RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【熱い!】高校野球のテーマソング・番組主題歌

野球ファンの中でも特にコアなファンも多い高校野球。

スポーツにあまり興味がない、という方でもそのシーズンになると話題になることが多く何かと耳に入る機会も多いはず。

そして高校野球と言えば開催期間中は毎日スポーツニュースなどでコーナーが組まれたり番組があったり、その番組主題歌も毎年熱戦に華を添えています。

そんな高校野球をテーマにした番組の主題歌をたっぷりとご紹介します。

ここ数年で主題歌になったヒットソングから地方局の主題歌までたっぷりとお楽しみください!

【熱い!】高校野球のテーマソング・番組主題歌(21〜30)

8月の風我那覇美奈

夏の終わりの少し切ない空気と、明日へ踏み出す優しい力をくれる、我那覇美奈さんのナンバーです。

頑張り抜いた日々の喜びも悔しさも、心地よい風がそっと包み込んでくれるような温かさがありますよね。

2002年7月に発売されたシングル『終わらない夏/8月の風』に収められ、『熱闘甲子園』のエンディングテーマとして多くの感動とともに記憶されている本作。

ひと夏の激闘を終えた球児たち、そして人生の節目を迎えるすべての人の背中を押してくれる、やさしい応援歌です。

世界に一つだけの花SMAP

多くの人々の心を温かく包み込むようなメロディと、聴く人の背中をそっと押してくれる歌詞が魅力的なSMAPの1曲。

2002年7月発売のアルバム『SMAP 015/Drink! Smap!』に収録され、翌2003年3月にシングルとして改めて構成されたこの楽曲は、草彅剛さん主演ドラマ『僕の生きる道』の主題歌としても親しまれました。

2004年の春のセンバツでは行進曲として甲子園を彩り、その感動は今も色あせません。

スポーツの祭典にピッタリな、勇気と希望を与えてくれる名曲です。

【熱い!】高校野球のテーマソング・番組主題歌(31〜40)

TSUNAMIサザンオールスターズ

サザンオールスターズの珠玉のバラード。

ピアノの美しい旋律から壮大に盛り上がるサウンド、そして抑えきれない強い愛情や失恋の切なさを歌い上げる桑田佳祐さんの情感豊かな歌声が、聴く者の心に深く染み渡ります。

2000年1月に発売された本作は、約293.6万枚という記録的な売上を達成。

翌2001年3月には春の選抜高校野球大会の入場行進曲にも採用されました。

大切な人への変わらぬ想いを確かめたい時や、過去の出来事を静かに振り返りたい夜に聴けば、そっと心に寄り添ってくれるはずです。

キャッツアイ杏里

都会の夜を駆け抜けるような、クールで疾走感に満ちたメロディは、聴く人を一瞬でとりこにする魅力がありますよね。

1983年8月にシングルとして公開されたこの楽曲は、アニメ『キャッツ♥アイ』の主題歌として大ヒット。

同年の紅白歌合戦で歌われ、翌1984年春の第56回選抜高校野球大会では行進曲に採用されました。

アニメ主題歌の甲子園での使用は当時画期的で、大きな話題になったため、記憶している方も多いのでは?

目標へ進む人々の背中を押し、内に秘めた情熱をかき立てる、そんな名曲といえるでしょう。

PrideGReeeeN

ここまで一生懸命やってきた自分を信じて頑張れ!とエールをくれるのが、GReeeeNの『Pride』です。

2012年にリリースされた彼らの4枚目のアルバムに収録れたこの曲は、2012年に放送された朝日放送『夏の高校野球』の応援ソング、ABCテレビ『熱闘甲子園』のテーマソングに起用されました。

歌詞にはどんなにつらいときでも、自分を信じて、自分の頑張りに誇りを持って進んでいけと描かれています。

気持ちが沈んで弱気になってしまうときは、この曲にパワーをもらってみてくださいね。

フライサイトココロオークション

ココロオークション「フライサイト」MV
フライサイトココロオークション

てっぺんに向かってもっともっと頑張ろう!という気持ちにさせてくれる、ココロオークションの『フライサイト』。

2016年にリリースされたミニアルバム『CANVAS』に収録されたこの曲は、奈良テレビで放送された「第98回全国高校野球奈良大会中継」の応援ソングに起用されました。

勝ちたい、もっと頑張りたい、あの夢をかなえたい、そんな高校球児をはじめとした自分の目標に向かって頑張る全ての人の気持ちをこの曲が後押ししてくれますよ!

誓いBEGIN

沖縄の風を感じるアコースティックなサウンドが心地よい、BEGINが奏でる応援歌です。

どんな困難にも屈せず未来へ進む決意が歌われており、遠い目標に向かって歩み続けるなかで、諦めずに努力し続けることの大切さが胸に響きます。

この楽曲は2004年8月にシングルとして発売され、テレビ朝日・ABC系列『熱闘甲子園』のエンディングテーマとして多くの感動シーンを彩りました。

夏の甲子園で奮闘する球児たちや、大きな夢を追いかけるすべての人々の背中をそっと押してくれるでしょう。