RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【熱い!】高校野球のテーマソング・番組主題歌

野球ファンの中でも特にコアなファンも多い高校野球。

スポーツにあまり興味がない、という方でもそのシーズンになると話題になることが多く何かと耳に入る機会も多いはず。

そして高校野球と言えば開催期間中は毎日スポーツニュースなどでコーナーが組まれたり番組があったり、その番組主題歌も毎年熱戦に華を添えています。

そんな高校野球をテーマにした番組の主題歌をたっぷりとご紹介します。

ここ数年で主題歌になったヒットソングから地方局の主題歌までたっぷりとお楽しみください!

【熱い!】高校野球のテーマソング・番組主題歌(61〜70)

ArigatoAndrop

『Arigato』はandropが2018年にリリースした、5枚目のフルアルバム『cocoon』に収録された楽曲です。

同年に開催された第90回記念選抜高等学校野球大会において、毎日放送の中継番組とハイライト番組のテーマソングに起用されました。

「前に進むという決意」と「積み重なった感謝の気持ち」を歌った歌詞が印象的なんですよね。

高校球児たちは大会を通じてさまざまな経験をします。

『Arigato』はその経験によって得る気持ちや体験を表しているような1曲なんですよね。

アイラブユーback number

NHK連続テレビ小説『舞いあがれ』の主題歌として大ヒットし、back numberの新たな代表曲の一つとなった『アイラブユー』。

2023年3月、選抜高校野球の入場行進曲となり、高校球児たちが行進しやすいよう軽やかなテンポで、吹奏楽団が力強く演奏していたのも印象に残りますよね。

大切な人に、特別なものでなくても自分だけが渡せる何かを、時間をかけて探し出したいという、深い愛を感じさせる名曲。

高校生の淡く清々しい姿と重なり、感動を与える青春ソングです。

PRAY.マカロニえんぴつ

輝いていた青春時代を思い返し、現在進行形で青春を送っている人に向けたエールを送っているような、マカロニえんぴつによる楽曲です。

MBSで放送される「第95回記念選抜高等学校野球大会」のテーマソングに起用されました。

おだやかな雰囲気のサウンド、笑顔がイメージされる歌唱も印象的で、青春に向かい合うポジティブな感情が伝わってきます。

スタンドでの吹奏楽部の応援をイメージしたような、管楽器の音色もポイントで、歌詞の内容などからも高校野球へのエールが感じられます。

栄光の扉平井大

平井 大「栄光の扉」【2022 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング
栄光の扉平井大

感動的でゆったりとした曲調が、選手たちの健闘を称えるのにぴったりです。

シンガーソングライター平井大さんの『栄光の扉』は、2022年に38枚目のシングルとしてリリース。

同年開催のABC夏の高校野球応援ソングと『熱闘甲子園』テーマソングに起用されました。

「仲間と共に汗を流した日々が今この時、輝くはずだ」という歌詞はまさに高校野球。

勝って、負けて、笑って泣いて……聴けば球児たちの表情が目に浮かんできます。

虹が消えた日秦基博

秦 基博 – 「虹が消えた日」 Music Video
虹が消えた日秦基博

17thシングル曲『ひまわりの約束』の大ヒットにより幅広い層のリスナーから知られることとなったシンガーソングライター、秦基博さん。

ダイジェストドキュメンタリー番組『熱闘甲子園』のエンディングテーマとして起用された5thシングル曲『虹が消えた日』は、もともと映画『築地魚河岸三代目』の主題歌として書き下ろされた楽曲であることをご存じでしたでしょうか。

アコースティックギターやストリングスによる繊細なアンサンブルは、一つの季節の終わりを感じさせる切なさがありますよね。

新たなスタートを切る背中を優しく押してくれる、ハートフルなナンバーです。

My Best Of My LifeSuperfly

Superfly 『My Best Of My Life』Music Video
My Best Of My LifeSuperfly

2010年に開催された第82回選抜高等学校野球大会で入場行進曲に起用されたのが、Superflyの『My Best Of My Life』です。

2009年にリリースされたシングルで、フジテレビ系ドラマ『BOSS』主題歌にも起用されたんですよね。

毎年選抜高校野球大会の入場行進曲はその年を代表する1曲が選曲されるので、世間の反響が大きかったことがわかります。

「ベストを尽くして生きるという決意表明」が込められたナンバーなので、まさに高校野球にピッタリなんです。

フォトグラフEXILE ATSUSHI feat. 東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクション

2023年の夏の高校野球の応援ソングとしても注目を集めているのが、『フォトグラフ』です。

こちらはEXILE のボーカルとして知られるATSUSHIさんと、東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクションが手掛けた1曲。

しっとりとしたバラードソングなのですが、その歌詞は熱く「夢に向かって努力する姿は美しい」、「夢を追いかけられるのは支えてくれる人たちがいるから」と伝えてくれています。

また努力の結果についても歌っている、ラストの歌詞にも注目です。