RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング

近年ハイトーンボイスの男性アーティストがたくさん増えてきました。

もともと声が高い人もいれば、ミックスボイスやベルディングボイスなどの発声法を駆使して、高い声を出しているアーティストもたくさんいます。

今回はそんな声が高い人におすすめのカラオケソングを多数紹介していきます!

声が高い男性にももちろんおすすめですが、高音域の曲を歌えるようになりたい!

ミックスボイスを練習したい!

という方にも練習曲としてぜひおすすめです!

紹介する楽曲を参考に、カラオケで気持ちよくハイトーンボイスで熱唱してみてはいかがでしょうか?

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング(241〜250)

モノクロのキスシド

SID 「モノクロのキス」 monokuro no kisu (歌詞 lyrics) – 黒執事 kuroshitsuji OP
モノクロのキスシド

日本のロックバンド、シドのメジャー通算12作目、メジャー作品としては1作目となるシングルで、2008年10月29日リリース。

TBS系アニメ『黒執事』オープニングテーマに起用されていました。

イントロなどの非常に流麗なアコースティックギターのストロークが印象的なクールな楽曲ですね。

このシドでボーカルを務めるマオさん、一聴するとそんなにハイトーンシンガーという印象を持たれない方も多いかと思いますが、実際に歌ってみると、特にサビを中心にさまざまなハイトーンボイスを駆使して楽曲を表現されていることにお気づきなると思います。

楽曲のハイトーンパートでも、決して腰高なハイトーンボイスにならないように注意して歌ってくださいね!

スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
奏スキマスイッチ

スキマスイッチの2枚目のシングルで、2004年3月リリース。

スキマスイッチも高音系のボーカルではありますが、決して熱く張り上げるような高音ではなく、少し鼻に抜いたような「脱力系」の歌声が魅力ですね。

音域的にもそんなに広い音域が使われている曲ではないので、声が高い男性のみならず、わりとすべての男性がカラオケで歌うための曲としておすすめできるのではないかなと思います。

あまり技巧的にならずにナチュラルに歌うといい感じになると思いますよ!

ただ、最高音付近も原曲ではファルセットを多用せずに地声で歌っているので、もしキーが苦しいようなら少し下げて歌ってください。

ときめきpart1スピッツ

スピッツの通算17作目のアルバム『ひみつスタジオ』収録曲で、同アルバムのリリースの2023年5月。

このスピッツのボーカルの草野マサムネさんも、とても魅力的な高次倍音成分を含んだ歌声には、スピッツのデビュー当時から定評のある方ですが、その歌声は、メジャーデビューから約30年を経過した今でも全く衰えないどころか、歳を重ねて、より深い歌唱表現力を身につけられて、円熟味を増してきているように感じます。

カラオケで歌うときには、原曲の持つ爽やかな優しさを表現できるように歌ってみてくださいね。

大好物スピッツ

スピッツの通算45作目のシングルで、2021年11月3日リリース。

シングル発売と同日に公開された映画『劇場版「きのう何食べた?」』の主題歌に起用されました。

とても彼ららしい爽やかなボーカルメロディとアレンジで仕上げられた楽曲で、楽曲のテンポ的にもとても歌いやすいのではないでしょうか。

また、このスピッツのボーカルの草野マサムネさんの歌声は、とても多分に高次倍音成分を含んだもので、そういう意味でも地声の高い男性の方がカラオケでセレクトして歌うには最適な1曲のひとつになるでしょう。

ただ、ボーカルメロディで使われている音域は比較的広く、ただ単に「声が高い」というだけでは、もしかすると歌うのが難しいかもしれませんが、できるだけ腹筋をしっかりと締めてろっ骨を持ち上げた上で、高音で喉が閉まらないように注意して歌ってくださいね。

紫の夜を越えてスピッツ

日本のロックバンド、スピッツの楽曲で通算44作目のシングルとして、2021年3月に配信限定でリリース。

スピッツのメジャーデビュー30周年記念作品でもあるそうです。

流れの激しいJ-POPの世界で30年も第一線で活躍しているって、それだけで凄いですよね!

さて、楽曲そのものについてですが、とてもスピッツらしいポップで親しみやすいメロディとミドルテンポのノリやすく歌いやすいリズムで仕上げられており、また、ボーカルの草野マサムネさんの声質も手伝って、高音が得意…というか、声の高い男性がカラオケでセレクトするのに最適な1曲になっているのではないでしょうか。

ただ、サビで声が弱々しくなると、せっかくの楽曲が台無しになってしまうので、サビの高音がキツイかも?と思う方は、ご自身の最適なキーに調整して歌ってくださいね。

全体的にパワフルに歌いこなすのが、いい感じで聞かせるキーポイントになってくると思います。

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング(251〜260)

美しい鰭スピッツ

スピッツ / 美しい鰭 Spitz / Beautiful Fin
美しい鰭スピッツ

スピッツの通算46作目のシングルで、2023年4月リリース。

劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』主題歌として書き下ろされました。

ミディアムテンポの明るい曲調の楽曲で、聴いているだけでなんとなくほのぼのとした気分にさせてくれますね。

スピッツでボーカルを務める草野マサムネさんは、クリアなハイトーンボイスには定評のあるシンガーさんですが、その魅力はこの楽曲でも存分に発揮されていますので、これは声の高い男性には挑戦していただきたい楽曲です!

サビパートなどを中心にところどころで出てくるファルセットボイスへの切り替えがスムーズにできるように練習してみてくださいね。

R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「R.Y.U.S.E.I.」Music Video
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの通算13枚目のシングルで、2014年6月リリース。

男性R&Bの代表格とも言える同ユニットの曲だけあって、単純に地声を張った高音だけではなく、ミックスボイスやファルセット(裏声)を巧みに使い分けた歌唱が必要な、なかなかの難曲です。

最高音付近の音でも、刺激的にならないようにうまく地声からファルセットに切り替えて歌うことが重要な曲ですね。

声質の切り替えポイントが不自然にならないように、切り替えポイントで声が詰まったり裏返ったりしないように注意してくださいね。

歌いこなしたい方はボイトレレッスンなどに通ってみるのもいいかも? 頑張って練習してみてください!