RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング

近年ハイトーンボイスの男性アーティストがたくさん増えてきました。

もともと声が高い人もいれば、ミックスボイスやベルディングボイスなどの発声法を駆使して、高い声を出しているアーティストもたくさんいます。

今回はそんな声が高い人におすすめのカラオケソングを多数紹介していきます!

声が高い男性にももちろんおすすめですが、高音域の曲を歌えるようになりたい!

ミックスボイスを練習したい!

という方にも練習曲としてぜひおすすめです!

紹介する楽曲を参考に、カラオケで気持ちよくハイトーンボイスで熱唱してみてはいかがでしょうか?

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング(111〜120)

Pump It Up! feat. TAKUMA THE GREATDA PUMP

【MV】Pump It Up! feat. TAKUMA THE GREAT / DA PUMP
Pump It Up! feat. TAKUMA THE GREATDA PUMP

長年にわたって活躍を続けるグループ、DA PUMP。

『U.S.A.』のヒットをきっかけに現在もちょくちょくチャートの上位に位置していますね。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特に高い声を持つ男性にオススメしたいのが、こちらの『Pump It Up! feat. TAKUMA THE GREAT』。

オールドスクールのヒップホップとR&Bを取り入れた楽曲は、やや日本人には慣れないリズムかもしれませんが、その分、邦楽にはない高音の魅力を発揮できるでしょう。

BlissfulBE:FIRST

BE:FIRST / Blissful -Music Video-
BlissfulBE:FIRST

日本のボーイズグループブームの礎を築いたBE:FIRST。

女性向けのボーイズグループですが、男性のなかにも彼らの楽曲が好きという方は多いと思います。

そんなBE:FIRSTの楽曲のなかでも、特に声の高い男性にオススメしたいのが、こちらの『Blissful』。

トロピカルハウスのような曲調にまとめられた楽曲で、何度かファルセットやミックスボイスを使うパートが登場します。

全体を通して高音域にまとめられているので、ぜひ挑戦してみてください。

EDENへUVERworld

UVERworld 『EDENへ』Short Ver.
EDENへUVERworld

UVERworldの心を揺さぶるロックサウンドが印象的な楽曲です。

2018年にリリースされたシングルに収録された1曲で、テレビ東京のドラマ『インベスターZ』のオープニングテーマにも起用されました。

海外のプロデューサーとのコラボで制作され、バンド独自の音楽性をさらに深化させています。

ツアー中のホテルで作られたというエピソードも面白いですね。

理想の世界を求める歌詞には、現代社会への批判も込められています。

ハイトーンボイスを生かせる曲なので、カラオケで熱唱したい方にもピッタリです。

どんなときも槇原敬之

【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】 (1991年) Noriyuki Makihara/donnatokimo 【1位】
どんなときも槇原敬之

槇原敬之さん、3作目のシングルで、リリースは1991年6月。

この曲をカラオケで歌う時には、力強い決意を歌った歌詞とは裏腹に、あくまで軽く重くならないように歌うことがとても重要になるでしょう。

どちらかと言えば牧歌的なほのぼのとしたメロディに熱い歌詞が載っているところがとても興味深い曲ですね。

そのあたりに「槇原さんらしさ」が存分に発揮されていると思います。

楽曲として歌うのが難しい部分はないと思いますので、自慢のハイトーンボイスを存分に生かして、楽しんで歌ってみましょう!

満漢全席リュックと添い寝ごはん

リュックと添い寝ごはん / 満漢全席 [Music Video]
満漢全席リュックと添い寝ごはん

2017年に結成された男女混合4人組混合バンド、リュックと添い寝ごはん。

J-POPとポップロックを主体とした音楽性が特徴で、キャッチーなメロディーで人気を集めています。

そんなリュックと添い寝ごはんの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『満漢全席』。

本作はチャイニーズポップとJ-POPをミックスしたような作品で、全体を通して起伏の少ないおだやかなボーカルラインが特徴です。

声を張り上げるようなパートもないので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

通過点森大翔

森 大翔 「通過点」Music Video / Yamato Mori-”Tsukaten”
通過点森大翔

高いギターテクニックで人気を集めるシンガーソングライター、森大翔さん。

楽器の上手さからなる作曲力は確かなもので、キャッチーでありながらもインパクトのある作曲で人気を集めています。

そんな森大翔さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『通過点』。

爽やかで疾走感にあふれた楽曲ですが、意外にも音域が狭く、複雑な音程の上下もないため、間違いなく歌いやすい楽曲と言えます。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

タイムカプセル雨と理科室

雨と理科室 – 「タイムカプセル」 Music Video
タイムカプセル雨と理科室

女性ボーカルと聴き間違えるほどの高音ボイスが印象的なバンド、雨と理科室。

音楽性は浮遊感のあるオーソドックスなロックで、J-POPと比べても遜色ないほどの歌いやすさをほこります。

そんな彼らの楽曲として特にオススメしたいのが、こちらの『タイムカプセル』。

高い楽曲のように聞こえますが、音域自体はそこまで広くないため、適切なキーに合わせれば問題なく歌い上げられるでしょう。

柔らかい印象の邦ロックを歌いたいという方は、ぜひチェックしてみてください。