれるべき名曲を、ぜひ聴いてくださいね!
- 平成ソングまとめ。90年代から2000年代を彩った名曲
- 大ヒット曲ばかり!2000年に流行したJ-POP名曲まとめ
- 平成のエモい曲。懐かしくてグッとくる歌
- 平成のかっこいい曲。時代を盛り上げたヒットソング
- どんな世代でもテンションが上がる!いま聴きたい平成レトロの名曲
- 【平成の恋愛ソング】令和の時代も愛され続ける珠玉のラブソングを厳選!
- 【平成生まれ必見】平成に流行った懐かしい曲
- 【邦楽】2000年代ポップス名曲。00's J-POPのヒット曲まとめ
- 昭和〜平成の古い曲。世代を越えて愛される往年の名曲まとめ
- 【平成ソング】インスタのリールで人気の高い平成の名曲
- SNSを中心にリバイバルヒット!いまZ世代に響いている平成の名曲
- 平成の卒業ソングまとめ。90年代から10年代の青春の名曲
- 2000年代にヒットしたラブソング。邦楽の名曲、人気曲
平成の名曲。平成を代表するヒットソング(71〜80)
U.S.A.DA PUMP

イタリア人の歌手ジョー・イエローの曲をDAPUMPがカバーし、大ヒットを起こした『U.S.A』一時期は街の至る所でこの曲が流れており、ダンスを踊る人もたくさんいました。
結婚式の余興にこちらの曲を選んだ人も多いことでしょう。
ダサかっこいいという流行語を生んだほどの国民的ヒット曲です!
HOTEL PACIFICサザンオールスターズ

イントロの情熱的なサウンドを耳にしただけで、気分は一気に真夏のビーチへ!
サザンオールスターズが放つラテン歌謡ロックの名曲です。
2000年7月に45枚目のシングルとして発売された本作には、桑田佳祐さんの故郷である茅ヶ崎への愛が込められているのだそう。
MVでは金髪姿の桑田さんが、ダチョウ倶楽部のギャグを取り入れたダンスを披露しているのも印象的でしたよね。
情熱的な夏の夜を過ごしたい、そんな気分のときに聴いてみてはいかがでしょうか?
おわりに
平成の時代を彩った名曲たちを一挙に紹介しました。
きっとあなたが当時よく聴いていた曲もあったと思います。
音楽って不思議なもので、懐かしい曲を聴くと、その当時の思い出はもちろん、ちょっとした出来事まで思い出せますよね!
そんな懐かしい思い出とともに、これからも歌い継がれてほしい名曲たちを聴いてくださいね。





