RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【熱い!】高校野球のテーマソング・番組主題歌

野球ファンの中でも特にコアなファンも多い高校野球。

スポーツにあまり興味がない、という方でもそのシーズンになると話題になることが多く何かと耳に入る機会も多いはず。

そして高校野球と言えば開催期間中は毎日スポーツニュースなどでコーナーが組まれたり番組があったり、その番組主題歌も毎年熱戦に華を添えています。

そんな高校野球をテーマにした番組の主題歌をたっぷりとご紹介します。

ここ数年で主題歌になったヒットソングから地方局の主題歌までたっぷりとお楽しみください!

【熱い!】高校野球のテーマソング・番組主題歌(1〜10)

宿命Official髭男dism

Official髭男dism – 宿命[Official Video]
宿命Official髭男dism

Official髭男dismの代表曲の一つ『宿命』は、迫力あるブラスセクションがかっこいい応援ソングです。

2019年にリリースされたシングルでABC夏の高校野球『熱闘甲子園』のテーマソングとして書き下ろされると、オリコンデジタルシングルチャートでは第1位を獲得しています。

ピアノが印象的なAメロや開放感のあるサビが、聴いていると自然にテンションが上がってくるサウンドなんです。

「今まで積み上げてきたものは無駄にはならない」と教えてくれる歌詞が、大会のためにきつい練習を重ねて来た高校球児たちにピッタリなんですよね。

オモイダマ関ジャニ∞

Smile Up ! Project 〜いま伝えたいオモイ〜 関ジャニ∞
オモイダマ関ジャニ∞

大阪桐蔭高校が2年ぶり4回目の優勝を決めた第96回全国高等学校野球選手権大会で、テーマソングに起用されたのが関ジャニ∞の『オモイダマ』です。

2014年にリリースされたシングルで、オリコンとビルボードのチャートで第1位を獲得しています。

全国の高校生から募集されたフレーズを歌詞に盛り込んでいて、楽曲のタイトルはメンバー全員で名付けたのだとか。

2020年には新型コロナウイルスの拡大防止プロジェクトにおいてリモートによって歌唱した動画が公開されるなど、現在でも応援ソングとして親しまれている1曲なんです。

夏疾風

第100回大会を迎えた2018年の全国高等学校野球選手権大会で、ABC夏の高校野球応援ソングとして制作されたのが嵐の『夏疾風』です。

作詞・作曲を担当したのはゆずの北川悠仁さんで、オリコンシングルチャートとビルボード総合チャートで第1位を獲得しています。

「夏らしく力強く吹き抜ける風」を意味するタイトルらしい、疾走感あふれる爽やかな応援ソングなんですよね。

毎年の夏の風物詩ともいえる高校野球にはピッタリの1曲なんです。

【熱い!】高校野球のテーマソング・番組主題歌(11〜20)

はじめの一歩NONOノ乱

はじめの一歩_ 2024年ケーブルテレビ夏の高校野球地方大会エンディングソング ・Music Video ・NONOノ乱#高校野球 # #甲子園#オリジナル曲 #高校野球地方大会#NONOノ乱
はじめの一歩NONOノ乱

エモーショナルな歌声と爽快なバンドサウンドが、聴く人の心を熱くするNONOノ乱さんの楽曲です。

「新しい一歩を踏み出す勇気」や「等身大の希望と不安」といったテーマが、白球を追いかける高校球児たちの純粋な情熱と重なりますよね。

本作は、2024年1月リリースのEP『はじめの一歩』のタイトルナンバーで、同年夏にはケーブルテレビの高校野球地方大会エンディングテーマとして多くの感動シーンを彩りました。

新たな挑戦を志すすべての人へ、勇気と希望を与えてくれる名曲といえるでしょう。

freeな波に乗ってばってん少女隊

自分が夢見る世界を毎日一生懸命頑張ってつかみにいこう、という思いが歌われているばってん少女隊の『FREEな波に乗って』。

2021年にリリースされたこの曲は、その年にtvkで放送された「高校野球神奈川大会中継」のテーマソングに起用されました。

競技場のスタンドで奏でられる応援歌を思わせるようなパワフルなドラムの音に、頑張る力が湧いてきますね。

とにかく後悔だけはしないように、自分の思うままに頑張れとエールを与えてくれる1曲です。

PrideGReeeeN

ここまで一生懸命やってきた自分を信じて頑張れ!とエールをくれるのが、GReeeeNの『Pride』です。

2012年にリリースされた彼らの4枚目のアルバムに収録れたこの曲は、2012年に放送された朝日放送『夏の高校野球』の応援ソング、ABCテレビ『熱闘甲子園』のテーマソングに起用されました。

歌詞にはどんなにつらいときでも、自分を信じて、自分の頑張りに誇りを持って進んでいけと描かれています。

気持ちが沈んで弱気になってしまうときは、この曲にパワーをもらってみてくださいね。

両方 For Youウルフルズ

自分のためだけでなく、仲間のためにも頑張っていこうという思いを高めてくれる、ウルフルズの『両方 For You』。

2007年に『泣けてくる』とともに両A面シングルでリリースされたこの曲は、同年のABC夏の高校野球統一テーマ曲に起用されました。

軽快なリズムは、何かをやろうとする前の気持ちを熱く高めてくれますね!

試合はもちろん、つらい練習も何もかもずっと一緒に、お互いがお互いのために頑張ろうという思いが描かれています。

つらいときほど仲間とこの曲を聴いて、もう一度立ち上がりましょう!