RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング

近年ハイトーンボイスの男性アーティストがたくさん増えてきました。

もともと声が高い人もいれば、ミックスボイスやベルディングボイスなどの発声法を駆使して、高い声を出しているアーティストもたくさんいます。

今回はそんな声が高い人におすすめのカラオケソングを多数紹介していきます!

声が高い男性にももちろんおすすめですが、高音域の曲を歌えるようになりたい!

ミックスボイスを練習したい!

という方にも練習曲としてぜひおすすめです!

紹介する楽曲を参考に、カラオケで気持ちよくハイトーンボイスで熱唱してみてはいかがでしょうか?

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング(201〜210)

タイムマシンSEKAI NO OWARI

柔らかさのある高い声が印象的なSEKAI NO OWARIのボーカル、Fukaseさん。

声の高い男性のなかには、彼のボーカルを参考にしているという方も多いのではないでしょうか?

そこでオススメしたいのが、こちらの『タイムマシン』。

本作はFukaseさんのボーカルの柔らかさと高さが光ります。

ロングトーンは少なめで、声を張り上げるようなパートもないため歌いやすく、柔らかさを強調した裏声が何度も登場します。

柔らかく高いパートを歌い上げる練習がしたい方にオススメです。

グラデーションSUPER BEAVER

SUPER BEAVER「グラデーション」MV (映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』主題歌)
グラデーションSUPER BEAVER

日本の4人組ロックバンド、SUPER BEAVERの通算17作目のシングルで、2023年4月リリース。

映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』主題歌に起用されています。

ボーカルの渋谷龍太さんのとても張りがあって力強い歌声が存分に楽しめる1曲となっています。

これを一般の皆さんがカラオケで歌うときに注意するところは、やや早口で歌われるAメロ部分でしっかりと歌詞が聞き取れるように歌うことと、サビで突然転調する曲調に惑わされないように歌うところに集約されてくる気がします。

そんなところに注意しながら、力強く歌い上げてみてください!

決心SUPER BEAVER

SUPER BEAVERの配信限定楽曲で、2023年11月リリース。

森永製菓「inゼリーエネルギーブドウ糖」のCMのために書き下ろされた楽曲だそうです。

ボーカルの渋谷龍太さんの伸びやかでストレートな歌声がすごくパワフルに響く、アップテンポのロックナンバーですね!

現代は男性ヴォーカルの曲でもキーが高めに設定されており、低音の方には難しいことがしばしば。

しかしながら地声が高い方にはそれが追い風となります。

高いパートをクリアしていくうちに、きっと周りの期待を一身に集めるでしょう。

ただし、自分の声域に合わせながら、無理なく歌うことが大切です。

ボイストレーニングを積むことで、さらなる音域の拡大も夢ではありません。

高音を生かしたオススメ曲で、楽しいカラオケタイムをお過ごしください。

ミラーボールSano ibuki

Sano ibuki – ミラーボール Official Music Video (テレ東 水ドラ25『ソロ活女子のススメ4』エンディングテーマ)
ミラーボールSano ibuki

マイケル・ジャクソンさんやアース・ウィンド・アンド・ファイアーから影響を受けた、ややファンキーな曲調で若者から人気を集めるシンガーソングライター、Sano ibukiさん。

高めの柔らかい声が印象的なアーティストですよね。

そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ミラーボール』。

そこまで音域の広い作品ではありませんが、サビで裏声パートがあります。

声の高い男性であれば、この部分を地声で歌えると思うので、カラオケで周りの人たちをハイノートでビックリさせてみましょう!

誘惑の太陽Takamiy 高見沢俊彦

Takamiy(高見沢俊彦) – 誘惑な太陽なメタルメモリアル動画
誘惑の太陽Takamiy 高見沢俊彦

THE ALFEEの高見沢俊彦さんの通算8作目のソロシングルで2015年7月15日リリース。

アルフィーのタカミーと言えば、その突き抜けるようなハイトーンボイスでおなじみみですが、その持ち前のハイトーンボイスはこの楽曲でも健在!

アップテンポなロックナンバーの中で彼のハイトーンボイスが活きています。

この楽曲に限らず、THE ALFEEの楽曲でも、高見沢氏がメインボーカルを務める曲は、声の高い男性が歌うのにオススメ…というより、高音男子でないと歌えない楽曲が多いので、ぜひカラオケでチャレンジして周囲の注目を集めてくださいね!

この曲の場合、終始パワフルに歌のがいい感じで聞かせるコツになってくると思います。

T.G.I. Friday NightTravis Japan

Travis Japan – ‘T.G.I. Friday Night’ Music Video
T.G.I. Friday NightTravis Japan

K-POPにも引けを取らないパフォーマンスで、世界的にも注目されているアイドルグループ、Travis Japan。

10代~30代の女性から圧倒的な支持を集めるグループですね。

多くのヒットソングを持つ彼ら。

その中でも特に声の高い男性にオススメしたいのが、こちらの『T.G.I. Friday Night』。

ラップとファルセットのサビが印象的な楽曲なので、声の高い男性の良さがしっかりと出る楽曲と言えるでしょう。

ただ、複数人で歌う楽曲のため、息継ぎに悩むかもしれません。

そういった部分で問題を抱えている場合は、捨てパートも作るようにしましょう。

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」ショートVer.
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENの10枚目のシングルとして2015年5月20日リリース。

UHFアニメ『血界戦線』のエンディングテーマ(2話以降)として書き下ろしで制作されました。

UNISON SQUARE GARDENのボーカルの斎藤宏介さん、個性的な甲高い歌声がとても印象的なシンガーさんですが、この曲でもその歌声の魅力は存分に発揮されており、彼と同様に甲高い声の持ち主の男性がカラオケでセレクトするにはベストな楽曲のひとつだけと思います。

実際に歌うときには高音の発声に気をつけるのはもちろん、少々ハネた軽快なリズム感とグルーヴを殺してしまわないように歌ってくださいね!