RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち

曲名が「い」から始まる曲を紹介します!

「い」というと「いちご」「いるか」「色」など、しりとりでもそれほど困る文字ではありませんよね。

ですが、曲名となるといかがでしょうか?

実は、曲名でも「い」から始まる曲はたくさんあるんです!

この記事では、邦楽の中から新旧問わず曲名が「い」始まりの曲をいろいろと集めてみました。

あなたが普段聴いている曲もあるかもしれませんよ。

曲名縛りのしりとりをする際などに、ぜひ参考にしてみてくださいね。

曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち(11〜20)

いちについてNEW!あいみょん

あいみょん – いちについて【Official Audio】
いちについてNEW!あいみょん

松本潤さん主演の日曜劇場『19番目のカルテ』の主題歌に起用された、あいみょんさんの楽曲です。

2025年7月にリリース、叙情的な歌い出しからドラマチックに展開するサウンドに、あいみょんさんの繊細な歌声が重なり、聴く人の心にじんわりと染み渡ります。

自己肯定感を与えてくれる歌詞もまた魅力。

うまくいかない日々に少し疲れてしまった時に本作を聴けば、救われるかもしれません。

いつまでもNEW!BEGIN

大切な人と一緒に築く未来を歌った、心温まる1曲です。

三線の優しい音色と比嘉栄昇さんの情感豊かな歌声が、リラックスしたムードに誘ってくれます。

生まれ育った場所は選べなくても、大切な人と一緒ならどこだって「ふるさと」になる。

そんな希望に満ちた様子が、歌詞を見なくてもはっきりと想像できます。

この楽曲は2004年2月に発売された両A面シングルの1曲で、マルキン忠勇「琉球もろみ酢」のCMソングとしても親しまれました。

普段は照れくさくて思いを伝えられない方も、本作を聴けば「君と過ごす毎日が宝物だよ」と、素直な気持ちを伝えたくなるはず。

これから新しい生活を始める二人に聴いてほしい名曲です。

Inner CoreNEW!L’Arc〜en〜Ciel

ラルク アン シエル ‹L’Arc~en~Ciel› / Inner Core
Inner CoreNEW!L'Arc〜en〜Ciel

自己の内面へと深くもぐっていくような、哲学的で重厚な世界観が魅力のナンバーです。

hydeさんによって描かれるのは、世界の殻がはがされ、自己の「核」へと誘われる内省的な物語なのだとか。

幻想的な言葉の連なりが、聴く者を自身の心の奥底へと導いていくようです。

この楽曲は、メジャーデビュー後の1994年7月に発売されたアルバム『Tierra』に収録されている1曲。

自分自身とじっくり向き合いたい夜、もの思いにふけりながら聴くのに最適な作品ではないでしょうか。

いばらの涙NEW!L’Arc〜en〜Ciel

絶望のふちで祈りをささげるかのような重厚な世界観が印象的な楽曲です。

戦いや犠牲、そしてしょく罪といったテーマが、聴く者の心を強く揺さぶります。

どうしようもない苦しみのなかでもがいていると、ついすべてを投げ出したくなる瞬間があるかもしれません。

本作は、そんな闇の中に差し込む一筋の光のように、祈りの尊さを教えてくれるでしょう。

1999年7月に発売されたアルバム『ray』に収録され、ドラマ『青い鳥症候群』のテーマソングにも起用されました。

壮大な物語に浸りたいとき、心の奥底から湧き上がる激しい感情に触れたいときに聴いてみてください。

イメージの詩NEW!浜田省吾

師とあおぐアーティスト、吉田拓郎さんへの深いリスペクトから生まれた、浜田省吾さんのカバー作品です。

原曲のフォークな世界観を、海外の実力派ミュージシャンを迎え、重厚なブルースロックへと大胆に再構築。

社会や人間への鋭い眼差しを持つ詩の世界が、浜田さんの熱い歌声と絡み合い、心を揺さぶられたという方は少なくないはずです。

本作は1997年10月、吉田拓郎さんの50歳を祝して制作され、浜田さん自身もハーモニカで参加しています。

人生の壁にぶつかった夜、この骨太なサウンドにじっくりと耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

明日へ向かうための何かが見つかるかもしれません。

悪戯な眼NEW!矢沢永吉

矢沢永吉 悪戯な眼 / 「LOTTA GOOD TIME EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 1999」
悪戯な眼NEW!矢沢永吉

作曲と編曲を矢沢永吉さん自身が手がけた、大人の色気がただよう1曲です。

1990年7月発売のアルバム『永吉』に収録された本作は、ふとした出会いから始まる、ミステリアスな女性との恋が描かれた楽曲。

レゲエ一歩手前と評される心地よいリズムに、ダブ風のリバーブが効いたオルガンが絡み、退廃的で甘美な夜を演出します。

ムーディーなバーでグラスを傾ける夜や、都会の喧騒を離れるドライブのお供にすれば、一層曲の世界にひたれることでしょう。

曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち(21〜30)

漁火NEW!立樹みか

ご自身で作詞作曲も手がける多才さで知られる立樹みかさん。

1988年2月にデビューして以来、女性の切ない情念を歌い上げる王道の演歌、歌謡曲で人々を魅了し続けています。

代表曲『しぐれの海峡』はデビュー25周年記念曲で、今も根強い人気を誇る1曲。

また静岡県熱海市でカラオケラウンジを経営しており、SNSに投稿されているファンと気さくに交流する姿からは、温かい人柄がうかがえます。

心にじんわりと染み渡る歌声に酔いしれてみてくださいね。