【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ
「ほ」から始まる言葉といえば「星」や「ホタル」「ホワイト」などといった言葉が思い浮かびやすいところですよね。
では、曲名が「ほ」から始まる曲といえば、どんな曲があるのでしょうか?
この記事では、曲名が「ほ」から始まる曲を紹介します!
大人気アニメ映画の主題歌や衣装が話題になった曲、長年愛されている曲など、さまざまな曲を集めてみました。
もともとよく聴いていたという曲はもちろん、あまり聴いたことがなかったという曲も、この機会にぜひチェックしてみてくださいね!
- 「ほ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
- 「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「ぼ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「へ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「は」から始まるタイトルの曲。季節を感じるがたくさん!
- 「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に
- 「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 光をテーマにした楽曲。タイトルや歌詞に「光」が含まれる曲まとめ
- 【2025】ホテルにまつわるJ-POPの名曲まとめ【邦楽】
- 「ぽ」から始まるタイトルの曲
【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(181〜190)
ホリデイBUMP OF CHICKEN

だれでも人生、失敗だってつらいことだって逃れられないものです。
BUMP OF CHICKENの『ホリデイ』は「失敗を恐れずに、一歩を踏み出そう」というように歌う曲です。
物語性のある歌詞にきっといつの間にかあなたの心は引き込まれていることでしょう。
ポジティブな気持ちを分けてくれる曲ですよ。
【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(191〜200)
星のアルペジオBUMP OF CHICKEN

バンプの隠しトラックの中でも珠玉の出来を誇る名曲です。
クリスマスに大好きな彼女との約束をとりつけながらもドタキャンをくらった男の悲哀が込められた歌で、面白い反面、どこか心に響いてしまう悲しい楽曲でもあります。
Hollowed OutBelmont

シカゴ出身のポップパンクバンド、Belmont。
メロディックなギターとファストなドラム、そしてハイトーンボーカルがこのバンドを特徴的にしています。
こちらの曲は2018年にリリースされたもので、すこし大人びた雰囲気が出ており、秋によく合いそうです。
星が瞬く夜にBiSH

BiSHの代表曲『星が瞬く夜に』はノリがよく、カラオケで歌うと盛り上がる、ぴったりの1曲ではないでしょうか?
男性のファンだけでなく女性のファンも多いですよね。
サビはみんなで大合唱、なんてことにもなりそうです。
ドライブにもオススメな盛り上がれる1曲です。
本当本気BiSH

メンバーの中でもひときわ挙動不審、しかしステージに立てば見違えるような迫力を見せるメンバー、アユニ・D初めての作詞曲です。
華やかなアイドルとは程遠い青春時代を送っていた彼女。
そんなアユニの表面には出さない意志の強さが詩になって化けた、そんなような楽曲です。
HOPEBiSKET

こちらは大阪を中心に活動するバンドBiSKETです。
とにかく速く、ズシズシと刻むビートが最っ高に刺激的で気持ちがいいですね。
激しめにひずんだハードなサウンドが好みの人にはぜひ聴いてみてほしいバンドです。
メロディラインひとつをとってもメロコアファンが好む展開がたくさん盛り込まれていて、テンションが上がることまちがいなし!
BiSKETの音楽を聴きこむことで真正面から「メロディックハードコア」に向き合えると思います。
頬杖Bialystocks

甫木元空さんと菊池剛さんによるロックバンド、Bialystocks。
彼らが手掛けたこの曲は、クセになるようなベースラインに透明感と浮遊感のあるボーカルワークが特徴的ですよね。
よくCMを見かけることがある方ならきっと聴き覚えがあると思います。
それは、小松菜奈さんと坂口健太郎さんが出演するライオンの柔軟剤ソフランAirisのCM「Hello,NEW AIR.」篇にて流れているから。
今回バンドのキャリアとしては初めてCMのために楽曲を書き下ろしたそうですよ。





