RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング

近年ハイトーンボイスの男性アーティストがたくさん増えてきました。

もともと声が高い人もいれば、ミックスボイスやベルディングボイスなどの発声法を駆使して、高い声を出しているアーティストもたくさんいます。

今回はそんな声が高い人におすすめのカラオケソングを多数紹介していきます!

声が高い男性にももちろんおすすめですが、高音域の曲を歌えるようになりたい!

ミックスボイスを練習したい!

という方にも練習曲としてぜひおすすめです!

紹介する楽曲を参考に、カラオケで気持ちよくハイトーンボイスで熱唱してみてはいかがでしょうか?

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング(211〜220)

風になって[Alexandros]

日本のロックバンド、[Alexandros]の楽曲で、SUBARU「XV」のCMソングとして書き下ろされました。

同バンドのボーカルの川上洋平さんのハイトーンボイスがさえ渡る楽曲に仕上げられており、また楽曲そのものもアップテンポの非常にノリのいい親しみやすいメロディになっているので、これは高音が得意な男性がカラオケで本領を発揮できる楽曲と言えるのではないでしょうか。

Aメロ部分の早口でまくしたてるような部分でリズムに乗り遅れないように、またそれ以降の部分も丁寧に歌おうとするよりも、パワフルさを強調するような歌い方で攻めるといいと思います!

Emeraldback number

TBS系日曜劇場『危険なビーナス』のエンディング主題歌で、2020年10月より配信スタート。

本稿執筆時点でCDのリリーススケジュールは発表されていません。

ちょっと切ないメロディのミディアムテンポのロックソングで、清水依与吏さんの巧みにファルセットを多用したボーカルが、楽曲の魅力をより引き立てるように演出しています。

ファルセット(裏声)の使い方など、バンドでボーカルを担当している男性にもかなり参考になる点が多いと思いますので、ぜひ発声の切り替え、使い分けなどにも注目して聴いてみてください。

黄色back number

back numberの21枚目のシングルで2021年9月29日リリース。

ABEMAのオリジナル恋愛リアリティショー「虹とオオカミには騙されない」の主題歌に起用されています。

このback numberのボーカルの清水依与吏さん、少年っぽい歌声がとても魅力的なシンガーさんですが、この楽曲のようなちょっと切ないメロディのミディアムテンポの曲だと、その魅力が最大限に発揮されているように感じます。

Dメロパートのように中低域中心のメロディのところでは、とても男っぽい声を聴かせてくれるところも彼の魅力のひとつでしょう。

少年っぽい声を持つ方がカラオケで歌うにはベストセレクションの1曲なので、ぜひ歌ってお楽しみいただきたいですね。

ファルセット(裏声)になるところで声が弱々しくならないようにご注意くださいね。

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング(221〜230)

君に届けflumpool

flumpool “君に届け” Music Video
君に届けflumpool

flumpoolのメジャー5枚目のシングルで2010年9月リリース。

この曲、サビでは非常に伸びやかな高音主体のメロディが楽しめる爽やかな曲ですが、Aメロ部分などはわりと低い音程も積極的に使われていて、低音が不得意な方が歌うには、その辺が少しネックになるかもしれないですね。

低音をうまく出すには、できるだけ喉や口の力を抜いた上で腹筋を広げておなかの面積を広くした上で歌ってみてください。

詳しく知りたい方は僕のボイトレまでどうぞ~!

大丈夫flumpool

flumpool「大丈夫」Lyric Video
大丈夫flumpool

日本の4人組ロックバンド、flumpoolの楽曲で2020年12月配信リリース。

ボーカルの山村隆太さんの歌声は高次倍音成分を多く含んだ、非常に澄んだ声が特徴で、これはもう声の高い男性が歌う楽曲としては絶好の素材と言えるでしょう。

ただ、彼の歌唱はただ声が高いというだけではなく、しっかりと力強くブレない高音パートを歌いこなしているので、歌うにはそれなりの発声技術が必要なのも間違いありません。

できるだけ声を上顎に当てるような感じで発声して歌うといい感じに聞かせることができると思いますよ!

ぜひお試しください。

楽曲的にはミドルテンポの素直なメロディの楽曲なので、しっかりとした発声を身につければ、とても歌いやすい楽曲だと思います。

Happy Order?imase

ダウナーな音楽性で10代~20代のリスナーから圧倒的な人気を集める男性シンガーソングライター、imaseさん。

ヒットチューンの多い彼ですが、その中でも特にオススメしたいのが、こちらの『Happy Order?』。

低音が印象的な本作。

声が高い男性に合うの?

と思うかもしれません。

そんな方はサビをよく聴いてみてください。

同じボーカルラインを1オクターブ上で歌っていることに気づきましたか?

声の高さに自信がある男性は、本作のサビでメインではなくコーラスの部分を歌ってみてください。

そこそこ声が高い方であれば、裏声でなくても歌えるはずです。

slashyama

yama『slash』Lyric Video(TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 OP)
slashyama

音楽ユニット、BINのボーカルとしても活躍中のyamaさんの通算16作目の配信限定シングルで、2023年4月リリース。

テレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』シーズン2のオープニングテーマに起用されています。

これを歌うyamaさん、性別は公表されていませんが、少年っぽく中性的な歌声に聞こえたので、あえて高音男子の皆さんへのカラオケオススメソングとして、ここで紹介いたしました。

ボーカルメロディも比較的シンプルで歌いやすいものと思われますので、ぜひもともとの高い声を生かして、原曲の雰囲気を再現できるように頑張ってみてください。

曲中、歌の緩急をしっかりとつけて歌うように注意して歌ってみてくださいね。