RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ

「みんなどんな曲を聴いているのかな?」「カラオケのレパートリーを増やしたい」。

そんな高校生のあなたに、旬のアーティストの人気曲を紹介します!

デビュー後すぐに紅白歌合戦に出場したり、新曲が出るたびに動画再生回数が億単位を獲得するなど、最近はすごいアーティストがどんどん出てきていますよね。

知らないなんてもったいない!

人気の新曲・話題曲・定番曲を集めたので、ぜひ聴いてみてください。

あなたの気に入る曲がきっとあるはずです!

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(276〜280)

シュガースポットにしな

にしな – シュガースポット【Official Video】
シュガースポットにしな

レコード会社主催の新人アーティスト養成講座をきっかけに本格的な音楽活動を開始したシンガーソングライター、にしなさん。

2023年10月25日にデジタルリリースされた楽曲『シュガースポット』は、NHKアニメ『ドッグシグナル』のエンディングテーマとして起用されました。

困難があってもいつかプラスに働くというリリックは、日々の悩みに落ち込む人であれば気持ちが軽くなるのではないでしょうか。

軽快なビートも心地いい、ポジティブな気持ちになれるナンバーです。

荒野に立つのん

のん – 荒野に立つ【Official Music Video】
荒野に立つのん

NHK連続テレビ小説『あまちゃん』でヒロインを演じたことから脚光を浴び、2017年には音楽レーベルを発足させるなど、精力的に活動しているシンガー、のんさん。

2ndアルバム『PURSUE』に収録されている『荒野に立つ』は、のんさんの自叙伝的な楽曲という側面からも注目を集めました。

ストリングスをフィーチャーしたアンサンブルと哀愁を感じさせるメロディーは、のんさんのパワフルでありながらも繊細な歌声と相まって心を震わせますよね。

感情をぶつけるような起伏のあるリリックに思わず共感してしまう、強烈なインパクトを持ったナンバーです。

エンジョイめいちゃん

2023年春に行われたライブツアー「へなちょこフォレスト」も大成功しためいちゃん。

そのめいちゃんがゆずの北川悠仁さんとタッグを組んだ1曲がコチラ『エンジョイ』です。

何といってもこの曲、聴くだけで元気が出るんです。

「そろそろ人のために生きるのをやめて自分のために生きよう!!」とつづられた歌詞に共感する人も多いのでは。

北川悠仁さんの明るさが爆発、めいちゃんの歌声が爽快、このタッグでダウンな曲になるわけないですよね。

『めざまし8』のエンディングテーマ曲として流れています、朝から元気をもらえますよ!

流声めいちゃん

2017年にメジャーデビューを果たし、ボカロPやYouTuberとしても活動している歌い手、めいちゃんさん。

2023年8月23日にリリースされた配信限定シングル曲『流声』は、テレビドラマ『僕たちの校内放送』の主題歌として起用されました。

夏の恋愛をイメージさせるリリックは、疾走感と爽快感にあふれたアンサンブルとともにテンションを上げてくれますよね。

やわらかくも芯を感じさせる歌声が印象的な、カラオケの選曲にもオススメのアッパーチューンです。

物の怪の類めいちゃん

オレンジのイメージカラーが印象的な男性シンガー、めいちゃんさん。

2017年にファーストアルバム『めいちゃんの頭の中はだいたいこんな感じです』で歌手としてデビューをした後、2019年に『ヴィクター』でボカロPデビューもするというマルチな才能が魅力的です。

そんな彼の『物の怪の類』は、めいちゃんさん自身が歌っているオリジナルソングですが、まるでボカロ曲の歌ってみたのような雰囲気も感じる、型にはまらない現代的なスタイルが魅力。

YouTubeの急上昇ランクにも入った、おしゃれなミュージックビデオもぜひ観てみてくださいね!